まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

新潟グルメ-カレー

【再現度高め】ヤマザキ カレーまん万代バスセンターのカレー風味

ヤマザキから発売されている「ヤマザキカレーまん(万代バスセンターのカレー風味)」スパイシーでまったりしていて再現度高めです!おいしいのでぜひぜひーーー!

万代シテイバスセンターのカレー レトルトの再現度は?持ち帰りとレトルトを比べてみた!

新潟の名物カレー、万代シテイバスセンターのカレー。レトルトが販売されています。お店のカレーとレトルトを食べ比べたら、どのくらい再現できているのか分かりやすいのでは?と、思い、万代そばでカレールーをテイクアウトして食べ比べてみましたー!

万代シテイバスセンター 万代そばのカレールーを持ち帰りしてきた!

万代シテイバスセンターの万代そばのカレー、通称「バスセンターのカレー」まだまだ2月、寒いバスセンターより家でぬくぬく食べたいので、テイクアウトしてみました!

新潟のカレー味をあれこれまとめてみた!

カレー大好き、新潟県!カレー味のものをあれこれまとめてみましたー!

【バスセンターのカレー】レトルトの値段は高い?定価で買えるお店あります!

万代シテイバスセンターの万代そばのカレー、通称バスセンターのカレー。再現したレトルトが販売されています。人気なので高値で販売されていることも。定価で販売しているお店を紹介します!

【カレーとごまどうふの店 石本商店】食べやすいスパイスカレー!迷路の街のオシャレなカレー屋さん

カレー大好き、まめてんです。新潟市江南区、旧亀田町にある、インスタグラムの投稿がとてもステキな「カレーとごまどうふの店 石本商店」さんで、スパイスカレーとごま豆腐のデザートのセットを食べてきましたー!

万代シテイバスセンターのカレー レトルトを食べてみた!

こんにちは、まめてんです。万代シテイバスセンターのカレーのレトルトを食べてみました~!