新潟県にある高速道路の、売店やレストランがあるPA・SAで販売している、アイス・ソフトクリームをまとめました!
※行ったことがないPA・SAは、ネクスコ東日本ドラぷら、食べログなどから情報収集しました。
磐越道
阿賀野川SA
ヤスダピュアミルクソフト。
雪室コーヒーフロート。雪室コーヒーに濃厚なミルクソフトのせ。
コロネソフト。
べこの乳ソフトクリーム(2021年は販売していないかも)
北陸道
黒埼PA
北海道ミルクソフト。
北海道ミルクソフト。
栄PA 2021年8月訪問
ヤスモッカバニラソフト。
コーヒーフロート(2021ひんやりスイーツフェア)
売店の冷凍ケースにて、コシヒカリモナカ、コシヒカリソフト、ルマンドアイス、贅沢最中、桔梗信玄餅クレープ、セイヒョーのミルクバー・チョコバー・バニラソフト・チョコソフト。
ヤスモッカバニラソフトクリーム。
売店の冷凍ケースにて、新潟県産牛乳バニラアイス、コシヒカリモナカ、コシヒカリソフト、ルマンドアイス、MOCHIMORE、贅沢最中、越後姫アイス、越後姫アイスモナカ、安田生シュークリーム、桔梗信玄餅アイス、桔梗信玄餅クレープ、セイヒョーのミルクバー・チョコバー・バニラソフト・チョコソフトなど。
大積PA 2022年2月追記
2022年2月 セブン‐イレブンがオープン。
食堂、スナックコーナーは無くなったそうです。
大積PA上りのフードコートではブラックソフトクリームが販売されていました。
苦くておいしかったので、他のPA・SAで復活してほしいです。
ブラックソフトの他に、ヤスモッカソフトクリームも販売されていました。
大積PA下りでは
チョコソフトクリーム(2021ひんやりスイーツフェア)
ヤスモッカソフトクリーム、が販売されていました。
米山SA
佐渡りんごバターソフト(2021ひんやりスイーツフェア)
バニラソフト。
メープルソフト。バニラソフトにメープルシロップをかけた、ソフトクリーム。
名立谷浜SA
クレミアソフトクリーム。
ヤスモッカソフトクリーム。
クレミアソフトクリーム。
蓮台寺PA
上り・下り、どちらもラーメンとん太。
ソフトクリーム。
ソフトクリーム。
関越道
山谷PA
プレミアム北海道バニラ。
スジャータシルクアイスみたいです。
プレミアムクーベルチュールチョコ。
スジャータシルクアイスみたいです。
越後川口SA
雪室コーヒーソフト。
木いちごソフト。
雪室コーヒーソフト。
石打塩沢SA
コシヒカリモナカ。
ソフトクリーム。
石打塩沢SA(下り)は、レストランなし。売店はコンビニ(セブンイレブン)。
上信越道
妙高SA
よもぎソフト。
高原バニラソフト。濃厚な風味のバニラソフトだそうです。
新潟の道の駅にも、いろいろなアイス・ジェラート・ソフトクリームが販売されています。
こちらもどうぞ。