アイス大好き、まめてんです。
森永乳業 ピノ 焦がしみたらしキャラメル
焦がしみたらしキャラメル?
みたらし焦がしたら、おいしくないのでは?
食べてみましたー!
シックなパッケージ
黒と筆文字のパッケージ。
スミマセン。
写真失敗してしまって、ブッレブレ。
失敗に気付かず、箱を捨ててしまって撮り直しできませんでした…
こんな感じのパッケージです。
裏面に説明。
焦がしキャラメルアイスに醤油を入れて
香ばしいみたらし風味に仕上げました。
豆乳仕立てのすっきりとした甘さです。
あ。
焦がしたみたらし
では、なくて
焦がしキャラメルアイスに醤油を入れた
みたらし風味。
焦がしみたらしは、おいしくなさそうだけど
焦がしキャラメルは、おいしそう!
写真は無いですが、一粒33キロカロリー。
一箱6粒食べると、198キロカロリー。
フタを開けて。
箱だけでなく
ピノが置いてあるトレーも、落ち着いた色。
「くろぎ」は
東京芝大門にあり「日本一予約が取りづらい」と言われる割烹の名店らしい。
こちらの方がカジュアルなお値段で入りやすそう。
ピノとほとんど同年代な黒木さんが
考えた新しいピノ。
いただきます!
キャラメル色のチョコ
いつもの黒いチョコではなく
キャラメル色のチョコ。
クンクン、甘い香り。
甘じょっぱい!
甘じょっぱい!
甘く香ばしい、キャラメルに
ほんのり醤油。
アイスが豆乳ベースで
少しシャリ感あり。
あっさり甘じょっぱい、ピノ!
チョコは、まったり甘い。
あっさり甘じょっぱいアイス
からの
まったり甘いチョコ
これ
エンドレスに食べれそう…!
おいしいー!
甘いとしょっぱいの無限ループ!
森永製菓 ピノ 焦がしみたらしキャラメル
あっさり和テイスト。
数少ない、甘しょっぱい味のアイスです。
ぜひぜひぜひ食べてみてください!
「こってり和」の里もなか。
ブログ村に参加しています!