まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

ハーゲンダッツ ロイヤルジャスミンティー銀毫(ぎんごう) 華やか!一口目が感動的な香り

 

こんにちは、まめてんです。

 

4月14日から期間限定で発売されている

ハーゲンダッツ ロイヤルジャスミンティー銀毫(ぎんごう)

 

銀毫ってなんだ?

食べてみましたー!

 

 

銀毫(ぎんごう)とは?

 

白銀色のうぶ毛をまとった、等級の高い茶葉。

その華やかで豊かな香りは、茶葉総量の2倍以上のジャスミンの花をつかって

複数回「香りづけ」することによって生まれます。

ハーゲンダッツ公式ホームページより引用

 

おおー、濃そう。

 

ジャスミンの花が咲いているパッケージ。

 

ハーゲンダッツロイヤルジャスミンティー銀毫(ぎんごう)のフタ

フタ


ガラスのカップに入ったロイヤルジャスミンティー。

 

あ、そういえば、ジャスミンのミルクティーって飲んだことがない。

ミルクティーって言ったら、紅茶。

 

ジャスミンティーって、暑い日にゴクゴク飲むイメージ。

ミルクと合わせたら、どうなるんだろう?

 

ハーゲンダッツロイヤルジャスミンティー銀毫(ぎんごう)のカロリー・原材料名など

カロリー・原材料名など


253キロカロリー。

 

フタをあけて。

 

ハーゲンダッツロイヤルジャスミンティー銀毫(ぎんごう)のフタを開けたところ

淡い色

 

くんくん。

ん?そんなに香らない。


いただきます!

 

ぶわーーーっと香る!

 

ぱくっ。

 

ハーゲンダッツロイヤルジャスミンティー銀毫(ぎんごう)をスプーンですくったところ

ひとくち


うっわーーーーーっ!

香る香る!ジャスミンの香りが!

口に入れた瞬間に、ぶわっと花の香りが広がる!

 

アイスがすうっと溶けても、口の中にふわぁっ。

はー、今、息はいたらジャスミンの香りがしそう。

 

飲んだことあるジャスミンティーよりも、香りが奥ゆかしく華やか。

そして、爽やか。

 

ああー、おいしいーーー!

 

ん?二口目からは、ちょっとお茶らしい渋さも感じる。

一口目の香りの余韻が残っているからか、一口目を食べたときほどの感動がない。

もちろん、おいしいけど。

 

ハーゲンダッツの濃厚さがスッキリしてる。

おいしいなー!

 

ゆっくり食べていると、なんだか女子力上がりそうだなぁ。

食べているだけで、エキゾチックでビューティーなウーマンになれそう…。

 

アイスを練って食べるのが好きなので、練ります!

 

練ってみた!

 

ねりねり。

 

ハーゲンダッツロイヤルジャスミンティー銀毫(ぎんごう)を練ったところ

ねりねり

 

ミルク感がアップ!

ジャスミンの香りが、ふわっと。

食べた後の香りの広がりは弱くなった。

 

「ジャスミンの香りが強いなー」

「もっとミルク感がほしい」

そんな方は、練って食べるのがオススメです。

 

ハーゲンダッツ ロイヤルジャスミンティー銀毫(ぎんごう) 

とにかく香りがスゴいです。

一口目を食べた時の香りの広がりに感動!

 

ぜひぜひぜひ食べてみてください!

期間限定なので、お早目に~。

 

セブンのしましまうまうまバー、おいしいですよ~。

しましまうまうまバーは、数量限定です。こちらもお早目にどうぞ!

www.mametenlife.net

 

ブログ村に参加しています!

ぽちりと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村