まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

通販・お取り寄せできる!新潟のアイスまとめ

本ページはプロモーションが含まれています

 

新潟県産の美味しい食材を使ったアイス・ジェラートや、新潟のご当地アイスがお取り寄せできるサイト・オンラインショップをまとめてみました。

※青い文字をクリックするとショップやサイトに移動できます。

 

 

いろいろなお店のアイスがある新潟直送計画

 

「新潟のアイスお取り寄せしたいな~」と思ったら、まずは新潟直送計画さんを見てみるのがオススメです。

 

新潟の美味しいものが揃っている、新潟直送計画さんでは、アイス・ジェラートもたくさん取り扱っています。

もも太郎や、ヤスダヨーグルトのアイス&フローズンヨーグルトなど有名アイスから、珍しい銀杏アイスまで種類豊富。

銀杏アイスは、テレビ東京で毎週日曜に放送されている「男子ごはん」の2021年7月18日放送で、変わり種アイスと紹介されたそうです!(いつのまにか男子ごはん新潟で放送されなくなってた…)

 

新潟直送計画公式サイトの他に

新潟直送計画楽天市場店

新潟直送計画Yahoo!ショッピング店

が、あります。

 

通販・お取り寄せで楽しむ新潟ご当地アイス

 

もも太郎

 

新潟のご当地アイス、といえば、もも太郎!

いちご味なのにもも太郎。

 

もも太郎は、新潟市の株式会社セイヒョーさんと、燕市の第一食品株式会社さんで製造されています。

もも太郎の由来は、お祭りの屋台の「桃型」というかき氷だそうです。

第一食品さんのサイトに詳しく書いてありました!

なぜもも太郎アイスは新潟名物になったのか | 第一食品株式会社|アイスクリーム製造

地元のイベントで見たことがありますが、桃の形の枠にかき氷を詰めてぬいたものに、割りばしをさしていたような気がします。

 

セイヒョー Webショップ

もも太郎は、6本入り×8セット(48本)。

セイヒョーさんでは、ビバオールの復刻版「ビバリッチ」も販売してます!

 

新潟直送計画さんにも、セイヒョーさんのもも太郎があります。

新潟定番のかき氷バー「もも太郎」24本入 株式会社セイヒョー【アイスキャンディー/かき氷/カキ氷/氷菓/アイスバー/棒アイス】【送料無料】

 

第一食品さんのオンラインショップ「桜庵」では、5本から買えます。

 

白アイス

 

たぶん、新潟のご当地アイスだと思われる、白アイス。

かき氷よりなめらかな食感で、かき氷のみぞれみたいな素朴な味です。

ああ、説明が難しい。

 

見附市の谷信菓子店さんの詰め合わせセットに、白アイスが入ってます。

どまいち 新潟ど真ん中市場 谷信アイス詰め合わせ

 

新発田市のスギサキさんは、新発田市のふるさと納税返礼品のセットに白アイスあり。

 スギサキの懐かしの白アイスセット(17個入り) - 新潟県新発田市 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

 

新潟市のやまとやパーラーさんも、地方発送をしているみたいです(店内に書いてあった)

 

こちらもどうぞ。

www.mametenlife.net

 

通販・お取り寄せできる新潟のアイス・ジェラート

 

燕三条鉄アイス

 

2021年4月に発売され、ネットニュースにとりあげられて全国的にも話題になった、燕三条鉄アイス

上の鉄粉がかかってるところは、ほんのり鉄の味。

食べ進めると、あっさりさっぱりしたおいしいミルクアイス。

不定期で予約販売しているみたいです。

ちるふるBASE店

三条市のふるさと納税返礼品にもなっています。

ふるさとチョイス 燕三条鉄アイス

 

板倉ジェラート nina(ニーナ)

 

上越市板倉区にある、板倉ジェラートninaさん。

「まんまお野菜!まんま果物!」がコンセプトのジェラート。

地元産のお野菜や果物を使ったジェラートがおいしそう~。

板倉ジェラートninaオンラインショップ

 

田沢農園

 

三条市の果樹園、田沢農園さん。

国道8号線沿いに、オシャレなジェラートショップがあります。

こだわって作られた果物や野菜のジェラートが人気。

ジェラート通販(アイスクリーム通販)【新潟県三条市の田沢農園】

田沢農園さんのジェラートは、新潟直送計画さんでも販売してます。

 

ハスキージェラート HUSKY GELATO

 

南魚沼市で製造されている、ハスキージェラートさん。

南魚沼市・魚沼の里に店舗があるジェラートショップです。

ハスキージェラート 季節のジェラートセット6個入り

ジェラートの他にも、オシャレなハスキーグッズも販売しています。

 

魚沼の里で食べました。行ったときの記事はこちら

濃厚でとっても美味しかったです!

 

和風ジェラートおかじ

 

新潟市西区にある、和風ジェラートおかじさん。

東京都小金井市にも店舗があります。

和風ジェラートおかじの通販

 

新潟県村上市のほうじ茶を使った「村上ほうじ茶」が、店舗の人気ナンバーワンみたいです。

f:id:mametenlife:20210625114931j:plain

おかじ新潟店アイスのショーケース(2021年6月撮影)

 

アラモード・キムラ

 

五泉市の老舗、アラモード・キムラさん。

 アイス(アラモードアイス)、ジェラート、ソフトクリームがあります。

アラモード・キムラオンラインショップ

アラモード・キムラ楽天市場店

 

アラモードアイスは「ミルク系のジェラートとシャーベットの中間のアイス」とのこと。フレーバーによって、卵使用のものと不使用のものがあるそうです。

 

創作和アイスの店 桜庵

 

燕市の第一食品株式会社の公式ショップ、創作和アイスの店桜庵(おうあん)

和の素材を使った、アイスが販売されています。

 

新潟の茶豆と越後姫のアイスモナカがありました。

 

苺の花ことば

 

上越市大潟区の苺農園、苺の花ことばさん。

こだわりをもって丁寧に作られた苺と、苺を使った加工品が販売されています。

越後姫を贅沢に使った苺のアイス・ジェラートがあります。

アイスは、上越市のジェラートショップ、ソンニャーレさんで製造しているそうです。

苺の花ことばオンラインショップ

苺の花ことば楽天市場店 

 

いちごアイスが4種類あるって、ビックリ。

贈り物にも喜ばれそうですねー!

 

良寛牛乳

 

出雲崎町にある、良寛牛乳さん。

牛乳などの乳製品や、ヨーグルト、プリンなどのデザートを製造しています。

2021年6月から、出雲崎の道の駅で発売している「良寛コーヒーソフト」が、大人気。

 

ソフトクリームにも使われている低温殺菌牛乳をアイスにした、良寛そのまんま牛乳アイスが2021年7月に登場!

良寛そのまんま牛乳アイスは、オンラインショップからお取り寄せできます。

ryoukan-milk.com

「牛乳そのまんま」にこだわったアイスだそうです。良寛牛乳さんのブログに詳しく書いてありました。

アイスクリーム発売! | 良寛牛乳オンラインショップ

読むと食べたくなる!

 

通販・お取り寄せできる新潟のアイスをまとめてみました。

あちこちお取り寄せして食べ比べるのも楽しそうですね~。