こんにちは、まめてんです。
12月22日に発売された
ローソンのバスチー3 -バスク風チーズケーキ‐
食べてみましたー!
3ってなんだ?
3種類のチーズ
ローソンの説明によると
異なる形状のチーズが楽しめるバスチー。バスチーの上にレアチーズをのせ、その上にチーズ入りホイップを合わせました。最後にアーモンドをトッピングし、ザクザク食感も楽しめます。
ローソンホームページより引用
バスチーの上にレアチーズをのせ
その上にチーズ入りホイップ。
3種類のチーズ!
トリプルチーズ!
バスチー3!
バスチーさん!
ヒゲ!
サンタさんのヒゲってそれだっけ?
12月22~24日まではクリスマスデザインのパッケージだそうです!
25日からのパッケージ、気になる~。
原材料名・カロリー
原材料名にも「チーズ」が3つ。
クリームチーズ、プロセスチーズ、チーズフード。
カロリーは490キロカロリー。
通常のバスチーは244キロカロリーなので倍!
おおお。
フタをあけて。
ふふー!クリームがもりもりっ!
せっかくなのにお皿に入れて。
ありゃーかわいい~。
あの地味な見た目のバスチーが、クリームもりもりにおめかししている!
ワーオ!メリークリスマス~!
断面
3種のチーズの断面。
わりと地味。
レアチーズの色が白めなので、クリームと一体化して見える。
では、いただきます!
もったりチーズ入りホイップ
ホイップwithアーモンド。
濃い。
濃いクリーム。
チーズっぽさはあんまりないなぁ。
ナッツ、ザクザクしてない。
コリコリ?
ふんわりチーズムース
口に入れると、あっという間に溶ける!
ふわーっ。
くどくないチーズ。
ずっしりバスチー
濃いいーーー!
ずっしり濃厚。
キャラメルがきいている。
3種一緒に食べると
全部をすくって一緒に食べると…
おお~おいしいーーー!
バスチーが、より一層濃厚になってる!
ホイップとレアチーズがふわふわ~っと溶けていって
濃厚バスチーが口いっぱいに広がり
最後に焦がしカラメルが香る。
ボリュームがスゴい。ずっしり。
ローソンのバスチー3 -バスク風チーズケーキ‐食べてみました。
濃厚なバスチーがより濃厚になる、ホイップとムースがトッピングされている
スペシャルなバスチーです。
ぜひぜひ食べてみてください!
ローソンのバスチーのヒットのおかげで
お取り寄せできるバスチーがたくさん増えましたね~。
ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。 ぽちりと押していただけると嬉しいです。