まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

冷蔵庫にあるものでアレンジ中華まんを作ってみた!

本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、まめてんです。

 

中華まんを、あれこれ作ってみました。

サクッとできて、フワっとおいしいですよ~。

 

 

中華まんの皮はなかしましほさんのレシピ

 

 

なかしましほさんの、中華まんレシピを参考にしました。

ほんっと簡単でおいしくできます。

 

お弁当の定番おかず入り中華まん①

 

f:id:mametenlife:20200510214454j:plain

つるっ


はい!クイズです。

中には何が入っているでしょう~かっ!

 

ヒントは「お弁当の定番おかず」です!

 

答えは

 

唐揚げ入り中華まん

唐揚げ


冷凍の唐揚げを包んだ

「唐揚げまん」

 

うん、おいしい。

予想通りおいしい。

思ったとおりの味です。

 

お弁当の定番おかず入り中華まんその②

 

つるつる

 

はい!クイズです。

中には何が入っているでしょう~かっ!

 

ヒントは「お弁当の定番おかず」です。

大ヒントは、レトルト食品!

あああー、こりゃすぐわかっちゃいますよね。

 

答えは

 

ミートボール入り中華まん

ミートボール


レトルトのミートボールを包んだ

「ミートボールまん」

 

タレがおいしいからたっぷり包もう~

と、タレをテロンテロン入れると皮が閉じれなくなります。

一個失敗しました。

タレは少なめが包みやすい。

 

とろ~りとろけるハズだった中華まん

 

チーズがとろーりとろけて

わははっ!チーズがこんなに伸びてるー!

って盛り上がるハズだった…

 

チーズ


早すぎ!

飛び出るの早すぎっ!

 

リベンジ中華まん

 

ふくっ

 

はい!クイズです。

中には何が入っているでしょう~かっ!

 

ヒントは「リベンジ」

 

チーズとレーズン入り中華まん

チーズとレーズン


チーズとレーズンと入れた

「チーズレーズンまん」

 

前回、とろけるチーズを入れたら飛び出たので

キャンディチーズにしました。

レーズンがあったので、入れてみた。

 

なんで、こんなにチーズとレーズンが端っこなのか。

うーん。まだまだ修行がたりないなぁ。

 

「中華」っぽさが全くない。

けど、おいしい。

 

肉まんっぽい中華まん

 

けばけば


うーむ、表面けばけばしてる。
皮が柔らかくて、包むとき上手くできなかったんです…。

 

はい!クイズです。

中には何が入っているでしょう~かっ!

 

ヒントは「中華」

 

餃子の具を入れた中華まん

餃子の具


餃子を作ったときに余った具を入れた

「餃子の具まん」

 

今までで一番中華まんっぽい。
うん、おいしい!

 

いろいろな中華まんを作ってみました。

冷蔵庫にあるものをあれこれ包むと、楽しいですよ。

ぜひぜひ、作ってみてください!

 

簡単に作れるパンもオススメです。

www.mametenlife.net