こんにちは、まめてんです。
森永乳業と石屋製菓のコラボ
白い恋人ホワイトチョコレートドリンク。
白い恋人をイメージしたドリンクって???
飲んでみましたー!
ISHIYA(石屋製菓)の白い恋人チョコレートドリンクとは別の商品
以前から販売されていた、石屋製菓の白い恋人チョコレートドリンクと
森永乳業白い恋人ホワイトチョコレートドリンクは、別のものです。
石屋製菓の白い恋人チョコレートドリンクは
ホワイトチョコではない、チョコレートドリンク。
シールド乳酸菌M-1が入っているそうですよ。
2月2日から全国で販売
森永乳業によると、2月2日から全国で販売しているそうです。
コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)と
ウェルシアに売っていました。
パッケージ
おなじみの、雪の結晶。
シンプルな、ふた。
森永乳業が石屋製菓監修のもと、白い恋人の味わいをイメージして作った、とのこと。
白い恋人の味わい…。
さくさくのクッキー(ラング・ド・シャ)と
薄いホワイトチョコをイメージってこと?
白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」は、白い恋人のホワイトチョコレートのおいしさを表現した甘くてコクのあるドリンクに、ラング・ド・シャをイメージしたフレーバーをほんのり加えたチルドカップ飲料です。
白い恋人と同じホワイトチョコ原料を使用しています。
ほー、ラング・ド・シャをイメージしたフレーバー。
ラング・ド・シャは、バターたっぷりだから、バター風味?
原材料名・カロリーなど
ココナッツオイルが入ってる。
これが、ラング・ド・シャイメージしたフレーバーなのかな。
では、開封。
グラスに入れてみました。
さらっとホワイトチョコ!
まるで牛乳のような白さ。
真っ白。
飲んでみると。
おおー、ホワイトチョコのまろやかな香りがふわ~!
さらっとしてるホワイトチョコ。
ちゃんとホワイトチョコの味なのに、さらっ。
なんか不思議。
ラング・ド・シャ風味は、あんまり分からない…。
アレンジしたらおいしそうだなぁ。
ゼラチンで固めてみた
白い恋人ホワイトチョコレートドリンク100gを、鍋に入れ温め
小さじ半分くらいゼラチンをパラパラ入れて、よく混ぜながら溶かし
溶けたら、荒熱を取って、カップに入れて冷蔵庫で冷やすーーー!
はい、できあがり!
まるでミルクプリン。
おおおー!濃厚なミルクプリン~!
おいしいーーー!
ゼラチンで固めてプルプルにしたことで
ホワイトチョコの濃厚さが引き立ってる。
ああー、これはおいしい!
凍らせてみた
タッパーに入れて、冷凍庫に入れ、少しずつ固まってきたら混ぜる。
混ぜたら、また冷凍庫へ。2回繰り返すーーー!
できあがり。
うわっ!サクサク!
センタンのアイスキャンデーみたいなサクサク食感!!!
わーーー、これはおいしいーーー!
ホワイトチョコの優しい甘さがおいしい!
すごくおいしい!!!
森永乳業白い恋人ホワイトチョコレートドリンクを飲んでみました。
まろやかまったりのホワイトチョコレート味で、さらっとしたドリンクです。
ゼラチンで固めたり、凍らせてアイスにすると、とってもおいしいです!
アレンジおすすめ。
ぜひぜひ飲んでみてくださいー!
ドリンクと同じく、森永乳業と石屋製菓のコラボ
白い恋人サンドアイスも食べてみました。
ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。
ぽちりと押していただけると嬉しいです。