スシローの定番デザート、カタラーナアイスブリュレ。
ジョブチューンというTV番組で、一流スイーツ職人の方々が絶賛していました。
従業員さんのイチオシ第1位!
スシローのカタラーナアイスブリュレの食レポや、調べたことを紹介します~!
カタラーナアイスブリュレって?
カタラーナ
クレームブリュレによく似たカタルーニャ地方の洋菓子である。
カスタードの上にパリパリしたカラメルがトッピングされている。
Wikipediaより引用
ブリュレ
フランス語で「焦がした」を意味する単語。
Wikipediaより引用
ちなみに、クレームブリュレは
フランス語で「焦がしたクリーム」という名称のとおり、カスタードの上面には、砂糖をグリルやバーナーで焦がした、硬いカラメルの層が乗っている。
Wikipediaより引用
カタラーナは、スペインで
クレームブリュレは、フランス。
どちらも、カスタードの上に焦がしたパリパリカラメル。
似ているけれど、作り方や材料がちょっと違います。
スシローのカタラーナアイスブリュレは「カタラーナを冷やし固めて焦がしたもの」という意味なのかも。
カタラーナアイスブリュレは持ち帰りできる?
残念ながら、スシローのカタラーナアイスブリュレは、持ち帰りできません。
※うどん、汁物、半熟卵(抜いての提供は可能)を使った商品、アイスはお持ち帰りいただけません。
スシローメニューより引用
デリバリーのメニューにも、カタラーナアイスブリュレは無し。
カタラーナアイスブリュレは通販・お取り寄せできる?
スシローは公式通販サイトが無く、通販・お取り寄せすることはできません。
カタラーナアイスブリュレは、スシロー独自の適度に水分を残しながら焼く手法で滑らかな食感にしているとTV番組で紹介されていたので、スシローオリジナルのカタラーナアイスブリュレみたい。
スシロー以外では、食べられない味です。
でも、お店が遠かったり、外食を控えている方も多いですよね。
スシローに近いカタラーナアイスブリュレが、お取り寄せできるか探してみたら、発見!
花畑牧場のカタラーナを食べてみたら、スシローのカタラーナアイスブリュレと同じくらい濃厚で、おいしかったです。
花畑牧場のカタラーナは、原材料が生クリーム・砂糖・卵黄・バニラビーンズのみ。添加物は一切使用していないそうです!
詳しいレビューは、こちら。
【花畑牧場 十勝カタラーナ~濃厚焼きプリン~】ねっとり濃厚!いろいろな食べ方を試してみた
\たっぷり1㎏セット/
見た目は地味
地味です。
下からライト当ててもキラキラ光ることはありません。
そもそもお皿が黒い。
四角いプリンのような
ぼんやりしていたら厚焼き玉子と間違えそうな、外見。
美味しそうに見えるポイントは、表面の焦げ目だけ。
見ため地味な、スシローのカタラーナブリュレのカロリーは、222calです。
焦げ目がパリパリ!
唯一の美味しそうポイント。
焦げ目。
そうです。
この焦げ目が
パリパリで
うまいんです!!!
パリっ。
みちーっ。
よいしょっ!
表面の焦げ目が
焦げ目がおいしそう…!
端っこの濃いめの焦げ、最高。
スプーンを入れた感触から「ねっとりしてそう」なのが伝わってくる。
いただきます!
パリっ。
んん~C'est bon!
少しほろ苦く香ばしいパリパリ。
おいしい!
ねっとり濃厚
うんー、濃ぃい!
濃っ厚!
ねっとーり。
喉にくっつくような、ねっとり感。
ねっとりでなめらか。
ああ、おいしい。
ギュっと濃い
ギュっと濃い味。
とにかく濃い!
ミルク多めのカスタード味。
バニラビーンズも効いてる。
ちょっと見えにくいのですが、バニラビーンズ入り。
バニラビーンズ、底にたくさんついてます。
あ~、おいしい。
スシローのカタラーナアイスブリュレ。
表面の焦げと、まったり濃厚なアイスがとってもおいしいスイーツです。
まだ食べたことない方、ぜひぜひ食べてみてください!
スシローなみにおいしい、通販できる花畑牧場のカタラーナ。
2021月3月から濃厚チーズカタラーナが期間・数量限定で発売されていました。
スシローのさば棒寿司ととろ鯖押しを食べ比べてみました!
どちらもおいしい。
ブログランキングのにほんブログ村に参加しています!
ぽちりと応援していただけると嬉しいです。