まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

【明治タンパクトアイスバーホワイトチョコレート】ほこほこアイスと甘々ホワイトチョコ

 

アイス大好き、まめてんです。

 

現代人のたんぱく質不足を解消しよう!で、おなじみ

明治タンパクト。

健康に良さげなシリーズ。

 

ホワイトチョコをコーティングした

明治タンパクトアイスバーホワイトチョコレート

食べてみましたー!

 

 

ピカピカ銀色パッケージ

 

キラリと輝く、シルバーのパッケージ。

 

明治タンパクトアイスバーホワイトチョコレートのパッケージ

パッケージ

 

原材料名・カロリーなど

 

明治タンパクトアイスバーホワイトチョコレートの原材料名・カロリーなど

原材料名・カロリーなど

 

カロリーは186キロカロリー。

2020年夏に販売されていた、タンパクトアイスバーレモンヨーグルト味は84キロカロリー。

 

乳たんぱく質はたんぱく質の優等生

だそうですよ。

たんぱく質界の出木杉君?

 

明治タンパクトアイスバーホワイトチョコレートの説明

説明

 

乳たんぱくを含んだホワイトチョコレートで、滑らかな食感のミルク風味のアイスをコーティング。

明治TANPACTより引用

ホワイトチョコに、乳たんぱく入ってます!

 

袋から取り出すと

まるでパルム。

レモンヨーグルトと同じく、楕円形。

 

明治タンパクトアイスバーホワイトチョコレートの外見

楕円形

 

「パルムにホワイトチョココーティングしたのがあったよなぁ~」と、調べてみたら

2013年3月に「ホワイトリッチミルク」が発売されていました。

 

パルムそっくり

 

パルムそっくりだけど、パルムではないタンパクト。

では、いただきます!

 

まろやかホワイトチョコ

 

コーティングのホワイトチョコが

甘々でまろやか。

 

ぱきっ

 

ホワイトチョコの甘さや風味を

中のアイスが、ぐぐっとアップさせているような。

アイスとチョコを一緒にほおばると

ほぼホワイトチョコの味。

 

ホイップ味

 

スキムミルクのような

植物性のホイップクリームのような味。

クリームだけど生クリームとは違う、独特な味。

 

明治タンパクトアイスバーホワイトチョコレートの断面

断面

 

食感も、ほろほろっとしてて

ホイップクリームを冷凍したときと似てる。

 

明治タンパクトアイスバーホワイトチョコレートを食べてみました。

独特な味のミルクアイスは、クセになる味。

200キロカロリー以下なのも嬉しい。

アイスでたんぱく質が摂取できますよー。

ぜひぜひ食べてみてください~。

 

ホワイトチョコ好きなら、こちらもどうぞ。

www.mametenlife.net

 

ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。

ぽちりと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村