甘いの大好き、まめてんです。
2019年12月4日から(甲信越・北陸地方)発売されている
セブン‐イレブン イタリアンプリン
食べてみましたー!
プラスチックのケースに入ったプリン
よくあるカップに入っているプリンとは違い
カットしてあるプリンがケースに入っています。
家に持ち帰るときに、横に倒してしまったので、カラメルソースが漏れてる…。
チーズ!?
230キロカロリー。
濃厚なクリーム仕立てのなめらかな新食感のプリンです。クリーム、チーズ、卵白などを組み合わせてじっくりと蒸し上げ、クリーミーで濃厚な味わいに仕立てました。
セブン‐イレブン公式ホームページより引用
なめらかな新食感。
どんな食感だろ?
フタを開けて。
カラメルが残念。
お皿にのせます。
ぷるぷるプリンと違って、お皿にのせても、ぷるぷるしない!
どっしり。
いただきます!
むちっとした固さ
スプーンですくうと
「むちっ」としている。
「ねっとり」よりも、しっかり固い。
テリーヌのような、固さ。
プリンではないような、食感。
ちょっと、ざらっとする。
濃厚だからかな?
ミルク感多く濃厚
濃いーーー!
のどにつっかえるような、濃厚さ。
ミルクたっぷりのプリンを
ぎゅーーーっと濃くして固めたような、プリン。
卵の風味は、ふんわり。
チーズっぽさは、ない。
濃いー!
カラメルが、ほぼ無いのが残念。
プリン上部に、ほんのりカラメル味がついているけれど
もっとカラメルが欲しい。
しっかり苦いカラメルがついていたら
プリンのクリーミーさ・濃厚さが引き立って
もっと好みだったのになぁ。
セブン‐イレブン イタリアンプリン
濃厚でクリーミーな味わいのプリンです。
ぜひ食べてみてください!
濃厚クリーミーなスイーツといえば、スシローのカタラーナ。
ねっとりしていて、美味。
ローソンのクラシックプリン、濃いめでおいしいですよ!
ブログ村に参加しています!