こんにちは、まめてんです。
新潟市西蒲区角田浜のカーブドッチで
バラを見ながら、ジェラート食べるぞー!
と、6月中旬に行ったら、バラが咲き終わりそう…
今年は晴れた日が多く、開花が早かった(5月中旬)そうです。
ま、いっか。
花より団子。
バラよりジェラート。
「ごとらって」で、ジェラート食べてきました!
7種類
左から
ジャージー牛乳
チョコピーカンナッツ
木いちご
ラムレーズン
れもん
チョコミント
ミルクティ
の、7種類。
以前来店したときは越後姫があったので、季節によって販売されるジェラートが変わると思います。
ジャージー牛乳は定番で、人気ナンバーワンだそうです!
レジで注文
シングル・ダブルはカップかコーンか選べます。
トリプルはカップのみです。
ジャージー牛乳・れもん・ミルクティのトリプル
せっかくなら、いろいろな種類が食べたいのでトリプルで!
わーーー!ゴージャス!
ピンクのカップが可愛いですね。
ジャージー牛乳
一番人気のジャージー牛乳。
ごとらってさんのジェラートは、後藤牧場さんの搾りたてのジャージー牛乳を使ってつくられているそうです。
ジャージー牛乳は、濃厚でコクと甘みがあるのが特徴。
ジャージー牛乳(MILK)のジェラートは、シンプルでわかりやすい美味しさ。
一口食べると「あ、これはうまい!」と感じる。
濃厚でコクがあり、後味さっぱり!
ミルクティ
濃い!
紅茶が濃いです!
口に入れると、紅茶の華やかな香りがガツーーーンと広がります。
おいしい!
れもん
さっぱり!
レモンだけど、酸っぱすぎない。
爽やかで心地よい酸味です。
ジメジメする梅雨からジリジリ暑い夏に食べたくなる味。
シャーベットではなくジェラートなので、なめらか。
オススメです!
なぜか、ひらがな。
持ち帰りできるカップ販売あり
蓋付きカップに詰めてあるジェラートがあります。
ケースにないフレーバーもありました。
1個310円。
おみやげにどうぞ!
お店情報
店名 ごとらって
住所 新潟市西蒲区角田浜1661
TEL 0256-77-2480
営業時間 10:00~17:00
コテアコテ ベーカリー&カフェ | カーブドッチ・ワイナリー
コテアコテベーカリーと同じ建物内です。
新潟市にいるとは思えない雰囲気のカーブドッチにある
ジェラート工房ごとらってさん。
さっぱりコクがあるジャージー牛乳のジェラートを、緑あふれるテラス席で楽しんでください!
カーブドッチから車で15分くらいの旧岩室村にも、美味しいジェラートのお店がありますよ。
こちらもどうぞ。大人のソフトです。
ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。
ぽちりと押していただけると嬉しいです。