ガンジーソフトクリームで有名な加勢牧場さん。
加勢牧場さんのアイス・スイーツ・乳製品の直営店がオープンしました!
場所
R116沿い、いやしの郷の敷地内。
新潟市方面からだと「いやしの郷」と緑で書いてある、縦長のピンク色看板が目印になります。
外にはヤギさんのスペースも。
天気が良いといるそうです。私が行った日は、朝に雨が降ったのでいませんでした。
店内
11月中旬に行ったら、入り口にクリスマスツリーが。
ガンジー牛さんも、おめかし。
明るい店内。
あちらこちらに牛の置物がいます。
イートインが5席
外のベンチでも食べられます。
卵
鎌田養鶏さんこだわりの卵
ツバメコーヒー、ぽんしゅグリアなど
燕市の人気コーヒー店、ツバメコーヒー。
ぽんしゅグリアも。
生ハム、ベーコン
もつ煮
牛乳を使った、もつ煮だそうです!
牛乳
牛乳は、もつ煮と同じ冷蔵ケースに入っています。イートインもできます。
ケーキのショーケース
チーズケーキ、プリン、シュークリームなどがありました。
アイスクリーム
コーン(ワッフルコーン)とカップがあり、ワンスプーンサービスが頂けます!
シングル350円、ダブル600円。
アイスは6種類。
ゴールデンミルク、ストロベリー、抹茶、チョコチップジャンドゥイヤ、ソルティービスケット、キャラメルナッツ。
※季節によってフレーバーは変わるそうです。
ストロベリー
ワンスプーンは抹茶を。
写真では分かりにくいですが、薄いピンク色。
シャリ感のあるさっぱりストロベリー。
ゴールデンミルク
一口食べると濃いミルクと感じるのに、コテコテしていなくて後味はすっきり。
他の濃厚ミルクとは全然違います。
ワンスプーンはキャラメルナッツを。
ナッツがカリカリで塩味がアクセントになっています。
持ち帰り用カップあり
持ち帰り用にカップに詰めてあるアイスも販売しています。
通販あり
ソフトクリームは「道の駅・良寛の里わしま」でも販売されています
以前は、わしま本店では販売されていなかったソフトクリームですが、2021年1月現在販売されているそうです。
同じくR116沿いにある「道の駅・良寛の里わしま」で 加勢牧場さんのガンジー牛乳を使った ソフトクリームが販売されています。
こちらのソフトも濃厚で後味すっきり。とてもなめらかで美味しいですよ。
マツコ・デラックスさんも、絶賛してたそうです。
『マツコの知らない世界』で紹介されました☆ | オヤジ!牛が脱走した!! ~加勢牧場ブログ~
アクセス
R116沿い。旧寺泊町です。新潟方面から来ると左側にあります。
お店情報
加勢牧場-わしま本店-
住所 長岡市黒坂615 いやしの郷内
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜
まとめ
加勢牧場わしま本店さんでは、濃厚で後味さっぱりのアイスクリームが食べられます。
お店もオシャレですよ。
加勢牧場さんと同じ長岡市の大積PA上りには珍しいソフトクリームがあります!