こんにちは、まめてんです。
大ブームのタピオカ。
ついに、スーパーのチルド飲料コーナーにも進出!
原信で発見したので、飲んでみました!
スリムでオシャレな見た目
細めのカップなので、手の小さな女性でも片手で持ちやすい。
オレンジのお花が、なんかオシャレ。
パッと目を引くオレンジ色。
おっ!タピオカでん粉。
モチモチ系か、と思いきや
増粘剤(グルコマンナン)
うーん、やっぱりこんにゃく系タピオカなのかな?
着色はイカ墨。
覚えやすい100キロカロリー。
タピオカがレーズンみたいな形
蓋を開けて(内蓋が固くて開けにくかった)、タピオカとミルクティーを分けてみました。
ミルクティーの色が濃いめ。
楕円形。
茶色っぽい。
水分を含んでふっくらとしたレーズンに似ている。
いざ、実食!
極太ストローをさして
ずずず。
ミルクティーは濃いめ。
甘くて味濃いめのミルクティー。
濃いけれど、紅茶の香りは控えめです。
タピオカは、つるつるぷりぷりしこしこ。
こんにゃく食感のタピオカでした…
少なめミルクティーなので、すぐ飲み終わります。
しこしこなタピオカも歯切れよく、噛みやすい。
時間が無くて急いで飲まなければいけない。
しかし、どうしてもタピオカミルクティーっぽい飲み物が飲みたい!
と、いう方にオススメです。