まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

【山崎製パン ミルクレープ】ほんのり塩味クレープと濃厚クリーム

 

こんにちは、まめてんです。

 

ちょっと前までは、ドトールやコージーコーナーにしかなかったのに

いつの間にか、コンビニや回転寿司の定番スイーツになっていた

ミルクレープ

 

フォークを入れたときの、感触の気持ちよさ。

クレープ生地とクリームが重なった、シンプルで美しい断面。

見た目以上のボリューム。

クレープとクリームだけ、シンプルでおいしい。

たまらんです!大好きです!

 

スーパーで購入した

山崎製パンのミルクレープを食べてみました~!

※クリスマス時期にスーパーで購入。

1月現在は、近所のスーパーでは販売されていません。レアキャラ?

 

 

1パック2個入り

 

1パックに2個入っています。

1人で独り占めしても、2人で1個ずつ食べても。

3人だと分けにくい。

 

1パックに2個入っている山崎製パンのミルクレープ

2個入り

 

「クレープにカスタードホイップをサンドしました」

北海道産生クリーム入りホイップ」

 

北海道産って書いてあると、すっごく美味しそうに感じる。

北海道スゴイなー。

今日も、スゴイ。北海道。

 

原材料名・カロリーなど

 

原材料名など。

 

山崎製パンのミルクレープの原材料名

原材料名など

 

カロリーなど。

一応見るけど、すぐ忘れる。

 

山崎製パンのミルクレープのカロリーなど

カロリーなど

 

1個当たりの栄養成分表が、山崎製パンのホームページに書いてあります。

 

大きさ

 

半径10~11㎝くらい。

直径21㎝くらいなので、ホールケーキだと7合の大きさ。

 

山崎製パンのミルクレープの直径

10.5~11㎝

 

高さは5㎝。

 

山崎製パンのミルクレープの高さをはかっているところ

高さ

 

クレープ14枚とスポンジ 

 

数えたら

クレープ生地が14枚と

スポンジが1枚。

 

山崎製パンのミルクレープのアップ

クレープとクリームとスポンジ

 

スポンジもクレープ並みに薄い。

クレープの食感を邪魔しないよ…という、気遣いのスポンジ?

 

いろんな角度から

 

食べる前に、いろいろな角度から

山崎製パンのミルクレープを愛でましょう。

 

カラメルナパージュで、ツヤツヤ。

黄金色の表面が美しい。

 

表面にカラメルナパージュ

 

てろん、と垂れるクレープ。

 

 

ピシッと、とんがってる先端。

 

 

クレープとクリームの、美しい層。

クレープよりクリームのほうが厚い。

 

 

 反対側から見ても、美しい。

 

 

 縁の下の力持ちな、スポンジ。

 

 

 哀愁ただよう、クリームが挟まれていないクレープたち。

 

 

ふふふ~!

いいですね~!おいしそうですね~!

では、いただきます。

 

ボリュームあるクリーム

 

フォークを入れると

とととととっ…クレープを切る楽しい感触。

 

山崎製パンのミルクレープの断面

断面

 

むふーっ!

こってり!

 

原材料名をよく見ると

ホイップクリーム

生クリーム(北海道産)

カスタードクリーム

 

ホイップ!生!カスター!

クリーム全部入れちゃいました!

 

f:id:mametenlife:20210127144341j:plain

クリーム・クリーム・クリーム

 

重量級のどっしりした、クリーム。

食べ応えある…!

 

ほんのり塩味のクレープ

 

ずっしり甘々なクリームと重なるクレープは

ほんのり塩味。

クレープの塩味が、より一層クリームの甘さを引きたてている。

 

 

山崎製パンのミルクレープを食べてみましたー!

ボリュームあるクリームと

ほんのり塩味のクレープ。

とっても食べ応えある、ミルクレープです。

ぜひぜひ食べてみてください~!

 

ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。

ぽちりと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村