こんにちは、まめてんです。
ローソンの濃厚プリンサンド
プリンがサンドイッチに!
新しい~!
食べてみましたー!
プリンたっぷりパッケージ
サンドイッチ売り場で、とびきり目立つパッケージ。
一瞬で発見。
プリンのサンドなので、スイーツ売り場とサンドイッチ売り場どちらかな?
と、思っていたらサンドイッチ売り場に陳列されていました。
プリンは焼きプリン。
濃厚なプリンをホイップクリームとサンドした商品です。
カラメルソースが味わいを引き締めています。
ローソンホームページより引用
濃厚なプリンとホイップ。
最っ高!ベストカップル!
では、パッケージを開けて。
おおー!
プリンがサンドされている!
玉子焼きみたいなプリンが!
カラメルは、パンに染みてる。
おいしそう~。
断面
断面も同じだろうけど、半分に切ってみます。
カラメル・プリン・ホイップ
同じです。
切っても切らなくても同じ。
では、いただきます!
卵が濃いプリン
ひとくち食べると、すぐプリン!
もろもろっ。
もろもろしていく、固めのプリン。
もうちょっとプルっとしてたほうが
「プリン食べてる」感があっていいのになぁ。
サンドイッチにするには、難しいのかな。
「濃厚プリン」っていうと、生クリームたっぷりな脂肪分多めプリンの味を想像していたけど「卵が濃いプリン」でした。
卵の風味が強く、甘い卵焼きを食べているみたい。
カラメルは、ほろ苦。
カラメル、もうちょっとほしい!
ホイップは、しっかり甘い。
ローソンの濃厚プリンサンド。
卵風味が強い、固めプリンのサンドイッチです。
プリン好きの方、ぜひ食べてみてください~!
プリンサンド、作ってみました。
ブログ村に参加しています!