まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

食レポ

【LAWSON(ローソン)】Lチキとパリチキの違いをまとめてみた

ローソンのLチキとパリチキの値段やカロリーの違いを表で比較。断面の写真や食べた感想など紹介しています。

【スタバ ジンジャーブレッドクッキー 2022】おうち型の缶に入ったクッキー

2021年に続いて2022年のホリデーシーズンにも発売された、スタバ ジンジャーブレッドクッキー缶。缶やクッキーの紹介、2021年と2022年の比較をしてみました!

ハーゲンダッツ保冷バック入りオリジナルセット【2022年7月】

ハーゲンダッツのミニカップ型保冷バック入りのお得なセットを購入しました!

【グリルキャンプ新潟】お手頃値段で気軽に行けるビュッフェ

新潟市東区にある、グリルキャンプ新潟店の予約方法、料金、コースなどを紹介しています。

【サイゼリヤ】ジェラート&シナモンプチフォッカ 食感と温度の違いを楽しむ軽食系スイーツ

サイゼリヤのジェラート&シナモンプチフォッカを食べてみました~!

【Sof'ソフ 2022リニューアル】ミルクバニラを食べ比べてみたら昔のソフを思い出した

リニューアル前とリニューアル後のSof'ミルクバニラが購入できたので、食べ比べしてみましたー!

【イースター2022】カルディで見つけたチョコ入りオルゴール缶

2022年2月上旬にカルディで見つけた、ステキなチョコ入りオルゴール缶を紹介します!

【セブン‐イレブン限定 ポッピンキャンディチョコレイト】かわいいレトロデザイン缶

セブン‐イレブン限定、メリーチョコレートのポッピンキャンディチョコレイト、購入しました!感激!

【缶で選ぶ自分用バレンタインチョコ2022】イオンのバレンタインが良い!

2022年も自分用にチョコを購入しました!

【ハーゲンダッツ詰め合わせセット】まとめ&予想

ちょいちょいイオンで販売されるハーゲンダッツ詰め合わせ。今まで購入したもののまとめと今後の発売の予想をしてみました!

【2021年末 ハーゲンダッツ詰め合わせ】イオングループのスーパーで発見!

2021年12月24日にハーゲンダッツ詰め合わせセットを購入しました~。今回は和柄のビニールバッグです。

【花畑牧場 十勝カタラーナ~濃厚焼きプリン~】ねっとり濃厚!いろいろな食べ方を試してみた

花畑牧場の人気スイーツ「十勝カタラーナ~濃厚焼きプリン~」を食べてみたレビューです!

【ブラックフライデー2021】ハーゲンダッツ保冷バック入り詰め合わせセット

2021年11月のブラックフライデーにイオン限定(たぶん)で発売された、ハーゲンダッツの保冷バック入り詰め合わせセットの中身や保冷バックを紹介します!

【再現度高め】ヤマザキ カレーまん万代バスセンターのカレー風味

ヤマザキから発売されている「ヤマザキカレーまん(万代バスセンターのカレー風味)」スパイシーでまったりしていて再現度高めです!おいしいのでぜひぜひーーー!

スタバのジンジャーブレッドクッキー缶【2021ホリデーシーズン】

2021年11月1日から発売している, スターバックスのジンジャーブレッドクッキー。かわいい缶の再利用法も考えてみました~!

【かっぱ寿司の食べ放題】食べホーの攻略法 行ってきたレポあり

かっぱ寿司の食べ放題「食べホー」を攻略するための方法を考えてみました!

ハーゲンダッツ ミニカップみたいな保冷バッグ入りオリジナルセット

2021年7月下旬に、イオンのアイス売り場で見つけた、ハーゲンダッツオリジナルセット。かわいいミニカップ柄の保冷バッグにハーゲンダッツのアイスが詰まったお得なセットでしたー!

サーティーワンアイスクリーム 亀田の柿の種サンデー

サーティーワンアイスクリームで、2021年7月1日~19日まで期間限定で発売されている亀田の柿の種サンデー。甘いアイスとしょっぱくて辛い柿の種。食べてきましたー!

スタバ 新潟 ばっかいい 柿の種 チョコレート フラペチーノを飲んでみた!

6月30日から期間限定で新潟県内のスターバックスで発売されている「新潟ばっかいい柿の種チョコレートフラペチーノ」飲んで(食べて?)きましたー!

【衝撃のおいしさ】サイゼリヤすっきりレモンのシャーベットが今まで食べなかったのを後悔するくらい美味しい

サイゼリヤの爽やかデザート「すっきりレモンのシャーベット」初めて食べてビックリ!すごく美味しいです!

【揚げ鶏・ななチキ・ななから・からあげ棒】セブン‐イレブンの揚げた鶏肉の違いをまとめてみた

セブンイレブンのホットスナックコーナーには、揚げた鶏肉が4種類あります。いっつも迷う。揚げ鶏、ななチキ、ななから、からあげ棒を食べ比べてみましたー!

Sof'(ソフ)2021年リニューアル!どこが変わった?バニラ味を比べてみた

2021年3月にリニューアルした、赤城乳業のSof'(ソフ)。バニラ味を比べてみましたー!

【森永製菓 白いダースアイスバー(2021)】ホワイトチョコ好きには物足りないアイス

2021年2月22日から発売されている「森永製菓白いダースアイスバー」ホワイトチョコ好きが食べてみましたー!

【スシロー 濃厚チーズカタラーナ】数量限定!クリームチーズのカタラーナ

スシローで2021年3月3日から、数量限定で販売されている「濃厚チーズカタラーナ」スシローに行ったら必ずカタラーナ食べるカタラーナ好きが食べてみましたー!

【スシロー いちごにキュンですパフェ】いろんな味わいのいちごにキュンです!

2021年3月3日から、スシローで販売されている「いちごにキュンですパフェ」食べてみましたー!

【セブンプレミアム蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺】

セブンプレミアムの冷凍食品、蒙古タンメン中本汁なしカレー誠炸羅麺。激辛苦手。蒙古タンメン中本、初挑戦。カレーが好きなので食べてみましたー!

【赤城乳業 かじるバターアイス】一番美味しい食べ方は?

アイス大好き、まめてんです。発売直後から話題になっている赤城乳業のかじるバターアイスを食べてみましたー!

【越後製菓ふんわり名人 ひなまつりアソート】期間限定フレーバーの詰合せ!

ふわっさくっ超軽い食感の越後製菓「ふんわり名人」3種類のフレーバーが入った、ひなまつりアソートパックを食べてみましたー!

ミルクレープのクリームを取ったらどうなる?やってみた

ボリューム多めのケーキ、ミルクレープ。クレープとサンドされているクリームをとったらボリュームダウンして食べやすくなるのでは?ミルクレープからクリームをとってみました!

【超キットカット】マックフルーリーキットカットのキットカット増しを作ってみた!

期間限定で発売されている「マックフルーリーキットカット」にキットカットをトッピングして「超キットカット」を作ってみましたー!