まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

中越‐長岡市

長岡市川西屋のアイスキャンディー抹茶味を道の駅ながおか花火館で購入!

2021年9月に、長岡市の道の駅「ながおか花火館」の、物産直売所・越後御貢屋で販売していた、川西屋さんのアイスキャンデーの抹茶味を食べてきました!

長岡市 道の駅ながおか花火館 すいもあまいも バニラソフトクリーム

2021年9月に、長岡市にある道の駅ながおか花火館のフードコート内「すいもあまいも」さんで、バニラソフトクリームを食べてきました!

北陸道 大積PA上りのブラックソフトクリームがリニューアル!ほんのり甘くなってた

北陸道の大積PA上りの、真っ黒で苦いソフト「ブラックソフトクリーム」が2021年にリニューアル。食べてみましたー!

【長岡丘陵公園】2021年水遊び広場に行ってきた!レジャーシートをお忘れなく

長岡丘陵公園の水遊び広場に行ってきましたー!初めて行ってみて「これ持って行けばよかったな」と思ったものや、感想を書きました。

長岡丘陵公園 花と緑の館売店 青バラソフト

長岡丘陵公園の花と緑の館売店で, 青バラソフトクリームを食べてきました!

【長岡丘陵公園 花と緑の館売店】青バラソフトクリームがある売店

長岡市の長岡丘陵公園にある、花と緑の館。花と緑の館の中にある売店では、青バラソフトクリームを販売しています。

【長岡市寺泊 シルクロード】種類豊富なソフトクリームがあるお土産屋さん

長岡市寺泊、魚の市場通りにあるお土産屋「シルクロード」さん。種類豊富なソフトクリームが販売されています。

長岡市寺泊 シルクロード こしひかりソフトクリーム

長岡市寺泊、魚の市場通りのシルクロードさんで、こしひかりソフトクリームを食べてきましたー!食感が楽しいですよ~。

長岡市寺泊 シルクロード 潮ミックスソフトクリーム

長岡市寺泊、魚の市場通りにあるシルクロードさんで、潮ミックスソフトを食べてきました!青くて塩味のソフトですよー!

道の駅良寛の里わしま もてなし家 ガンジーコロネソフト

長岡市旧和島村にある、道の駅良寛の里わしまのもてなし家で、ガンジーコロネソフトを食べてきましたー。ガンジーコロネソフトは、良寛の里わしまでしか食べられません!アツアツコロネにヒヤヒヤソフトがたまらないです。

【長岡市 道の駅良寛の里わしま もてなし家】野菜・お菓子など販売している食事処 ガンジーコロネソフトはここだけ!

長岡市旧和島村にある、道の駅良寛の里わしまのもてなし家さん。野菜や果物、お菓子、だんご汁やもつ煮、ガンジーコロネソフトなどなどが販売されています!

長岡市 加勢牧場わしま本店 チョコバナナパフェ

長岡市旧和島村にある、加勢牧場わしま本店さんで、期間限定のチョコバナナパフェを食べてきましたー!味も食感もモリモリでおいしいですよ。

【麺の風 祥気】濃厚鶏搾りつけそばと一番人気のしおそば食べてきた!

こんにちは、まめてんです。長岡市の「麺の風祥気」で、鶏搾りつけそばとしおそばを食べてきましたー!子ども用メニューはありませんが座敷席・キッズチェアがあり子連れもOKなラーメン屋さんです。

【加勢牧場 わしま本店】ガンジーソフトクリームが有名な加勢牧場の本店 アイス・ソフト・スイーツあり

長岡市旧和島村にある、加勢牧場和島本店さん。ガンジー牛乳から作られた、アイスクリーム、ソフトクリーム、ケーキなどが販売されています。

【ブラックソフトクリーム 大積PA上り】苦い!エスプレッソソフト

【2022年2月】 大積PAのリニューアルで、フードコート(スナックコーナー・食堂)が無くなったそうです…。 大積PA上りでブラックソフトが食べられなくなってしまいました。 ああ、すごくショック。 インパクトあるおいしいソフトクリームだったので、他のPA…