まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

tupera tupera(ツペラツペラ)のかおてん.が新潟に!駐車場やチケットについて調べてみた

 

「かおノート」などで有名なtupera tupera(ツペラツペラ)の展覧会が4月1日~5月7日まで新潟で開催されます!

チケットはあそびゅー!のみの販売で、会場で販売していません。

土日とゴールデンウイークは日時指定になっているので、行く前に購入するのがオススメです。

tupera tupera のかおてん.新潟のチケット購入はこちら

 

tupera tuperaのかおてん.の会場の新潟県民会館への行き方や駐車場、チケットの購入・支払い方法について調べてみました。

 

 

tupera tuperaのかおてん.新潟の日程や会場は?

 

日程は、2023年4月1日(土)~5月7日(日)まで。

開館時間は10時から17時(最終入場は16時30分)です。

春休みからゴールデンウイークまでの期間に開催されます!

 

会場は、新潟市中央区の新潟県民会館3FのギャラリーAとギャラリーBです。

 

tupera tuperaのかおてん.新潟の会場へのアクセスや駐車場は?

 

電車・バス

 

新潟県民会館の最寄り駅は、越後線の白山(はくさん)駅です。

白山駅から新潟県民会館までは、徒歩で約15分。

 

越後線以外の在来線や新幹線の方は、新潟駅から新潟県民会館に行く方も多いかと思います。

新潟駅から新潟県民会館までは、徒歩で約35分。小さな子ども連れだとちょっとキツイ距離かも…。

 

新潟駅からバスで向かうときは、新潟駅前から「白山公園前」または「市役所前」で降りて徒歩約5分くらい。

こちらで調べると出発時間と、新潟駅前のバス乗り場の番号が分かり便利ですよ。

にいがたバス乗換案内|にいがたバス乗換案内

 

自動車

 

自動車だと、新潟バイパスの桜木インターから降りて約10分。

白山公園・新潟市役所方面に進みます。ほぼ直進なので迷わないかと思います。

早朝&深夜以外は混む道なので、運転に気をつけてください。

 

駐車場

 

新潟県民会館専用の駐車場はありませんが、白山公園駐車場C・Dがとても近いです。

駐車場Cは、県民会館横です!

 

白山公園駐車場の料金は30分100円と周辺のパーキングに比べると安いので、できればここに停めたいですよね。

県民会館や、りゅーとぴあ(新潟市民芸術劇場)のイベントがあると混雑するので、行く前に駐車場情報をチェックしておくのがおすすめです。(4月前半はお花見で混雑します…)

こちらに駐車場混雑情報があるので、要チェックです!

白山公園駐車場・空中庭園 | 新潟市開発公社

 

支払いは、出庫する前に事前精算機で済ませると、駐車場から出るとき慌てずにすむので便利。

事前精算機は駐車場内のエレベーター近くにありますよ。

 

tupera tuperaのかおてん.新潟のチケットの購入方法や値段は?

 

チケットはあそびゅー!のみの販売となっています。会場では販売していません

あそびゅー!は、イベントやレジャーのチケットが予約できるサイトで、スマホやパソコンでチケットを購入することができます。

tupera tupera のかおてん.新潟のチケット購入はこちら

 

あそびゅー!の支払い方法は

  • クレジットカード
  • PayPay
  • あと払い(ペイディ)

が、選べます。

あと払いは、クレジットカード不要でコンビニ払いができます。

 

入場チケットの値段は1,600円で

  • 平日限定(かおルーペ付き)
  • 土日・ゴールデンウイーク(日時指定)

の、2種類あります。

 

平日限定の「かおルーペ」があると、展示がさらに楽しめそうです!

こちらの告知映像でかおルーペが使われてますよ。

かおてん. 開催告知 4/1-5/7新潟県民会館 - YouTube

 

土日とゴールデンウイークは、日時指定のチケットです。

3/31現在、予約が埋まっている日にちはありませんでしたが、行きたい日が決まったら早めにチケットを購入したほうがいいかと思います。

tupera tupera のかおてん.新潟のチケット購入はこちら