こんにちは、まめてんです。
秋冬のチョコといったら
ラミー!
バッカス!
メルティーキッス!
おいしいですよね~!
メルティーキッスのラムレーズンが発売されていたので
ラミーと食べ比べてみましたー!
パッケージ
大きさは、同じくらい。
どちらも、断面(レーズン2粒)、レーズン、ラム酒、ぶどうが描いてあります。
メルティーキッスのほうが、キラキラしてて
ラミーは落ち着いてる。渋め。
原材料名・カロリーなど
メルティーキッス
15gのチョコが4本入り。
1本82キロカロリー。
全部食べると、328キロカロリー。
ラミー
26gのチョコが3本入り。
1本137キロカロリー。
全部食べると、411キロカロリー。
どちらも洋酒が入っていますので、お子さま、お酒に弱い方、妊娠・授乳中、運転時は食べるのを控えたほうがいいと思います。
開封
メルティーキッスは、パカッと開けるタイプ。
ラミーは、切ってから開けるタイプ。
お皿にのせてみた
けっこう大きさが、ちがいますね。
シュッとした、メルティーキッス。
3つに分けられる、ラミー。
断面
断面チェック。
断面見ても、違いがわからない…
どちらも、チョコの中に柔らかチョコ。
柔らかチョコといっても、とろーっと流れ出るような柔らかさではない。
そういえば、ラミーって板チョコでしたよね?
いつのまに個包装になったんだろ。
ビターなメルティーキッス
おおー、カカオ~!
カカオの風味をぐぐっと感じる、ビターチョコ。
ラム酒漬けのレーズンと、あう。
大人~。
まろやかなラミー
マイルドー!
チョコは甘めマイルド。
チョコが大きいのでレーズンも多く、メルティーキッスよりラムレーズン感ある。
メルティーキッスくちどけラム&レーズンと
ラミーを食べ比べてみました。
ビターチョコ好きさんには、メルティーキッス
ミルクチョコ好きさんは、ラミーがオススメです。
どちらもおいしいので、ぜひぜひ食べ比べてみてください!
楽しいですよ。
どちらも冬季限定なので、お早目に~。
こちらも食べくらべ。
ブログ村に参加しています!