赤城乳業さんのカップ入りソフト「Sof'(ソフ) 」
2022年2月28日に、リニューアルしました。
スーパーに行ったら、リニューアル前とリニューアル後のSof'ミルクバニラが購入できたので、食べ比べしてみましたー!
記事では、2021年版ソフを「旧ソフ」、2022年2月から発売しているソフを「新ソフ」と書いています。
デザインの高級感がアップ
左が旧ソフ年ソフ、右が新ソフです。
新しいソフは、フタの周りなどにゴールドが使われていて、高級感アップ!
旧ソフは「ふんわり」が目立ち、新ソフは情報が多めで、上に「生クリーム、発酵バター」と書かれていて、コッテリ感を強調。
2022年版ミルクバニラは北海道産100%使用
新ソフは、とにかく北海道。
フタにも側面にも、ゴールデン北海道。
新ソフは「北海道産の乳製品を100%使用」とのこと。
そりゃ、北海道アピールしたくなる!
旧ソフの乳製品は、国内とオーストラリア。
新ソフは、原材料名にもしっかり「北海道100%」
カロリーはちょっぴり増
旧ソフは、169キロカロリー。
新ソフのカロリーは、177キロカロリー。
食べ比べると味がかなり違う
結論言っちゃうと、味は全然違います!
目つぶって食べても分かるレベル。
格付けチェックで出たら、全員正解するはず。
見た目はほぼ同じ。
旧ソフは、口に入れると、駄菓子っぽいチープな甘さが広がっていたのです…。
実は、旧ソフのなんとなく不自然な甘みが苦手で、すごく久しぶりに食べました。
やっぱりあまり好みではなかった…。
新ソフは、こっくりしてて「乳ーーー!」
おいしいーーー!
新ソフは昔ソフの味に似ている
新ソフを食べていて、思い出したのが、昔のソフ。
2021年2月まで販売されていた、ドーム型のソフです。
透明ドーム型のフタで、ソフのコンセプト「ソフトクリームの上だけ」にピッタリだったのですが、2021年2月で終了。
新ソフ(2022年ソフ)は、昔ソフ(2020年まで)に、味が似てるんです!
「ザ・ミルクバニラソフト!」な、この味食べたことある~!って感じの、ド定番な味。
2020年(昔ソフ)、2021年(旧ソフ)、2022年(新ソフ)のソフの原材料名を比べてみると、昔ソフと新ソフの原材料が似ています。
旧ソフは、果糖加工品・キャラメルペーストが入っているのが大きな違いで、この
2つがチープな甘さの素なのかも?
|
2020
昔ソフ
|
2021
旧ソフ
|
2022
新ソフ
|
|
乳製品
(国内・オーストラリア)
|
乳製品
(国内・オーストラリア)
|
乳製品
(北海道)
|
|
砂糖 |
砂糖
|
砂糖
|
|
水あめ
|
牛乳 |
水あめ
|
|
卵黄 |
水あめ
|
加糖卵黄
|
|
還元水あめ
|
果糖加工品
|
乳化剤
|
|
食塩
|
キャラメル
ペースト
|
安定剤
|
|
安定剤
(増粘多糖類)
|
食塩
|
香料
|
|
乳化剤 |
安定剤
(増粘多糖類)
|
|
|
香料 |
乳化剤
|
|
|
|
香料
|
|
|
|
調味料 (アミノ酸等) |
|
2022年2月にリニューアルした、Sof'(ソフ)
ドーム型のソフの味が好きだった方には、嬉しいリニューアルだと思います!
ぜひぜひ、食べてみてくださいー!
2022年3月1日~4月30日まで、ギフト券が合計1000名に当たる、リニューアルキャンペーンをしています。