まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

2023にしかんパレードにディズニースペシャルパレードが来る!【まき夏まつり】開催場所やアクセスなど

本ページはプロモーションが含まれています

 

今年開催予定、新潟市西蒲区のまき夏まつりに、ディズニーの仲間たちがやってきますよ!

にしかんパレードについて、詳しく紹介します。

 

 

2023にしかんパレードとは?

 

西蒲区では、夏の訪れを告げる「まき夏まつり」に合わせ、区の一体感醸造を目的としたパレードを開催します。地域の伝統芸能を生かしたパレードに加え、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが出演します。

新潟市報道資料より引用

 

西蒲区は、巻町・西川町・岩室村・潟東村・中之口村が合併した区で、5つの旧町村の一体感を作ることを目的としたのが、にしかんパレードです。

 

11:10~やかた竿燈・越王太鼓(巻地区)

11:20~越後にしかわ傘鉾(西川地区)

11:30~和納棒遣い・拍子方(岩室地区)

11:40~中之口 Jr.ブラス with.OAPS(中之口地区)

11:50~潟東地域コミュニティ協議会(潟東地区)

12:00~新潟県警察音楽隊

12:10~Yallow Dance Studio

12:30~東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレード

 

出演団体について詳しくはこちらをどうぞ。

2023にしかんパレード出演団体紹介

 

西蒲区の各地域の伝統芸能や、新潟県警の音楽隊などが一気に見れるのはスゴイですね~!潟東はカモネギ来てほしい!

 

東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレードとは?

 

東京ディズニーリゾート開演40周年の感謝の気持ちと笑顔を届けようと、全国各地のお祭りやイベントに参加するパレードです。

40周年を記念した衣装を着て、バスに乗り登場するそうですよ♪

オリエンタルランドニュースリリース

 

2023年は全国7都市のお祭りに参加。

  • 4月29日…千葉県浦安市 浦安市市制施行40周年・千葉県誕生150周年記念パレード
  • 5月5日… 和歌山県和歌山市 2023和歌山音楽大行進
  • 5月28日…兵庫県神戸市 第50回神戸まつり
  • 6月18日…新潟県新潟市 2023まき夏まつり
  • 9月23日…富山県富山市 第63回富山まつり
  • 10月8日…三重県伊勢市 伊勢まつり
  • 10月22日…愛知県岩倉市 IWAKURA DANCE FES!!!2023

 

にしかんパレードは、4番目になります。

次は9月の富山。お隣の県ですね♪

 

2023にしかんパレードになぜディズニーパレードが?

 

にしかんパレードにディズニーパレードが参加することになった理由は、公表されていません。

ディズニーパレードが参加するお祭りは、パレードルートの安全性や、ディズニーリゾートとの世界観の相性を、考えて決められたそうです。

 

富山のテレビ局がオリエンタルランドに選考理由を尋ねた記事がありました。

なんで富山にディズニーパレードが?オリエンタルランドに聞いた「選定理由は3つ」【最新情報】コースを発表 | 富山県のニュース|チューリップテレビ (1ページ)

 

…正直この記事を見ても、なぜ巻が選ばれたのか謎は深まるばかり。(まき夏まつりはそんなに規模大きくない、片側1車線ずつ)

選考理由が富山とは違うのかもしれません。

 

ただ、今年(2023年)は、過去2回も中止になっているから来てくれるのではないかと思います。

 

にしかんパレードは、2019年に初めて開催される予定でしたが、強風のため中止

2019年も、ディズニーパレードが参加する予定でした。

▼悪天候のため当日朝に中止

 

2020年も開催予定でしたが新型ウイルス感染拡大防止のため中止に。

2回も中止になっているんです…。

 

今年こそは、にしかんパレード・ディズニーパレードが開催されてほしい…!

6月16日現在、天気は晴れの予報なので、無事に開催されますように。

 

2023にしかんパレードの開催日時と場所

 

にしかんパレードの開催日時は、6月18日(日)11時10分~13時の予定で、ディズニースペシャルパレードは12時30分スタート予定となっています。

ディズニースペシャルパレードは12時30分から、にしかんパレードのフィナーレを飾ります!

 

場所は、新潟市西蒲区の巻総合高校脇からウオロク巻店手前の道路です。約1.3km。

 

にしかんパレードは沿線の歩道で観覧できます

18日の午前10時から、安全を確保したうえで開放されるそうです。前日や早朝からの場所取りは禁止となっています。

 

▼にしかんパレード開催場所は、広めの歩道が両側にあります。

 

2023にしかんパレードに駐車場はある?

 

にしかんパレード会場周辺には、駐車場はありません

西蒲区内の4つの出張所からシャトルバスが運行されますが、申込は終了しています。

当選ハガキが無い方はシャトルバスの利用はできません。

 

2023にしかんパレードへのアクセス方法

 

公共交通機関を使った、にしかんパレードへの行き方を紹介します。

 

電車

 

臨時列車が運行されます。

イベント開催に伴う臨時列車のお知らせ-JR東日本新潟支社

新潟方面

  • 新潟発11:01→巻着11:46
  • 巻発13:35→新潟着14:15

 

吉田方面

  • 吉田発11:24→巻着11:34
  • 巻発13:47→吉田着13:58

 

にしかんパレードは11:10から行われている(ディズニーパレードは12:30から)ので、臨時列車で到着するとちょっと遅いような気がします…。帰りの列車が増えるのは混雑防止になっていいですよね。

 

新潟方面からは、新潟駅から越後線吉田方面行きにのって約45分で、巻駅に到着します。

新潟から巻(越後線) - 時刻表 - ジョルダン

 

長岡方面からは

  1. 信越本線新潟行きで東三条駅に下車
  2. 東三条駅から弥彦線吉田行きで下車
  3. 吉田駅から巻駅に行く

2回乗り換えがあります。

長岡から巻の乗換案内 - ジョルダン

 

上越・柏崎方面からは、越後線への接続がとても少ないので、信越線で長岡まで行くのがいいかと思います。

 

巻駅からにしかんパレード開催場所までは、徒歩3~20分くらいです。

 

JR巻駅からパレードスタート地点までは、徒歩約3分。

 

パレード始めの巻総合高校近くなら、歩く時間は少なくなりますし、終わりのウオロク巻店近くまで行くと、倍以上の時間(20分弱)かかります。

 

バス

 

路線バスは迂回運転やバス停が休止されます。

詳しくはこちら

まき夏まつり中の迂回運転について

西蒲区公共交通まるごとガイド特別版

 

にしかんパレード開催場所近くにホテルや旅館はある?

 

にしかんパレードが開催される巻駅近くには、宿泊施設はありません。

  • JR越後線・弥彦線の駅周辺ビジネスホテル
  • 西蒲区の温泉
  • 弥彦温泉

から、選ぶとパレード開催場所に来やすいかと思います。

 

一番近いのは、ホテル燕ヒルズ吉田駅前です

JR吉田駅からJR巻駅までは電車で約10分。

 

ただ、巻駅にコインロッカーが無いので、チェックイン前(またはチェック後)だと、荷物を持ってパレード観覧になります。

荷物を預けたい方は、コインロッカーが一番多い新潟駅近くに宿泊するのがオススメです。(燕三条駅・弥彦駅にもコインロッカーはありますが数が少ないです)

 

JR越後線・弥彦線の駅周辺ビジネスホテル

 

JRの駅近くでビジネスホテルを探すと

が、候補になるかと思います。

 

パレード開催場所までの近さで選ぶなら、ホテル燕ヒルズ吉田駅前です。

>>楽天トラベルでホテル燕ヒルズ吉田駅前を見てみる

 

荷物をロッカーに預けたい・新潟市内を観光したいならJR新潟駅周辺

JR新潟駅から巻駅までは約45分。

新潟駅周辺はホテルも多いです。

>>楽天トラベルでJR新潟駅周辺のホテルを探してみる

 

新幹線代を安くしたいなら、JR燕三条駅周辺

新幹線料金(普通車自由席)は、東京から新潟は10,230円。東京から燕三条は8,910円。

JR燕三条駅周辺から巻駅までは乗り換えが1回あり約30分。

電車料金は、新潟から巻は510円。燕三条から巻は330円です。

>>楽天トラベルでJR燕三条駅周辺のホテルを探してみる

 

西蒲区の温泉

 

西蒲区で宿泊するなら

がオススメです。

 

岩室温泉は、リーズナブルな宿やホテルから、高級旅館まであり

パレードの開催場所までは、タクシーで約15分です。又は、岩室駅までタクシーに乗り、岩室駅から巻駅まで電車に乗ってくることもできます(岩室温泉から岩室駅は遠いので徒歩は大変…)

岩室温泉には約10件宿泊施設があるので、予約も取りやすいと思います。

>>楽天トラベルで岩室温泉の情報を見てみる

 

ワインコーストは、リッチなホテルが2軒あります

パレードの開催場所まではタクシーで約25分。

ワイン好きの方には、ワインコーストでの宿泊がオススメです。

>>楽天トラベルで新潟ワインコーストのホテルを見てみる

 

弥彦温泉

 

神社好きな方、御朱印を集めている方、温泉街でまったり観光したい方には弥彦温泉での宿泊がオススメです。

JR弥彦駅から巻駅までは約25分。乗り換え1回です

 

新潟県の人気スポットのひとつ、弥彦。

彌彦神社は越後一宮として有名で、万葉集にも詠われている歴史ある神社。

彌彦神社近くには、温泉旅館も多いです。お店も多くて楽しめます。

弥彦山にはロープウエーもあり、越後平野を一望できますよ~!

>>楽天トラベルで弥彦温泉のホテル・旅館を探す

 

2023にしかんパレードについて まとめ

 

2023にしかんパレードについてまとめてみました。

  • 開催日時は、6/18 11:10~13:00(ディズニーは12:30~)
  • 来場は電車がオススメ
  • JR巻駅から開催場所まで徒歩5~20分
  • 会場周辺に駐車場は無い。西蒲区の出張所からシャトルバスが運行されるが、事前予約が必要※予約は終了しました

 

今後の情報を要チェックです!

巻観光協会Twitter

 

2019年は強風、2020年は新型ウイルス感染拡大防止で中止になった、にしかんパレード。ぜひぜひ今年は開催されますように!!!

 

せっかくまき夏祭りに来たなら、お祭りを楽しんでいってください~!

こちらにまき夏まつりのタイムテーブルや屋台の場所などが書いてあります!

巻夏祭り2023の日程や場所は?アクセスについても | まめめも。

 

巻駅から約3分くらいで屋台(露店)のある通りに行けますよ。

www.mametenlife.net