カレー食べると元気が出る、まめてんです。
なんででしょ?スパイスのおかげ?
先日、ローソンの折込チラシがあり
新発売の美味しそうなカレーパンの写真と
ひとくちめからカレー全開、あふれる旨さ!
限界まで薄皮にしたもっちりパン生地に、ぎっしりカレーを詰めました!
と、書いてあり、下にはパン20円引きクーポンが!
こりゃ買わねば!
パッケージ
表
中がよく見える。
名前、長いなぁ。
裏
見えにくいですが
オーブントースターで温める場合は、アルミホイル等で包み、油脂がこぼれないようにして温めてください。
電子レンジで温める場合は、袋の口を少し開けて温めてください。
と、書いてあります。
断面
あ、あれ。
チラシの写真と違うような…
カレーが少ないような…
横のパン生地が多いような…
半分に切り
ひとつは、そのまま
もうひとつは、アルミホイルで包んで、グリルで温め。
トースターがないのでガスコンロのグリルでパンを焼いています。
食べてみた
そのまま(常温・温めない)
うーん、普通のカレーパン…と、思っていたら、スパイスが!
スパイス効いてます。
大人向けの味。
牛乳、飲みたくなりました。
パン生地のもっちり感はそれほど感じず。
なんと、カレーが端までたっぷり詰まっていました!
最後までカレーが楽しめます。
これは嬉しい。
たぶんカレーはこんな感じに入っているのだと思います。
温めた(グリル)
表面のパン粉が、サクッとして美味しい!
パン生地も、もっちりしているような気が。
食べると、常温よりも、パンの甘みを感じます。
中のカレーも温めたほうが美味しい。
まとめ
ローソンの肉の旨みとスパイス広がるカレーパンは
最後の一口までカレーが楽しめる
スパイス効いた大人味
温めたほうがおいしいです。
ぜひぜひ、食べてみてください!