まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

長岡市川西屋のアイスキャンディー抹茶味を道の駅ながおか花火館で購入!

2021年9月に、長岡市の道の駅「ながおか花火館」の、物産直売所・越後御貢屋で販売していた、川西屋さんのアイスキャンデーの抹茶味を食べてきました!

長岡市 道の駅ながおか花火館 すいもあまいも バニラソフトクリーム

2021年9月に、長岡市にある道の駅ながおか花火館のフードコート内「すいもあまいも」さんで、バニラソフトクリームを食べてきました!

【新潟ご当地アイス もも太郎】第一食品とセイヒョーのもも太郎を比べてみた

新潟のご当地アイス、もも太郎。 もも太郎は、第一食品さんとセイヒョーさんが製造しています。2つの会社のもも太郎を比べてみました!

出雲崎町 道の駅 越後出雲崎 天領の里 レストラン陣や 良寛コーヒーソフトクリーム 

2021年9月に、出雲崎町の道の駅 越後出雲崎 天領の里 レストラン陣やさんで、良寛コーヒーソフトクリームを食べてきましたー!

道の駅 越後出雲崎 天領の里 外売店さざなみ そのまんま良寛コーヒーソフト

出雲崎町にある道の駅、越後出雲崎天領の里の外売店さざなみさんで、そのまんま良寛コーヒーソフトを食べてきました!

出雲崎町 良寛牛乳売店 良寛牛乳ソフトクリーム(カップ)

2021年9月に、出雲崎町の株式会社良寛さんの売店で、良寛牛乳ソフトクリームを食べてきました!

北陸道 大積PA上りのブラックソフトクリームがリニューアル!ほんのり甘くなってた

北陸道の大積PA上りの、真っ黒で苦いソフト「ブラックソフトクリーム」が2021年にリニューアル。食べてみましたー!

【良寛牛乳のアイス・ソフト】種類と販売しているお店のまとめ

出雲崎町にある株式会社良寛さんの、アイス・ソフトクリームの情報をまとめてみました。

【なるとキッチン新潟小針店】ザンギ弁当と特大ザンギ3種類を食べてみた!

新潟初出店の、小樽名物若鶏半身揚げとザンギ なるとキッチンさんで、鶏屋のザンギ弁当と、ザンギを3種類購入してみましたー!

北陸道 栄PA下り エナジーソフトクリーム

高速道路の北陸道、栄パーキングエリア下りで、エナジーソフトクリームを食べてきました!

プロフィール

はじめまして、まめてんです。 ブログに来てくださり、ありがとうございます! 自己紹介します。 新潟市在住、30代。 小さな頃から食べることが好きで、菓子製造業に就職。 個人経営のお店での激務で疲れ果てた頃、旦那と出会い結婚&引っ越しで退社。 線路…