食レポ-セブンイレブン - まめてんライフ。
たのしい新潟くらし
2022-07-26T21:32:20+09:00
mametenlife
Hatena::Blog
hatenablog://blog/10257846132635483198
【セブン‐イレブン限定 ポッピンキャンディチョコレイト】かわいいレトロデザイン缶
hatenablog://entry/13574176438056450548
2022-01-25T15:24:23+09:00
2022-02-07T15:13:24+09:00 セブン‐イレブン限定、メリーチョコレートのポッピンキャンディチョコレイト、購入しました!感激!
<p> </p>
<p>1月10日頃から、ツイッターやインスタでちらほら見かけていた、セブン‐イレブン限定メリーチョコレートのポッピンキャンディチョコレイト缶。</p>
<p> </p>
<p>1月中旬にツイッターで存在を知り、あちらこちらのセブンに行きましたが見つからず。</p>
<p>「直営店舗限定らしい」という噂を見て諦めていたのですが(新潟市は新潟駅前にしか直営店舗は無いみたい)近くのセブンに行ったらありました!</p>
<p>何回も行っているのにずっと無くて、1月25日に行ったときに陳列されていました。</p>
<p> </p>
<p>缶と中のチョコレートを紹介します。</p>
<p> </p>
<ul class="table-of-contents">
<li><a href="#セブンイレブン限定">セブン‐イレブン限定</a></li>
<li><a href="#レトロなデザインの缶">レトロなデザインの缶</a></li>
<li><a href="#チョコははじけるキャンディチョコレートと同じ">チョコは「はじけるキャンディチョコレート」と同じ</a></li>
</ul>
<p> </p>
<h2 id="セブンイレブン限定">セブン‐イレブン限定</h2>
<p> </p>
<p>私が購入した店舗では、レジ向かい側のバレンタインコーナーにありました。</p>
<p>店内のポップには「セブン‐イレブン限定商品」と。</p>
<p>バレンタインコーナーにあったから、バレンタイン限定かもしれません。</p>
<p> </p>
<p>レトロな円柱のポッピンキャンディチョコレイト缶。</p>
<p>1月25日現在、セブン‐イレブンの公式サイトにも、メリーチョコレートの公式サイトにも、なにも情報が無いのです。</p>
<p>販売開始日も販売店舗も謎。</p>
<p> </p>
<p>セブンで販売して好評なら…って感じなのかも?様子見?</p>
<p>すでに転売されてるようなので、早めにたくさん作ってほしい!</p>
<p> </p>
<h2 id="レトロなデザインの缶">レトロなデザインの缶</h2>
<p> </p>
<p>色合い、写真、フォント、デザイン全てがレトロでステキ。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="セブン‐イレブン限定 メリーチョコレート ポッピンキャンディチョコレイト円柱缶 ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220125/20220125145557.jpg" alt="セブン‐イレブン限定 メリーチョコレート ポッピンキャンディチョコレイト円柱缶" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">セブン‐イレブン限定 <br />メリーチョコレート ポッピンキャンディチョコレイト円柱缶 1個¥648(税込)</figcaption>
</figure>
<p><br />「ポッピン」って、言葉の響きもいいですよね~。</p>
<p>チョコレイトですよ、チョコレイト。レートじゃないんですよ。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="キャンディチョコレイト">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220125/20220125145900.jpg" alt="" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">キャンディチョコレイト</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>炭酸の泡のような、水玉もいいーーー!</p>
<p> </p>
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220125/20220125150032.jpg" alt="" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<p> </p>
<p>おなじみメリーチョコレートのロゴは、フタに。</p>
<p> </p>
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220125/20220125150109.jpg" alt="" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<p> </p>
<h2 id="チョコははじけるキャンディチョコレートと同じ">チョコは「はじけるキャンディチョコレート」と同じ</h2>
<p> </p>
<p>チョコは個包装。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="フタを開けたところ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220125/20220125150353.jpg" alt="" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">フタを開けたところ</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>個包装の袋もステキです。</p>
<p>個包装のほうが、今っぽいデザイン。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="個包装">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220125/20220125150543.jpg" alt="セブン‐イレブン限定 メリーチョコレート ポッピンキャンディチョコレイトの個包装" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">個包装 表</figcaption>
</figure>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="個包装 裏">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220125/20220125150801.jpg" alt="" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">個包装 裏</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p><strong>はじけるキャンディチョコレートとは、個包装の袋が違います。</strong></p>
<p>どちらもいい~。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="上・はじけるキャンディチョコレート 下・ポッピンキャンディチョコレイト">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220125/20220125150828.jpg" alt="はじけるキャンディチョコレートとポッピンキャンディチョコレイトの個包装比較" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">上・はじけるキャンディチョコレート 下・ポッピンキャンディチョコレイト</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>チョコを開けて食べてみると、同じ。</p>
<p><strong>はじけるキャンディチョコレートと、ポッピンキャンディチョコレイトは同じ味</strong>です!</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="チョコレート">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220125/20220125151230.jpg" alt="" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">チョコレート</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>コーラは、チョコなのにコーラ味で不思議。</p>
<p>メロンの、まったりしたところはクリームソーダみたい。</p>
<p>どちらも、パチパチと口の中で飴が弾けて、楽しいです。</p>
<p> </p>
<p><strong>セブン‐イレブン限定 ポッピンキャンディチョコレイトを紹介しました。</strong></p>
<p>公式の情報が無く、購入するには、こまめにセブンに行くしかないのかもしれません…。</p>
<p>とってもステキな缶なので、ずっと販売してほしいです。</p>
<p> </p>
<p> </p>
mametenlife
【揚げ鶏・ななチキ・ななから・からあげ棒】セブン‐イレブンの揚げた鶏肉の違いをまとめてみた
hatenablog://entry/26006613698295143
2021-03-16T14:12:25+09:00
2021-09-14T21:35:29+09:00 セブンイレブンのホットスナックコーナーには、揚げた鶏肉が4種類あります。いっつも迷う。揚げ鶏、ななチキ、ななから、からあげ棒を食べ比べてみましたー!
<p> </p>
<p>揚げた鶏肉大好き、まめてんです。</p>
<p> </p>
<p>セブン‐イレブンに行くと、いつも迷う。</p>
<p>レジ横のホットスナックコーナーには</p>
<p><strong>揚げ鶏・ななチキ・ななから・からあげ棒</strong></p>
<p><strong>4種類も揚げた鶏肉がある</strong>のです。</p>
<p>(全部そろってないときもあるけど)</p>
<p> </p>
<p>迷わなくていいように、食べ比べてみました。</p>
<p> </p>
<p><strong>2021年9月追記</strong></p>
<p>からあげ棒は、東京・千葉・埼玉・神奈川のみの販売になったそうです。</p>
<p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fnews.livedoor.com%2Farticle%2Fdetail%2F20865691%2F" title="セブン‐イレブンの「からあげ棒」全国販売を終了 首都圏1都3県限定に - ライブドアニュース" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://news.livedoor.com/article/detail/20865691/">news.livedoor.com</a></cite></p>
<p> </p>
<ul class="table-of-contents">
<li><a href="#揚げ鶏ななチキななからからあげ棒の値段カロリーを比較">揚げ鶏・ななチキ・ななから・からあげ棒の値段・カロリーを比較</a></li>
<li><a href="#揚げ鶏ななチキななからからあげ棒を買ってきた">揚げ鶏・ななチキ・ななから・からあげ棒を買ってきた</a></li>
<li><a href="#揚げ鶏とななチキの違い">揚げ鶏とななチキの違い</a></li>
<li><a href="#からあげ棒とななからとの違い">からあげ棒とななからとの違い</a></li>
<li><a href="#シチュエーション別選び方">シチュエーション別 選び方</a></li>
<li><a href="#セブンイレブンの揚げた鶏肉の違いまとめ">セブン‐イレブンの揚げた鶏肉の違い・まとめ</a></li>
</ul>
<p> </p>
<h2 id="揚げ鶏ななチキななからからあげ棒の値段カロリーを比較">揚げ鶏・ななチキ・ななから・からあげ棒の値段・カロリーを比較</h2>
<p> </p>
<p>セブンイレブンのこちらのページ</p>
<p><a href="https://www.sej.co.jp/products/a/hotsnack/">揚げ物・フランク・焼き鳥|セブン‐イレブン~近くて便利~</a></p>
<p>を見ると</p>
<p> </p>
<p>揚げ鶏 194円 185キロカロリー </p>
<p>ななチキ 203円 197キロカロリー</p>
<p>ななから 86円 112キロカロリー</p>
<p>からあげ棒 138円 187キロカロリー</p>
<p>(値段は軽減税率適用の8%を含んだ税込価格です)</p>
<p> </p>
<h2 id="揚げ鶏ななチキななからからあげ棒を買ってきた">揚げ鶏・ななチキ・ななから・からあげ棒を買ってきた</h2>
<p> </p>
<p>近くのセブン‐イレブンでは、ななからのバラ売りは無く、3個入りのみ。</p>
<p> </p>
<p>箱に入っているのが、ななから。</p>
<p>箱の下の細長いのが、からあげ棒。</p>
<p>右2つは、どっちが揚げ鶏か、ななチキか分かりません。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="4つ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210302/20210302144721.jpg" alt="f:id:mametenlife:20210302144721j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">4つ</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>お皿にのせてみました。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ホットスナック">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210302/20210302144737.jpg" alt="f:id:mametenlife:20210302144737j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">揚げた鶏肉たち</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>まずは、似ている2つずつを比べてみます。</p>
<p> </p>
<h2 id="揚げ鶏とななチキの違い">揚げ鶏とななチキの違い</h2>
<p> </p>
<p>見た目、左の揚げ鶏が四角っぽくて、右のななチキが鶏の羽っぽい。</p>
<p><strong>ななチキは、黒コショウ</strong>がついてる。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="揚げ鶏・ななチキ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210302/20210302144809.jpg" alt="セブンイレブンの揚げ鶏とななチキ" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">左・揚げ鶏 右・ななチキ</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>切って、断面を見ると</p>
<p>右のななチキのほうが、衣が厚め。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="断面">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210302/20210302144915.jpg" alt="セブンイレブンの揚げ鶏とななチキの断面" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">断面</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>では、いただきます!</p>
<p>まずは<strong>揚げ鶏</strong>。</p>
<p> </p>
<p>おお、おいしいーーー!。</p>
<p><strong>鶏肉が、にくにくしくておいしい。</strong></p>
<p>味付けが控えめ、衣も薄めで「素材本来の味を大切にしています!」って感じ。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="揚げ鶏">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210302/20210302144958.jpg" alt="" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">揚げ鶏</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>では、<strong>ななチキ</strong>。</p>
<p> </p>
<p><strong>スパイシーーー!</strong></p>
<p>衣に味がしっかりついてて、ジャンキーな味わい。</p>
<p>コショウがガツンと効いてる。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ななチキ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210302/20210302145010.jpg" alt="" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">ななチキ</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p><strong>揚げ鶏は、控えめな味付け・衣薄め。</strong></p>
<p><strong>ななチキは、コショウが効いてるパンチのある味。</strong></p>
<p> </p>
<h2 id="からあげ棒とななからとの違い">からあげ棒とななからとの違い</h2>
<p> </p>
<p>見た目は</p>
<p>からあげ棒が衣が白い。</p>
<p>ななからの方が、大きい。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="からあげ棒とななから">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210302/20210302145025.jpg" alt="セブンイレブンのからあげ棒とななから" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">左・からあげ棒 右・ななから</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>切って断面を見ると</p>
<p>からあげ棒のお肉が、小さいなぁ…。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="断面">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210302/20210302145200.jpg" alt="セブンイレブンのからあげ棒とななからの断面" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">断面</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>からあげ棒、食べてみます。</p>
<p>味、濃いめ。</p>
<p>衣がカリカリ!</p>
<p>串にさしてあると、なんとなくお祭りっぽくていいですよね~。</p>
<p> </p>
<p>ななから、いただきます。</p>
<p>生姜きいてる!</p>
<p>おいしいー!</p>
<p>衣は薄め。</p>
<p> </p>
<p><strong>からあげ棒は、衣厚めで味濃いめ。</strong></p>
<p><strong>ななからは、衣薄めで生姜がきいてます。</strong></p>
<p> </p>
<h2 id="シチュエーション別選び方">シチュエーション別 選び方</h2>
<p> </p>
<p>「夕食にもう一品ほしい」</p>
<p>そんなときは、揚げ鶏・ななから。</p>
<p> </p>
<p>「おつまみ!」</p>
<p>シュワシュワ系なら、ななチキ。</p>
<p> </p>
<p>「車内で食べたい」</p>
<p>肉汁がじゅわっと出てこない、からあげ棒。</p>
<p> </p>
<h2 id="セブンイレブンの揚げた鶏肉の違いまとめ">セブン‐イレブンの揚げた鶏肉の違い・まとめ</h2>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="勢ぞろい">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210302/20210302145235.jpg" alt="" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">勢ぞろい</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p><strong>揚げ鶏は、控えめな味・衣薄め。</strong></p>
<p>ランチや夕食の一品にピッタリ。</p>
<p>老若男女食べられそうな、ご飯に合いそうな味付けです。</p>
<p> </p>
<p><strong>ななチキは、コショウが効いてるパンチのある味。</strong></p>
<p>おつまみにオススメ。大人の味。</p>
<p>コショウがついてるので、小さい子やコショウ苦手な方は食べられない。</p>
<p> </p>
<p><strong>からあげ棒は、衣厚めで味濃いめ。</strong></p>
<p>カリカリ食感。衣好きにおすすめしたい。</p>
<p>一口サイズで串にさしてあるので、外で食べやすい。</p>
<p> </p>
<p><strong>ななからは、衣薄めで生姜がきいてる。</strong></p>
<p>生姜好きにオススメ。</p>
<p>ななからも、ご飯に合う味。</p>
<p>バラ売りしていない店舗あり。</p>
<p> </p>
<p>迷ったら、いくつか買って食べ比べるのも楽しいですよ~!</p>
<p> </p>
<p>からやまの、丸い唐揚げもおいしい。</p>
<p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.mametenlife.net%2Fentry%2Fkarayama-momomaru" title="からあげ専門店からやまでテイクアウト まるっと大きくてジューシーな唐揚げ! - まめてんライフ。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.mametenlife.net/entry/karayama-momomaru">www.mametenlife.net</a></cite></p>
<p> </p>
<p>ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。</p>
<p>ぽちりと押していただけると嬉しいです。</p>
<p><a href="https://gourmet.blogmura.com/kuishinbou/ranking/in?p_cid=11014689" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/gourmet/kuishinbou/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ" /></a><br /><a href="https://gourmet.blogmura.com/kuishinbou/ranking/in?p_cid=11014689">にほんブログ村</a></p>
<p> </p>
<p> </p>
mametenlife
【セブンプレミアム蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺】
hatenablog://entry/26006613695792309
2021-03-02T11:38:22+09:00
2021-03-31T23:28:44+09:00 セブンプレミアムの冷凍食品、蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺。激辛苦手。蒙古タンメン中本、初挑戦。カレーが好きなので食べてみましたー!
<p> </p>
<p>カレー大好き、まめてんです。</p>
<p> </p>
<p>2020年10月からセブン‐イレブンで数量限定販売されている</p>
<p>セブンプレミアム 蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺。</p>
<p> </p>
<p>激辛苦手なので、蒙古タンメン中本のラーメンは食べたことがありません。</p>
<p>でも、ちょっと気になる。</p>
<p> </p>
<p>カレーなら食べれるかも。</p>
<p>食べてみましたー!</p>
<p> </p>
<ul class="table-of-contents">
<li><a href="#誠炸羅">誠炸羅</a></li>
<li><a href="#原材料名カロリーなど">原材料名・カロリーなど</a></li>
<li><a href="#調理はレンチンで簡単">調理はレンチンで簡単</a></li>
<li><a href="#シコシコ平麺にカレーが絡む">シコシコ平麺にカレーが絡む</a></li>
<li><a href="#蒙古ペースト追加すると">蒙古ペースト追加すると…</a></li>
</ul>
<h2 id="誠炸羅">誠炸羅</h2>
<p> </p>
<p>誠炸羅</p>
<p>と、書いてマサラ。</p>
<p> </p>
<p>なぜ、漢字なのか?</p>
<p>店長が、もしかして昔ちょっとヤンチャしてたとか、そういうこと?</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="パッケージ">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145034.jpg" alt="7プレミアム蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺のパッケージ" /></p>
<figcaption class="mceEditable">誠炸羅(マサラ)</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>さっくり調べてみたら</p>
<p><a href="https://www.moukotanmen-nakamoto.com/n_ceo">店主の趣味</a>は、バイクとガーデニングだそうです。</p>
<p>従業員の健康増進のために、講師を招いて<a href="https://www.moukotanmen-nakamoto.com/makotojuku">空手教室「誠塾」</a>を定期開催しているとこのと。</p>
<p> </p>
<p><strong>誠</strong>炸羅!</p>
<p><strong>誠</strong>塾!</p>
<p>店主は白根<strong>誠</strong>さん!</p>
<p> </p>
<p>なるほど~、名前か。</p>
<p> </p>
<h2 id="原材料名カロリーなど">原材料名・カロリーなど</h2>
<p> </p>
<p>原材料名など。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="原材料名など">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145155.jpg" alt="7プレミアム蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺の原材料名など" /></p>
<figcaption class="mceEditable">原材料名など</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>カロリーは、550キロカロリー。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="カロリーなど">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145235.jpg" alt="7プレミアム蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺のカロリーなど" /></p>
<figcaption class="mceEditable">カロリーなど</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<blockquote>
<p>数量限定!蒙古タンメン中本店舗では味わえない、初代から引き継いだ中本秘伝の「旨辛カレーメニュー」を汁なし麺にアレンジしました。牛、豚、鶏のトリプルだしを使った旨味のある「秘伝旨辛カレーソース」が噛み応えのある極太麺によく絡みます。お好みの辛さに調整できる別添の蒙古ペースト付きで、お好みの辛さでお召し上がりください!</p>
<p><span style="font-size: 80%;"><a href="https://7premium.jp/product/search/detail?id=7934">セブンプレミアム向上委員会より引用</a></span></p>
</blockquote>
<p> </p>
<p>蒙古タンメン中本に行ったことがないので、味噌タンメン級とか蒙古タンメン級ってのが、イマイチよくわからない。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ペーストの小袋入り">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145312.jpg" alt="" /></p>
<figcaption class="mceEditable">ペーストの小袋入り</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>北極って寒いところですよね。</p>
<p>北極が一番辛いって、おもしろい。</p>
<p> </p>
<h2 id="調理はレンチンで簡単">調理はレンチンで簡単</h2>
<p> </p>
<p>別添え蒙古ペースト(花椒入り辣油)を取り、レンジで温め。</p>
<p>500Wは約7分、600Wは約6分。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="麺と小袋">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145330.jpg" alt="7プレミアム蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺の袋の中身" /></p>
<figcaption class="mceEditable">麺と小袋</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>うっかり袋から皿に出してしまったけど、そんなときはラップをして温めれば大丈夫。</p>
<p> </p>
<p>おおー、温めるとカレーの香りがふわわ〜。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ほかほか">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145348.jpg" alt="7プレミアム蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺をレンジで温めたところ" /></p>
<figcaption class="mceEditable">ほかほか</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>パッと見、パスタみたいな麺。</p>
<p> </p>
<h2 id="シコシコ平麺にカレーが絡む">シコシコ平麺にカレーが絡む</h2>
<p> </p>
<p>平たい太麺。</p>
<p>カレーがよく絡んでおいしそう〜!</p>
<p> </p>
<p>もぐっ。</p>
<p>おお、美味しい!</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="太麺">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145413.jpg" alt="7プレミアム蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺の麺" /></p>
<figcaption class="mceEditable">太麺</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>ピリッとしたカレー。</p>
<p>うん、おいしい~!</p>
<p> </p>
<h2 id="蒙古ペースト追加すると">蒙古ペースト追加すると…</h2>
<p> </p>
<p>花椒入り辣油を、たらーり。</p>
<p>袋の3分の1くらいかけて。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="辣油">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145435.jpg" alt="" /></p>
<figcaption class="mceEditable">辣油</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>もぐっ。</p>
<p>辛っ!</p>
<p>うわー!辛ーーー!</p>
<p>なんとか食べれるけど、辛くてツラい。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ちょこっと辣油">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145510.jpg" alt="" /></p>
<figcaption class="mceEditable">ちょこっと辣油</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p><strong>蒙古ペースト入れたら、カレーっぽさが薄れてしまった。</strong></p>
<p>誠炸羅、どこいった?</p>
<p>誠~炸~羅~~~!</p>
<p> </p>
<p>家にあるクミンをプラス。</p>
<p>うん、カレーっぽくなった。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="クミン入れた">
<p><img class="hatena-fotolife" title="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210224/20210224145534.jpg" alt="" /></p>
<figcaption class="mceEditable">クミン入れた</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>カレーっぽくなったけど、辛さは変わらず。</p>
<p>辛い、辛いーーー!</p>
<p> </p>
<p>水を飲みながら、完食。</p>
<p>口が痛い~。</p>
<p> </p>
<p><em><strong>セブンプレミアム 7プレミアム蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺を食べてみました。</strong></em></p>
<p>別添の蒙古ペーストを入れると、カレーのスパイス感が薄れてしまいました。</p>
<p>ペーストを入れなくても、ピリッと辛味がありおいしいです。</p>
<p>太い平麺は食べ応えがあり、カレーもよく絡み、とてもおいしいです!</p>
<p> </p>
<p>ぜひぜひ食べてみてください!</p>
<p>数量限定だそうなので、お早目に。</p>
<p> </p>
<p>こちらもどうぞ。</p>
<p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.mametenlife.net%2Fentry%2Fniigatacurrytaste" title="新潟のカレー味をあれこれまとめてみた! - まめてんライフ。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.mametenlife.net/entry/niigatacurrytaste">www.mametenlife.net</a></cite></p>
<p> </p>
<p>ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。</p>
<p>ぽちりと押していただけると嬉しいです。</p>
<p><a href="https://gourmet.blogmura.com/kuishinbou/ranking/in?p_cid=11014689" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/gourmet/kuishinbou/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ" /></a><br /><a href="https://gourmet.blogmura.com/kuishinbou/ranking/in?p_cid=11014689">にほんブログ村</a></p>
<p> </p>
mametenlife
不二家ミルキーアイスモナカ セブンイレブン限定!まさにミルキーなアイス
hatenablog://entry/26006613680288675
2021-01-19T15:15:37+09:00
2022-01-24T19:58:18+09:00 2021年1月12日からセブンイレブンで販売されている「不二家ミルキーアイスモナカ」食べてみましたー!
<p> </p>
<p>2022年も登場!</p>
<p>セブン‐イレブン限定のミルキーアイスモナカ。</p>
<p>2021年のものと比べながら、紹介します~!</p>
<p> </p>
<ul class="table-of-contents">
<li><a href="#2022年のミルキーアイスモナカ">2022年のミルキーアイスモナカ</a><ul>
<li><a href="#パッケージが3種類">パッケージが3種類</a></li>
<li><a href="#白くて丸い">白くて丸い</a></li>
<li><a href="#練乳ソース入り">練乳ソース入り</a></li>
<li><a href="#かなりミルキー">かなりミルキー</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href="#2021年のミルキーアイスモナカ">2021年のミルキーアイスモナカ</a><ul>
<li><a href="#パッケージがミルキー">パッケージがミルキー</a></li>
<li><a href="#原材料名など">原材料名など</a></li>
<li><a href="#ミルキーみたいに白く丸い">ミルキーみたいに白く丸い</a></li>
<li><a href="#断面もミルキーのような白さ">断面もミルキーのような白さ</a></li>
<li><a href="#やわらかモナカ">やわらかモナカ</a></li>
<li><a href="#もっちりアイス">もっちりアイス</a></li>
<li><a href="#こっくりミルク">こっくりミルク</a></li>
</ul>
</li>
</ul>
<p> </p>
<h2 id="2022年のミルキーアイスモナカ">2022年のミルキーアイスモナカ</h2>
<p> </p>
<h3 id="パッケージが3種類">パッケージが3種類</h3>
<p> </p>
<p>2022年1月11日から、全国のセブンイレブンで販売が始まった、ミルキーアイスモナカ。</p>
<p>今のペコちゃん(2021年パッケージのペコちゃんと同じ)と、昔のペコちゃん、目・鼻・口・手だけ、の3種類のパッケージ。</p>
<p>どれもかわいい~。</p>
<p><a href="https://www.sej.co.jp/products/a/item/450537/">不二家ミルキーアイスモナカ|セブン‐イレブン~近くて便利~</a></p>
<p> </p>
<p>レトロペコちゃんパッケージを購入。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="レトロペコちゃんのパッケージを購入">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220124/20220124192627.jpg" alt="2022年1月発売のミルキーアイスモナカのレトロペコちゃんパッケージ" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">2022年1月発売ミルキーアイスモナカ 152円(税込164.16円)</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>2022年は184キロカロリーで、わずかにカロリーアップ(2021年は176キロカロリー)</p>
<p>しているので、材料や配合などが少し変わっているのかもしれません。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="原材料名など">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220124/20220124192724.jpg" alt="2022年1月発売ミルキーアイスモナカの原材料名など" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">原材料名など</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>製造は2021年と同じく、新潟県燕市の第一食品さんです。</p>
<p> </p>
<h3 id="白くて丸い">白くて丸い</h3>
<p> </p>
<p>白くてまんまる。</p>
<p>よくあるモナカより、かなり白いです。</p>
<p>2021年と、見ためはほぼ同じ。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="白い、丸い">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220124/20220124193008.jpg" alt="2022年1月発売のミルキーアイスモナカ" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">白い、丸い</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<h3 id="練乳ソース入り">練乳ソース入り</h3>
<p> </p>
<p>セブンで購入して家に持ち帰ってから食べたので、アイスがちょっと柔らかい。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="練乳いり">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220124/20220124193113.jpg" alt="2022年1月発売のミルキーアイスモナカの断面" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">練乳いり</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>半分に切ると、柔らかな練乳が!</p>
<p>とろ~~~り。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="とろ~り">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20220124/20220124193348.jpg" alt="" width="1024" height="1024" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">とろ~り</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>2021年は、練乳がソースではなくアイスに練りこまれていたので、とろ~りしませんでした。</p>
<p>2022年は、アイスが程よい柔らかさになっていると、練乳とろ~りします。</p>
<p>とろ~りしてると、すごくおいしそうに見える。</p>
<p> </p>
<h3 id="かなりミルキー">かなりミルキー</h3>
<p> </p>
<p><strong>アイスは、もっちりむっちりねっちり。</strong></p>
<p>濃くて甘くて、ミルキー味。</p>
<p>今年もかなり再現度が高いです!</p>
<p> </p>
<p>白くて柔らかなモナカが、ミルキーのミルクっぽさを邪魔せず引きたててる。</p>
<p>美味しい~。</p>
<p> </p>
<p><strong>2022年も期間限定発売だと思われるので、気になる方はお早目にセブンへ!</strong></p>
<p> </p>
<p>製造元の燕市の第一食品さんの、贅沢最中。</p>
<p>ミルキーアイスモナカと同じ、まんまるモナカ。</p>
<div class="kaerebalink-box" style="text-align: left; padding-bottom: 20px; font-size: small; zoom: 1; overflow: hidden;">
<div class="kaerebalink-image" style="float: left; margin: 0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fice-ouan%2F10000302%2F" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ice-ouan/cabinet/rimg/10000302_r.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border: none;" /></div>
<div class="kaerebalink-info" style="line-height: 120%; zoom: 1; overflow: hidden;">
<div class="kaerebalink-name" style="margin-bottom: 10px; line-height: 120%;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fice-ouan%2F10000302%2F" target="_blank" rel="noopener">贅沢最中【モナカアイス4種・12個入り】【送料込】【化粧箱入り】お歳暮 ギフト 2020</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border: none;" />
<div class="kaerebalink-powered-date" style="font-size: 8pt; margin-top: 5px; font-family: verdana; line-height: 120%;">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow noopener" target="_blank">カエレバ</a></div>
</div>
<div class="kaerebalink-detail" style="margin-bottom: 5px;"> </div>
<div class="kaerebalink-link1" style="margin-top: 10px;">
<div class="shoplinkrakuten" style="display: inline; margin-right: 5px;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E8%25B4%2585%25E6%25B2%25A2%25E6%259C%2580%25E4%25B8%25AD%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" rel="noopener">楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border: none;" /></div>
<div class="shoplinkyahoo" style="display: inline; margin-right: 5px;"><a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3566660&pid=886902292&vc_url=http%3A%2F%2Fsearch.shopping.yahoo.co.jp%2Fsearch%3Fp%3D%25E8%25B4%2585%25E6%25B2%25A2%25E6%259C%2580%25E4%25B8%25AD&vcptn=kaereba" target="_blank" rel="noopener">Yahooショッピング<img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3566660&pid=886902292" height="1" width="1" border="0" /></a></div>
<div class="shoplinkwowma" style="display: inline; margin-right: 5px;"><a href="https://click.linksynergy.com/deeplink?id=furtbgxka/A&mid=46164&murl=https%3A%2F%2Fwowma.jp%2Fitemlist%3Fe_scope%3DO%26at%3DFP%26non_gr%3Dex%26spe_id%3Dc_act_sc01%26e%3Dtsrc_topa_v%26ipp%3D40%26categ_id%3D80%26keyword%3D%25E6%25D2%2591%25F2%258D%25C5%2592%2586" target="_blank" rel="noopener">au PAY マーケット</a></div>
</div>
</div>
</div>
<p> </p>
<h2 id="2021年のミルキーアイスモナカ">2021年のミルキーアイスモナカ</h2>
<p> </p>
<p>2021年1月12日からセブン‐イレブンで限定発売されている</p>
<p><strong>不二家ミルキーアイスモナカ</strong></p>
<p>食べてみました~!</p>
<p> </p>
<h3 id="パッケージがミルキー">パッケージがミルキー</h3>
<p> </p>
<p>パッケージが、ミルキー!</p>
<p>ペコちゃんがモナカ食べてる~!</p>
<p>かわいい。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ミルキー!">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210119/20210119140859.jpg" alt="不二家ミルキーアイスモナカのパッケージ" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">ミルキー!</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>あらま、そっくり!</p>
<div class="kaerebalink-box" style="text-align: left; padding-bottom: 20px; font-size: small; zoom: 1; overflow: hidden;">
<div class="kaerebalink-image" style="float: left; margin: 0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fever-shop%2F4902555110660b%2F" target="_blank"><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ever-shop/cabinet/kashi/4902555110660.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border: none;" /></div>
<div class="kaerebalink-info" style="line-height: 120%; zoom: 1; overflow: hidden;">
<div class="kaerebalink-name" style="margin-bottom: 10px; line-height: 120%;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fever-shop%2F4902555110660b%2F" target="_blank">不二家 ミルキー袋 120G×6個×2セット</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border: none;" />
<div class="kaerebalink-powered-date" style="font-size: 8pt; margin-top: 5px; font-family: verdana; line-height: 120%;">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div>
</div>
<div class="kaerebalink-detail" style="margin-bottom: 5px;"> </div>
<div class="kaerebalink-link1" style="margin-top: 10px;">
<div class="shoplinkrakuten" style="display: inline; margin-right: 5px;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%259F%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25BC%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank">楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border: none;" /></div>
<div class="shoplinkamazon" style="display: inline; margin-right: 5px;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515172&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%259F%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25BC%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank">Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515172&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border: none;" /></div>
<div class="shoplinkyahoo" style="display: inline; margin-right: 5px;"><a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3566660&pid=886902292&vc_url=http%3A%2F%2Fsearch.shopping.yahoo.co.jp%2Fsearch%3Fp%3D%25E3%2583%259F%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25BC&vcptn=kaereba" target="_blank">Yahooショッピング<img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3566660&pid=886902292" height="1" width="1" border="0" /></a></div>
</div>
</div>
<div class="booklink-footer" style="clear: left;"> </div>
</div>
<p> </p>
<p>赤い袋で白い「Milky」の文字。</p>
<p>ドドーンっとペコちゃん。</p>
<p>レトロでかわいい。たまらない。</p>
<p> </p>
<h3 id="原材料名など">原材料名など</h3>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="原材料名など">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210119/20210119141500.jpg" alt="不二家ミルキーアイスモナカの原材料名など" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">原材料名など</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>新潟市燕市の<a href="https://www.daiichisyokuhin.com/">第一食品</a>さんが、製造しています。</p>
<p>あら、新潟!</p>
<p>新潟県民なので、なんか嬉しい~!</p>
<p> </p>
<h3 id="ミルキーみたいに白く丸い">ミルキーみたいに白く丸い</h3>
<p> </p>
<p>パッケージから出して</p>
<p>お皿におきます。</p>
<p> </p>
<p>まるまるっとしていて、かわいい。</p>
<p>モナカも皮が白い。</p>
<p> </p>
<p>白くて丸くて</p>
<p>まるでミルキー!</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="まるっ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210119/20210119141854.jpg" alt="不二家ミルキーアイスモナカをお皿に置いたところ" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">まるっ</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>遠ーーーくから見たら、ミルキーに見える</p>
<p>ような気がする。</p>
<p>平べったいけど。</p>
<p> </p>
<p>モナカの白さと丸さが、ミルキーっぽさをアップ!</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ころん">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210119/20210119142800.jpg" alt="" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">ころん</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>写真に撮り忘れましたが、裏側にモナカが4等分しやすい工夫がしてあります。</p>
<p> </p>
<p>このモナカの形。</p>
<p>新潟県の道の駅や高速のPAでよく販売されている「贅沢最中」にそっくり。</p>
<p>それもそのはず。</p>
<p><strong>贅沢最中も、ミルキーアイスモナカと同じく第一食品さんが製造</strong>しています。</p>
<div class="kaerebalink-box" style="text-align: left; padding-bottom: 20px; font-size: small; zoom: 1; overflow: hidden;">
<div class="kaerebalink-image" style="float: left; margin: 0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fice-ouan%2F10000302%2F" target="_blank"><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ice-ouan/cabinet/rimg/10000302_r.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border: none;" /></div>
<div class="kaerebalink-info" style="line-height: 120%; zoom: 1; overflow: hidden;">
<div class="kaerebalink-name" style="margin-bottom: 10px; line-height: 120%;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fice-ouan%2F10000302%2F" target="_blank">贅沢最中【モナカアイス4種・12個入り】【送料込】【化粧箱入り】お歳暮 ギフト 2020</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border: none;" />
<div class="kaerebalink-powered-date" style="font-size: 8pt; margin-top: 5px; font-family: verdana; line-height: 120%;">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div>
</div>
<div class="kaerebalink-detail" style="margin-bottom: 5px;"> </div>
<div class="kaerebalink-link1" style="margin-top: 10px;">
<div class="shoplinkrakuten" style="display: inline; margin-right: 5px;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E8%25B4%2585%25E6%25B2%25A2%25E6%259C%2580%25E4%25B8%25AD%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank">楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1515158&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border: none;" /></div>
<div class="shoplinkyahoo" style="display: inline; margin-right: 5px;"><a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3566660&pid=886902292&vc_url=http%3A%2F%2Fsearch.shopping.yahoo.co.jp%2Fsearch%3Fp%3D%25E8%25B4%2585%25E6%25B2%25A2%25E6%259C%2580%25E4%25B8%25AD&vcptn=kaereba" target="_blank">Yahooショッピング<img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3566660&pid=886902292" height="1" width="1" border="0" /></a></div>
<div class="shoplinkwowma" style="display: inline; margin-right: 5px;"><a href="https://click.linksynergy.com/deeplink?id=furtbgxka/A&mid=46164&murl=https%3A%2F%2Fwowma.jp%2Fitemlist%3Fe_scope%3DO%26at%3DFP%26non_gr%3Dex%26spe_id%3Dc_act_sc01%26e%3Dtsrc_topa_v%26ipp%3D40%26categ_id%3D80%26keyword%3D%25E6%25D2%2591%25F2%258D%25C5%2592%2586" target="_blank">au PAY マーケット</a></div>
</div>
</div>
<div class="booklink-footer" style="clear: left;"> </div>
</div>
<p> </p>
<h3 id="断面もミルキーのような白さ">断面もミルキーのような白さ</h3>
<p> </p>
<p> 裏側の工夫のおかげで、包丁使わずに手でパカッとわれました。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ぱかっ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210119/20210119142944.jpg" alt="不二家ミルキーアイスモナカの断面" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">ぱかっ</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>断面も白いーーー!</p>
<p>練乳がアイスの中に練りこんであるそうです。</p>
<p> </p>
<p>さらに半分。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ぱかっ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210119/20210119143047.jpg" alt="" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">ぱかっ</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p> やっぱり白いーーー!</p>
<p> とにかく白いーーー!</p>
<p> </p>
<p> では、いただきます!</p>
<p> </p>
<h3 id="やわらかモナカ">やわらかモナカ</h3>
<p> </p>
<p>モナカはしっとりとして、柔らか。</p>
<p>なんとなく懐かしさを感じる、ふにっとした柔らかさ。</p>
<p><strong>食べていても、パラパラこぼれなくて食べやすい。</strong></p>
<p>車内でも安心して食べられる。</p>
<p> </p>
<h3 id="もっちりアイス">もっちりアイス</h3>
<p> </p>
<p>割っているときに</p>
<p>「なんかねっちりもっちりしてる」感触が。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="もっちり">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20210119/20210119143426.jpg" alt="" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption class="mceEditable">もっちり</figcaption>
</figure>
<p><br />食べてみると</p>
<p><strong>ねっちり!もっちり!むっちり!</strong></p>
<p>やわらかキャンディのミルキーを思い出す、ねっちり。</p>
<p> </p>
<p>もっちりしててなめらか。</p>
<p>ちょっと不思議な食感。</p>
<p> </p>
<h3 id="こっくりミルク">こっくりミルク</h3>
<p> </p>
<p>うわーーーっ</p>
<p>おいしいーーーっ!</p>
<p>これは、おいしいーーー!</p>
<p> </p>
<p>こっくりとしたミルク。</p>
<p><strong>ミルキーを、そのまんまアイスにしたような</strong></p>
<p><strong>こっくりしっかり甘~いミルク味。</strong></p>
<p> </p>
<p>雪かきで疲れた体にしみる~。</p>
<p>おいしい~。</p>
<p> </p>
<p><em><strong>セブン‐イレブン限定で発売されている、不二家ミルキーアイスモナカ。</strong></em></p>
<p>ミルキーのようなこっくり濃いミルク味のアイスモナカです。</p>
<p>まんまるの形、柔らかなモナカの皮、しっかりした甘さに癒されますよ。</p>
<p>ぜひぜひぜひ食べてみてくださいー!</p>
<p> </p>
<p>ミルキーアイスモナカを製造している</p>
<p>第一食品さんの贅沢最中、食べてみました!</p>
<p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.mametenlife.net%2Fentry%2Fzeitakumonaka" title="第一食品の贅沢最中 ブルボンバニラとメープルくるみを食べてみた! - まめてんライフ。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.mametenlife.net/entry/zeitakumonaka">www.mametenlife.net</a></cite></p>
<p> </p>
<p>新潟のB級グルメ、イタリアン。</p>
<p>冷凍でお取り寄せできます~!</p>
<p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.mametenlife.net%2Fentry%2Fmikazuki%2Fitalian%2Ffrozen" title="みかづきの冷凍イタリアンを食べてみた! - まめてんライフ。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.mametenlife.net/entry/mikazuki/italian/frozen">www.mametenlife.net</a></cite></p>
<p> </p>
<p>ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。</p>
<p>ぽちりと押していただけると嬉しいです。</p>
<p><a href="https://sweets.blogmura.com/reigashi/ranking/in?p_cid=11014689" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/sweets/reigashi/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ" /></a><br /><a href="https://sweets.blogmura.com/reigashi/ranking/in?p_cid=11014689">にほんブログ村</a></p>
<p> </p>
<p> </p>
mametenlife
セブン‐イレブンの冷凍食品【具付き味噌ラーメン】を鍋で作ってみた
hatenablog://entry/26006613539805791
2020-03-31T22:35:51+09:00
2021-03-31T23:43:37+09:00 こんにちは、まめてんです。「セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメン」を鍋で作ってみました~!
<p> </p>
<p>こんにちは、まめてんです。</p>
<p> </p>
<p>セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメン。</p>
<p>鍋で作りました。</p>
<p> </p>
<p>レンジ調理できるってバーンっと書いてあるのに、なぜ鍋で? </p>
<p>
<p> </p>
<ul class="table-of-contents">
<li><a href="#理由鍋のほうが早く作れそうだから">理由 鍋のほうが早く作れそうだから</a><ul>
<li><a href="#レンジでの作り方">レンジでの作り方</a></li>
<li><a href="#鍋での作り方">鍋での作り方</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href="#鍋で作ってみた">鍋で作ってみた</a></li>
</ul>
<p> </p>
<h2 id="理由鍋のほうが早く作れそうだから">理由 鍋のほうが早く作れそうだから</h2>
<p> </p>
<p>おいしそうな味噌ラーメンの写真のモヤシの横</p>
<p>「要冷凍 電子レンジ調理」</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="パッケージ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150638.jpg" alt="セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメンのパッケージ" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>パッケージ</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>エネルギーなどの上にも</p>
<p>内袋ごとレンジ調理可って書いてある。</p>
<p> </p>
<p>そうかそうか、レンジでチンするだけで、ほかほかラーメンが食べれるんだな!</p>
<p>うんうん。らくらく。</p>
<p> </p>
<p>ウキウキして買って、家に帰って</p>
<p>よーし!レンチンレンチン!</p>
<p> </p>
<h3 id="レンジでの作り方">レンジでの作り方</h3>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="電子レンジ調理の説明">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150123.jpg" alt="セブン‐イレブン具付き味噌ラーメンの電子レンジ調理の説明" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>電子レンジ調理の説明</figcaption>
</figure>
<p><br />ふむふむ。</p>
<p> </p>
<p><strong>外袋を外し、スープを袋のままお湯につけて解凍してください。</strong></p>
<p><strong>(袋のまま直接鍋などで加熱しないでください。袋が破裂する恐れがあります。)</strong></p>
<p> </p>
<p>え?</p>
<p>スープをお湯につけて解凍!?</p>
<p>時間かかりそう…</p>
<p> </p>
<p><strong>①凍ったままの具付麺を、具材を下向きにして透明の袋ごと皿にのせ、電子レンジで下記の通り(500w約5分30秒 600w 約4分30秒)加熱してください。</strong></p>
<p><strong>※電子レンジのボタンは「強」を使用してください。</strong></p>
<p> </p>
<p>600wで、4分30秒!</p>
<p>ありゃ、結構時間かかるなぁ…</p>
<p> </p>
<p><strong>②麺が出来上がる直前に、器にスープを入れ、約250㏄の沸騰したお湯で溶かしてください。(よくかき混ぜてください。)</strong></p>
<p> </p>
<p>あ、ああ…</p>
<p>スープを溶かすためのお湯を沸かさなければいけないのか…</p>
<p>袋のままお湯につけて解凍したスープを…</p>
<p> </p>
<p><strong>③麺が出来上がったら、②の器に入れて、召し上がりください。</strong></p>
<p> </p>
<p>よし!できあがり。</p>
<p> </p>
<p>なんだ。</p>
<p>レンジでチンするだけではできないのかー。</p>
<p>お湯がいるのか、いるのか、いるのか…。</p>
<p> </p>
<p>お湯を沸かすのに3分くらい。</p>
<p>麺のレンチンで4分30秒(600w)</p>
<p>レンチンしてる間にスープを溶かして</p>
<p>温まった麺をスープに入れる。</p>
<p> </p>
<p>約8分くらいは、時間がかかるってことか。</p>
<p> </p>
<h3 id="鍋での作り方">鍋での作り方</h3>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="鍋調理の説明">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150133.jpg" alt="セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメンの鍋調理の説明" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>鍋調理の説明</figcaption>
</figure>
<p><br /><strong>①外袋・内袋を外し、鍋に水約280㏄を入れ、沸騰したら具付き麺を具材を上向きにして入れてください。</strong></p>
<p> </p>
<p><strong>②麺をかるくほぐしながら、再度沸騰するまで2分30秒から3分加熱してください。</strong></p>
<p><strong>その後スープを入れてよくかき混ぜながらさらに加熱してください。</strong></p>
<p> </p>
<p><strong>③ひと煮立ちしたら火を止め、器に移してあたたかいうちに召し上がりください。</strong></p>
<p> </p>
<p>お湯沸かすのに3分くらい。</p>
<p>麺を入れて2分30秒から3分加熱。</p>
<p>スープを入れてひと煮立ち。1分くらいかな。</p>
<p> </p>
<p>約7分でできる。</p>
<p>レンジよりも早い?</p>
<p>レンジよりも早くできるのかも!</p>
<p> </p>
<p><strong>鍋で作った理由は、レンジよりも早く作れそうだから。</strong></p>
<p> </p>
<p>んじゃ、鍋で作ろう。</p>
<p>お腹へった。</p>
<p> </p>
<h2 id="鍋で作ってみた">鍋で作ってみた</h2>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="具付き麺とスープ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150141.jpg" alt="セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメンの具付き麺とスープ" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>具付き麺とスープ</figcaption>
</figure>
<p><br />麺もスープもカッチカチ。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="直径13センチ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150152.jpg" alt="セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメンの具付き麺の直径" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>直径13センチ</figcaption>
</figure>
<p><br />具付き麺の直径が約13センチ。</p>
<p> </p>
<p>直径ギリギリだと作りにくいので、直径15センチくらいの鍋がいいかも。</p>
<p>私は19センチの片手鍋を使用。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="水を入れたところ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150216.jpg" alt="セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメンの水を測っているところ" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>水を入れたところ</figcaption>
</figure>
<p>水280㏄って軽量カップじゃ測りにくいので、鍋を電子はかりにのせて、約280グラム水を入れました。(水は1g1㏄)</p>
<p> </p>
<p>鍋底から火が出ないくらいの、強火でお湯を沸かす。<br /><br /></p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="2分51秒">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150240.jpg" alt="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>2分51秒</figcaption>
</figure>
<p><br />約3分で沸騰。<br /><br /></p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="沸騰">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150259.jpg" alt="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>沸騰</figcaption>
</figure>
<p><br />具材を上向きにして、鍋に。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="湯気がモクモク">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150323.jpg" alt="セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメンを鍋で茹でているところ" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>湯気がモクモク</figcaption>
</figure>
<p><br />2分30秒たった。</p>
<p>麺をほぐしつつ、具材が固そうだったので中に入れる。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="さらに湯気モクモク">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150335.jpg" alt="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>さらに湯気モクモク</figcaption>
</figure>
<p><br />スープ入れる。</p>
<p>カチコチだったけど、すぐ溶けた。</p>
<p> </p>
<p>完成!</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ぐつぐつ">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150348.jpg" alt="セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメンが完成したところ" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>ぐつぐつ</figcaption>
</figure>
<p><br />は~、味噌のいい香り!</p>
<p> </p>
<p>ラーメン丼に、盛り付けて。</p>
<p>いただきます!</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="できあがり">
<p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150715.jpg" alt="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<figcaption>できあがり</figcaption>
</figure>
<p><br />あああー、甘めの味噌でおいしいー!</p>
<p> </p>
<p>細かいレポはこちらをどうぞ。</p>
<p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメンが濃厚でおいしい! - まめてんライフ。" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.mametenlife.net%2Fentry%2F7p-gutukimisoramen" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.mametenlife.net/entry/7p-gutukimisoramen">www.mametenlife.net</a></cite></p>
<p> </p>
<p>今回、写真を撮りながら作ったので、正確な調理時間がわかりませんでした…。</p>
<p> </p>
<p>一つの鍋に具付き麺とスープを入れるだけ(ちょっとほぐすけど)なので、かんたんかんたん。</p>
<p> </p>
<p>パッと見、表のパッケージでは「レンジで調理できる」アピールしてますが</p>
<p>鍋もいいですよ。</p>
<p>コンロをレンジが離れている方は、断然鍋調理がオススメ。</p>
<p> </p>
<p>今回は、鍋調理したので、次に買ったときはレンジ調理してみます!</p>
<p> </p>
<p>ブログ村に参加しています!</p>
<p><a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11014689" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/banner-blogmura-landscape.svg" width="120" height="33" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" /></a></p>
<p> </p>
<p> </p>
mametenlife
セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメンが濃厚でおいしい!
hatenablog://entry/26006613539806517
2020-03-25T21:58:36+09:00
2021-09-30T09:16:59+09:00 こんにちは、まめてんです。セブン‐イレブンのセブンプレミアムの冷凍食品「具付き味噌ラーメン」食べてみましたー!
<p> </p>
<p>こんにちは、まめてんです。</p>
<p> </p>
<p>昼食を買いに行った、近所のセブン。</p>
<p>ちょっと時間が遅く、チルド商品が少なめ。</p>
<p> </p>
<p>何を食べよかなぁ、と店内をふらっとしてたら、目に留まったおいしそうなラーメンのパッケージ。</p>
<p> </p>
<p>よし、今日はこれにしよう!と買ったのは、こちら!</p>
<p> </p>
<ul class="table-of-contents">
<li><a href="#セブンプレミアム具付き味噌ラーメン冷凍">セブンプレミアム具付き味噌ラーメン(冷凍)</a></li>
<li><a href="#麺がつるっつる">麺がつるっつる</a></li>
<li><a href="#とろりこってり味噌スープ">とろりこってり味噌スープ</a></li>
<li><a href="#のびにくい麺">のびにくい麺!</a></li>
</ul>
<h2 id="セブンプレミアム具付き味噌ラーメン冷凍">セブンプレミアム具付き味噌ラーメン(冷凍)</h2>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="おいしそうな写真のパッケージ">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150638.jpg" alt="セブン‐イレブン具付き味噌ラーメンのパッケージ" /></p>
<figcaption>おいしそうな写真のパッケージ</figcaption>
</figure>
<p><br />「4種の味噌の風味豊かな濃厚スープ」ですって。</p>
<p>あらまー、おいしそう。</p>
<p> </p>
<p>具付きっていうのが、いいですよね。</p>
<p>もやし、挽き肉、メンマかな。</p>
<p>うんうん、王道のラーメンの具。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="カロリーなど">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150647.jpg" alt="セブン‐イレブン具付き味噌ラーメンのカロリーなど" /></p>
<figcaption>カロリーなど</figcaption>
</figure>
<p><br />491キロカロリー。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="作り方と原材料名など">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150657.jpg" alt="セブン‐イレブン具付き味噌ラーメンの作り方・原材料名など" /></p>
<figcaption>作り方と原材料名など</figcaption>
</figure>
<p><br />レンチンでも鍋でも、どちらでも作れます。</p>
<p> </p>
<p>ただ、レンチンの場合、具付き麺はレンチンで加熱できるのですが</p>
<p>スープを袋のままお湯につけて解凍し、麺ができあがる前に器に入れて約250㏄の沸騰したお湯で溶かしてください(よくかき混ぜてください)</p>
<p>だそうです。</p>
<p> </p>
<p>うーむ。</p>
<p>レンジでチーンしてすぐ食べたいからレンチンしたいのに、スープを作るにはお湯を沸かさないといけない。</p>
<p> </p>
<p>スープもレンチンできればなぁ。</p>
<p> </p>
<p>今回は、鍋で作りました。</p>
<p> </p>
<p>はい、できあがり。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="できあがり">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150715.jpg" alt="セブン‐イレブン具付き味噌ラーメンを器に盛ったところ" /></p>
<figcaption>できあがり</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>あ、あれ、具は?</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ちょっとさみしい具">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150740.jpg" alt="セブン‐イレブン具付き味噌ラーメンの具のアップ" /></p>
<figcaption>ちょっとさみしい具</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>パッケージより、50%くらい少ない具。</p>
<p>玉ねぎも入ってた。</p>
<p> </p>
<p>だよね、パッケージの「写真はイメージです」だもの。</p>
<p>分かってたはずだけど、期待してた。</p>
<p>セブンプレミアムだから。</p>
<p> </p>
<h2 id="麺がつるっつる">麺がつるっつる</h2>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="黄色いストレート麺">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150728.jpg" alt="セブン‐イレブン具付き味噌ラーメンの麺リフト" /></p>
<figcaption>黄色いストレート麺</figcaption>
</figure>
<p><br />麺、つるっつる。</p>
<p>おいしい!</p>
<p> </p>
<p>ちゅるっとしてる。</p>
<p>うん、おいしい。</p>
<p> </p>
<p>スープもよく絡む。</p>
<p> </p>
<h2 id="とろりこってり味噌スープ">とろりこってり味噌スープ</h2>
<p><br />スープが濃くておいしい!</p>
<p>とろっとしてる。</p>
<p> </p>
<p>甘め、濃いめ。</p>
<p>ライス欲しくなる、味。</p>
<p> </p>
<p>ラー油入れたり、ゆでた野菜をのせてもおいしそう。</p>
<p> </p>
<h2 id="のびにくい麺">のびにくい麺!</h2>
<p> </p>
<p>一緒にご飯食べてた娘が、トイレ行ったり寝ちゃったりで、10分ほど食べれず。</p>
<p> </p>
<p>あーあ、スープ吸って麺がズルズルになってるんだろうなぁ…はぁ。</p>
<p>よっこいしょ、冷めちゃったよね、食べよ食べよ。</p>
<p> </p>
<p>ん?</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ツヤツヤっ">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20200324/20200324150804.jpg" alt="10分くらい放置したけどのびていないセブン‐イレブン具付き味噌ラーメンの麺" /></p>
<figcaption>ツヤツヤっ</figcaption>
</figure>
<p><br />あんまりのびてない。</p>
<p>ちょい柔らかくなったくらい。</p>
<p> </p>
<p>鍋用のラーメンに似てる!</p>
<p>スープが染みて少し柔らかくなった麺もおいしい。</p>
<p> </p>
<p>はー、おいしいーーー!</p>
<p>すっごく好み。</p>
<p>麺もスープも好き。</p>
<p> </p>
<p><em><strong>セブン‐イレブンの具付き味噌ラーメン</strong></em></p>
<p>濃厚で甘めのスープがとてもおいしいです!</p>
<p>麺つるつるで、のんびり食べても伸びにくい。</p>
<p> </p>
<p>ぜひぜひぜひ食べてみてください!</p>
<p> </p>
<p>ブログ村に参加しています!</p>
<p><a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11014689" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://b.blogmura.com/banner-blogmura-landscape.svg" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" width="120" height="33" border="0" /></a></p>
<p> </p>
mametenlife
セブン-イレブン 炙り焼さば寿司 柚子入り醤油使用 そのまま食べても焼いて食べてもおいしい押し寿司
hatenablog://entry/13574176438040556078
2019-12-25T15:04:27+09:00
2021-12-12T00:21:53+09:00 さば好き、まめてんです。セブン‐イレブンで2019年12月24日から甲信越・北陸地方限定発売されている「炙り焼さば寿司 柚子入り醤油使用」食べてみましたー!
<p> </p>
<p>さば好き、まめてんです。</p>
<p> </p>
<p>2019年12月24日から順次発売</p>
<p>甲信越・北陸地方限定発売の</p>
<p><strong>セブン-イレブン 炙り焼さば寿司 柚子入り醤油使用 </strong></p>
<p> </p>
<p>食べてみました~!</p>
<p> </p>
<ul class="table-of-contents">
<li><a href="#新潟県を含む甲信越北陸地方で販売されています">新潟県を含む甲信越・北陸地方で販売されています!</a></li>
<li><a href="#焼さば寿司4切れ">焼さば寿司4切れ</a></li>
<li><a href="#ほんのり酸味の押しずし">ほんのり酸味の押しずし!</a></li>
<li><a href="#焼いてみた">焼いてみた!</a></li>
</ul>
<p> </p>
<h2 id="新潟県を含む甲信越北陸地方で販売されています">新潟県を含む甲信越・北陸地方で販売されています!</h2>
<p> </p>
<p>甲信越・北陸地方</p>
<p>って言われても</p>
<p>「新潟は入っているの?どうなの?」</p>
<p>と心配されている方。</p>
<p> </p>
<p>安心してください!</p>
<p>新潟でも売ってます!</p>
<p><a href="https://www.sej.co.jp/products/area.html">地域区分|セブン‐イレブン~近くて便利~</a></p>
<p> </p>
<p>新潟って</p>
<p>甲信越地方だったり(甲信越の「越」が入っていると、ほぼ新潟も入っている)</p>
<p>北陸地方だったり</p>
<p>中部地方だったり</p>
<p>たまに東北地方の仲間に入っていたり…</p>
<p>いったいどこなんだろう。</p>
<p> </p>
<h2 id="焼さば寿司4切れ">焼さば寿司4切れ</h2>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="1袋4切れ入り">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20191225/20191225134453.jpg" alt="セブン‐イレブン炙り焼さば寿司柚子入り醤油使用のパッケージ" /></p>
<figcaption>1袋4切れ入り</figcaption>
</figure>
<p> </p>
<p>4切れ入り。</p>
<p>新潟県産米を使用。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="原材料名・カロリーなど">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20191225/20191225134520.jpg" alt="セブン‐イレブン炙り焼さば寿司柚子入り醤油使用の原材料名・カロリーなど" /></p>
<figcaption>原材料名・カロリーなど</figcaption>
</figure>
<p><br />492キロカロリー。</p>
<p> </p>
<p>おにぎり2個分くらいかな?</p>
<p>と、思っていたら、予想より高めのカロリー。</p>
<p> </p>
<p>酢飯</p>
<p>酢漬けさば焼き</p>
<p>柚子果汁入り醤油たれ</p>
<p> </p>
<p>すっぱい材料が、たっぷり。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="上からピリッと開けられる">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20191225/20191225134503.jpg" alt="セブン‐イレブン炙り焼さば寿司柚子入り醤油使用のパッケージ開封のやり方" /></p>
<figcaption>上からピリッと開けられる</figcaption>
</figure>
<p><br />パッケージを開けて。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="焼っ!">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20191225/20191225134530.jpg" alt="セブン‐イレブン炙り焼さば寿司柚子入り醤油使用をパッケージから出したところ" /></p>
<figcaption>焼っ!</figcaption>
</figure>
<p><br />さばの端っこが、香ばしくておいしそうだなぁ。</p>
<p> </p>
<p>お皿にのせて</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="のせっ。">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20191225/20191225134540.jpg" alt="セブン‐イレブン炙り焼さば寿司柚子入り醤油使用をお皿にのせたところ" /></p>
<figcaption>のせっ。</figcaption>
</figure>
<p><br />いただきます!</p>
<p> </p>
<h2 id="ほんのり酸味の押しずし">ほんのり酸味の押しずし!</h2>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ぎゅっ">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20191225/20191225134550.jpg" alt="セブン‐イレブン炙り焼さば寿司柚子入り醤油使用アップ" /></p>
<figcaption>ぎゅっ</figcaption>
</figure>
<p><br />酢飯と焼さば、どちらも酸味は、ほんのり。</p>
<p> </p>
<p>ギュっと詰まった酢飯なので、食べごたえあります!</p>
<p> </p>
<p>焼さばも、キュッと身がしまってる。</p>
<p>かみしめていると、柚子がふわーっと香ります。</p>
<p><strong>さばの脂っぽさや、臭みは感じない!</strong></p>
<p> </p>
<p>味濃いので、醤油無しで食べられます。</p>
<p> </p>
<h2 id="焼いてみた">焼いてみた!</h2>
<p> </p>
<p>「炙り焼さば」だけど、炙った感がほぼないので、グリルで焼きました。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="焦げっ。">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20191225/20191225134601.jpg" alt="セブン‐イレブン炙り焼さば寿司柚子入り醤油使用をグリルで焼いたところ" /></p>
<figcaption>焦げっ。</figcaption>
</figure>
<p><br />ちょっと焦げた。</p>
<p> </p>
<figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="じゅっ">
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mametenlife/20191225/20191225134609.jpg" alt="セブン‐イレブン炙り焼さば寿司柚子入り醤油使用を焼いたもののアップ" /></p>
<figcaption>じゅっ</figcaption>
</figure>
<p><br />ああー、さばの脂が「じゅっ」としていておいしそうー!</p>
<p> </p>
<p>ぱりっ。</p>
<p><strong>表面ぱりっとして、おいしいー!</strong></p>
<p> </p>
<p>焼くと、脂がじゅわーっと出て、さば感アップ。</p>
<p>ごはんは、ふんわり。</p>
<p> </p>
<p><strong>焼くと別物!</strong></p>
<p> </p>
<p>ギュっとした酢飯と</p>
<p>キュッと身がしまったさばが好きな方は、温めずにそのままで。</p>
<p> </p>
<p>ちょいふわ温か酢飯と</p>
<p>皮パリパリ脂じゅわっなさばが好きな方は、グリルで焼いて。</p>
<p> </p>
<p><em><strong>セブン‐イレブン炙り焼さば寿司柚子入り醤油使用</strong></em></p>
<p>柔らかな酸味のボリュームある押し寿司。</p>
<p>酸味と柚子の香りが、さばの臭みや脂っぽさを消していて食べやすいです。</p>
<p>グリルやトースターでサッと焼くと、違った美味しさが楽しめますよ!</p>
<p> </p>
<p>ぜひぜひぜひ、食べてみてください!</p>
<p> </p>
<p>はま寿司の「さばの押し寿司」おいしいですよ~。</p>
<p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="はま寿司はとにかく【さばの押し寿司】がうまい! - まめてんライフ。" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.mametenlife.net%2Fentry%2Fhamasabaosi" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.mametenlife.net/entry/hamasabaosi">www.mametenlife.net</a></cite></p>
<p> </p>
<p>ブログ村に参加しています!</p>
<p><a href="https://localchubu.blogmura.com/niigata/ranking/in?p_cid=11014689" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/localchubu/niigata/88_31.gif" alt="にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ" width="88" height="31" border="0" /></a><br /><a href="https://localchubu.blogmura.com/niigata/ranking/in?p_cid=11014689">にほんブログ村</a></p>
<p> </p>
<p><br /><br /></p>
mametenlife