まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

ブルボン ロアンヌアイス サックサク!バニラとバニラのアイスサンド

本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、まめてんです。

 

ブルボンのロアンヌサンド。

ロアンヌっていったら、ゴーフレットのサクサクっとした食感がたまらない。

アイスになったらどうなるの?

 

食べてみましたー!

 

 

2020年5月18日北陸信越地域から順次発売

 

5月18日に北陸信越地域(新潟県、長野県、石川県、富山県、福井県)で発売。

6月15日から関西・中四国・九州地域、7月6日から北海道・東北・中部地域で発売。

 

イエローとブルーのさわやかパッケージ

 

ブルボンロアンヌのパッケージ

目立つ「ロアンヌ」

 

パキッとした黄色と青のパッケージ。

 

原材料名・カロリーなど

 

ブルボンロアンヌアイスの原材料名・カロリーなど

原材料名・カロリーなど


175キロカロリー。

ロアンヌ2枚でバニラアイスをサンドしていた!

 

パッケージ裏の商品説明を見て、ビックリ。

ロアンヌ2枚でアイスをサンド!

 

ブルボンロアンヌアイスの商品説明

商品説明アップ

 

ロアンヌバニラ(ゴーフレットにバニラクリームサンド)

チョココーチングつきバニラアイス

ロアンヌバニラ(ゴーフレットにバニラクリームサンド)

 

ロアンヌ1袋でバニラアイスをサンド!

(ロアンヌは個包装1袋に2枚入り)

ロアンヌバニラ 商品情報 | ブルボン

 

開封

 

ブルボンロアンヌアイスを開封したところ

ケース入り


がっちりケースに守られています!

 

お皿に置いて。

 

f:id:mametenlife:20200609172743j:plain

 

ああー、見た目がもうおいしそう!

 

横から見ると。

 


バニラアイスが、まるっとしてておいしそうーーー!

 

断面

 

切ってみると

ざくっ!

 

ブルボンロアンヌアイスの断面

断面

 

ふわーーーっ!バニラバニラしてる!

ロアンヌのバニラクリームにバニラアイスで、とにかくバニラ!

 

では、いただきます!

 

サクッサクのロアンヌと濃いバニラ

 

むふーーーっ!

バニラバニラしてる!

バニラ好きには、たまらない!

 

バニラ風味濃いめのアイスに

ロアンヌのバニラクリームで、さらにまったり。

 

あまあまなチョココーチングで、まったり感がアップしている。

 

ロアンヌが、サックサク!

あーおいしい!

サクサクだからパラパラ落ちる。

落ちてもいいー!サクサクが嬉しいー!

 

ロアンヌが、いつものロアンヌと同じ食感で嬉しい。

冷凍しても、サクサク~!

 

溶けると食べづらい

 

くちどけよいバニラアイスなので、溶けやすいです。

アイスが柔らかくなると、アイスが飛び出てしまい食べにくい。

 

むにっと出てくる


冷凍庫から出したら、すぐに食べるのがオススメです。

 

ロアンヌアイスが柔らかくなったときのオススメの食べ方

 

持ち方を変えると食べやすいです!

 

ブルボンロアンヌアイスを縦に持っているところ

縦に持つ


この持ち方だと、食べるときにロアンヌでバニラアイスを押さないので

にゅっと出にくいですよ。

 

ただ、最初の丸い形から縦に食べるのは、大きいので難しいかも。

半分にカットすると、縦に食べやすいです。

 

ブルボンのロアンヌアイス

ロアンヌのサクサク食感はそのままで

濃いバニラアイスがサンドされています。

 

サクサク好きな方は、ぜひぜひぜひ食べてみてくださいー!

私は、ルマンドアイスよりロアンヌアイスの方が好みです~。

 

ローソンのサクバタも、縦で食べると食べやすいですよ。

www.mametenlife.net

 

ブログ村に参加しています。

ポチリと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村