まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

からあげ専門店からやまでテイクアウト まるっと大きくてジューシーな唐揚げ!

本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、まめてんです。

 

新潟市西区のアピタ新潟西店近くの

からあげ専門店からやまさんで、からあげをテイクアウトしました!

 

 

メニュー

 

からあげ専門店からやまのテイクアウトメニュー

からやまのお持ち帰りメニュー

 

画像が見づらくスミマセン。

こちらのメニューをどうぞ。

お取り扱いメニュー | からあげ専門店「からやま」

 

「かりっともも」と「ジューシーもも丸」は100グラム240円。

1つ約50グラムで120円くらい。

4個ずつ注文。

 

注文してから揚げるので、待ちます。

15時半ごろに、予約なしで行きました。

他にお客さまがいなかったので、5分くらいで出来あがり。

 

電話予約しておくと、待たずに買えて便利。

新潟県内のからやまの一覧はこちら

 

電話予約できます

 

揚げたてあつあつなので、袋の口は開けたまま。

 

ほやほや~

 

帰りの車内が、いい香り。

はぁ~、早く食べたい。

 

車内でつまみ食いせずに、無事に帰宅。

よし、自分エラい。

 

まだほかほかしてる、袋。

 

ほかほか~

 

浅草 縁!

イオン新潟東とスーパーセンタームサシ新潟店にある「からあげ縁-YUKARI-」?

 

調べたら

からやまさんは「からあげ縁-YUKARI-」と「とんかつ専門店かつや」のコラボレーションから誕生したからあげ専門店、とのこと。

へー、なるほど~。

 

夕食まで、ガマン、ガマン。

 

さて夕食。

ちょっと冷めたので、温めることにしました。

 

からやまのからあげの温めかた

 

からあげ専門店からやまの袋に書いてある温めかた

袋に書いてある温め方

 

①レンジで40秒温める

②オーブントースターで2~3分

だそうです。

 

我が家は、オーブントースターがないので、レンジで温めたあとコンロのグリルで焼きました。

庫内が低くて焦げやすいので、アルミホイルでくるっと包んでジュー。

 

ちょい焦げた

 

ホイルで包んでも、ちょっと焦げた。

 

では、いただきます!

 

ジューシーもも丸

 

わーーーっ!

見た目のボリューム!

最高っ!

 

からあげ専門店からやまのジューシーもも丸

ジューシーもも丸


ぱくっ。

おおおー、ジューシーーー!

肉汁が、じゅわっじゅわ。

 

じゅわ

 

しっかり味がしみてるお肉。

うん、おいしいー!

食べ応えある!

 

こりゃ、ごはんがすすむ。

 

「かりっともも」も、じゅわサクっでおいしかった。

けど、写真とり忘れた。

どちらもおいしいーーー!

 

ただ

「かりっともも」と「ジューシーもも丸」の味の違いが分からなかった…

(晩酌したせいです…)


次はランチにテイクアウトしてみます!

 

からあげ専門店からやまさんのジューシーもも丸

ほんっとにジューシーでした!

ボリューム満点です。

電話予約すると待たずに購入できるのでオススメです!

 

セブンの揚げ物、食べ比べしましたー!

www.mametenlife.net

 

からやまは新潟県内には5店舗あります

 

新潟小新店 

TEL 025-378-5542

からやま 新潟小新店 | 【公式】店舗情報

 

三条店

TEL  0256-46-0581

からやま 三条店 | 【公式】店舗情報

 

 

長岡店 

TEL 0258-94-5145

からやま 長岡店 | 【公式】店舗情報

 

柏崎店

TEL 0257-41-5571

からやま 柏崎店 | 【公式】店舗情報

 

上越店

TEL 025-520-9005

からやま 上越店 | 【公式】店舗情報

 

ブログ村に参加しています。

ぽちりとクリックしていただけるとうれしいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ