まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

【無印良品 直江津店】 新潟県内の無印で初めての商品・コーナー・サービスまとめ

本ページはプロモーションが含まれています

 

2020年7月オープンの

無印良品 直江津店。

 

世界最大級の店舗!

 

新潟県内の無印で初めて取扱いされる商品コーナー・サービスがたくさんあります。

ざくっと、まとめてみました!

※商品ごとに通販のリンクを貼ってありますが、すべての商品が直江津店で販売されるかは不明です。

 

 

家・照明・インテリア

 

無印良品の家 陽の家 ショールーム

 

無印の店舗では全国初の「無印良品 陽の家」ショールームを設置。

店舗内だと、気軽に見学できますね~。

 

新潟市江南区には「窓の家」のショールームがあります。

www.muji.net

 

照明

 

デスクライト、ペンダントライトなど。

照明 通販 | 無印良品

 

リアルファニチャー(REAL FURNITURE)

 

無垢材など厳選した木材を精緻な木工技術で組み立てた、品質にこだわったシリーズ。

REAL FURNITURE 通販 | 無印良品

 

IDÉE(イデー)

 

IDÉE(イデー)は、オリジナルの家具や雑貨・服などを扱っているインテリアショップ。

無印よりカラフル!

ABOUT IDÉE | IDÉE

 

IDÉEは無印良品を経営する「株式会社 良品計画」の子会社。

IDÉE 通販 | 無印

 

MUJI INFILL +(ムジ インフィル プラス)

 

専門販売員による収納相談、インテリアコーディネート。

MUJI INFILL + | MUJI HOUSE VISION

 

服・靴

 

MUJI WALKER(ムジ ウォーカー)

 

家でも外でも着られる運動着。

ウインドブレーカーやスニーカーがあります。

無印らしく、落ち着いていてシンプルなデザイン。

MUJI WALKER|紳士・メンズ 通販 | 無印良品

 

MUJI LABO(ムジ ラボ)

 

性別、年齢、体型に関係なく着られるサイズ感の服。

シンプルでそぎ落とされたデザイン。

組み合わせ簡単な色や形。

MUJI Labo 通販 | 無印良品

 

こども

 

こども用品

 

こども用食器、ケア用品、家具など

子供用品・家具・三輪車 通販 | 無印良品

 

木のおもちゃ

 

つみき、おままごと道具。

プレゼントにも良さそう。

おもちゃ 通販 | 無印良品

 

木育広場

 

木のぬくもりのある遊び場。

木育広場 | 店舗サービス | 無印良品

 

食品・食堂

 

チルドスイーツ

 

通販されてなく、無印のホームページにも詳しい情報がないチルドスイーツ。

2019年に、チーズケーキ、ガトーショコラ、宇治抹茶ケーキが発売されていたみたいです。

無印良品のチルドスイーツに新作!「宇治抹茶ケーキ」54店舗限定で--石臼挽きの宇治抹茶を使用 [えん食べ]

 

2020年も同じラインナップなのかな?

 

なおえつ良品市場

 

旬菜交流館 あるるん畑と連携。

上越の旬の野菜、伝承野菜、不揃い・規格外の青果、米、酒、発酵食品、乾物、加工品を販売。

 

なおえつ良品食堂

 

「みんなの顔を見て食べるからおいしい」がコンセプト。

カレー、ラーメン、定食、スイーツなど、幅広い年代で楽しめるラインナップなのだそうです。

 

無印のラーメン、なに系?

 

BOOKS&CAFE

 

スターバックスとMUJI BOOKSのコーナー。

スターバックスが無印の店内に出店するのは初めて!

 

MUJI BOOKS(ムジ ブックス)

 

無印セレクトの書籍コーナー。

直江津店は「食」と「絵本」を強化した品揃え。

市場価値ではじかれてしまった古本コーナー「古紙になるはずだった本」があります。

 

「MUJI BOOKS」という、無印良品が「人と物」をコンセプトに、くらしを見つめた文筆家を取り上げ複数の短編を集めて1人1冊に仕立てた、文庫本があります。

MUJI BOOKS | 無印良品

 

売り場は、海の渦と巻貝をモチーフにした、渦巻形状の什器(商品を並べる棚)を設置。

渦巻?どうなってるんだろ?

 

こちらに渦本棚の写真がありました~!渦だー!

「無印良品 直江津」初公開 20日のオープンを前に内覧会開催|上越タウンジャーナル

 

MUJI CAMP TOOLS(ムジ キャンプ ツールズ)

 

無印の定番商品と国内外のアウトドアブランドの商品を、屋内でも屋外でも使える日用品として無印良品の視点で編集・展開。

災害時に使い慣れた日用品で備える「いつものもしも」の提案も。

わたしの備え。いつものもしも。 | 無印良品

 

自転車

 

大人用はシンプルで

子ども用はカラフル。

パーツも有。

自転車 通販 | 無印良品

 

香り工房

 

アロマセラピストが作ったレシピから好きな香りを選んで、その場で香りをブレンドしてもらえるサービス。

【天神大名】香り工房|店舗サービス紹介 | 無印良品

 

刺繡工房

 

無印の布製品(ハンカチ・シャツ・バッグなど)購入時に刺繡してもらうことができます。

パターン、大きさで値段が変わります。

www.muji.com

 

FOUND MUJI(ファウンド ムジ)

 

世界各国で永く活かされてきた日用品を探しだし、今の生活に合わせて改良し紹介する無印のプロジェクト。

テーマを決めて、期間限定で店舗内で開催。

Found MUJI | 無印良品

 

MUJI SUPPORT(ムジ サポート)

 

暮らし、服選びなどの相談コーナー。

MUJI SUPPORT – 感じ良いくらしのお手伝い。|無印良品

 

OPEN MUJI(オープン ムジ)

 

コミュニティスペース。

無料の休憩スペース・自習スペースとして利用することが可能。

 

移動販売バス

 

頚城自動車と連携し、バスで中山間地などへ移動販売を2020年秋より実施。

 

無印良品店内に久世福商店とカルディが出店

 

全国のうまいものセレクトショップの久世福商店と

コーヒーと輸入食品のワンダーショップのカルディコーヒーファームが出店。

 

無印良品直江津店は直江津ショッピングセンターエルマール2Fです

 

とにかく広い!こちらに売り場の写真がたくさん掲載されています。

「無印良品 直江津」がオープンします | 無印良品

 

7月20~26日は臨時駐車場へ。

無料臨時駐車場のご案内 | エルマール | 上越市直江津のショッピングセンター・専門店街

 

 

とにかく新潟初が、もりだくさんの直江津店。

全国初のコーナーもあり、オープンが楽しみですね!

 

参考元

「無印良品 直江津」オープンのお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画

 無印良品

 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村