まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

ナポリタンサラダとナポリタンの違いは?

 

こんにちは、まめてんです。

 

スーパーで見つけた

「ナポリタンサラダ」

 

どっからどう見ても、ナポリタン。

ナポリタンとナポリタンサラダは、どこが違うの?

 

食べ比べてみましたー!

 

 

スーパーで購入したナポリタンサラダ

 

ナポリタンサラダ

ナポリタンサラダ


スーパーのお惣菜・サラダコーナーにありました。

ポテサラやカニカマサラダと並んで。

白いサラダたちの中で目立つ、オレンジ色。

 

しかも値引きされていたので、思わず手に取ってしまった。

 

こってりしてそうな太麺のナポリタン

じゃない、ナポリタンサラダ。

 

ナポリタンとどう違うの?

 

レトルトのナポリタンソースを使ってナポリタンを作った

 

パスタをレトルトのナポリタン

麺とレトルトナポリタン


前日に茹でて余ったパスタを使いました。

ブロッコリー入り。

パスタとブロッコリーを一緒にゆでたのです。ラクラク。

 

パスタとレトルトナポリタンをフライパンに入れて

ジュー。

 

ナポリタンを炒めているところ

ジュージュー


程よくナポリタンソースが絡んだら、できあがり。

 

お皿に盛って。

 

ナポリタンをお皿に盛ったところ

レトルトナポリタン、ブロッコリー入り


あら、おいしそう。

 

では、ナポリタンサラダもお皿に盛って。

 

ナポリタンサラダをお皿に盛ったところ

ナポリタンサラダ

 

お皿に盛ったら、ますますナポリタン!

太麺・たっぷりケチャップでおいしそう!

 

ナポリタンと、どこが違うのかい?

ナポリタンサラダさん。

 

ナポリタンをナポリタンサラダを比べてみた!

 

ナポリタンとナポリタンサラダを上からみたところ

どちらもおいしそう。


ナポリタンサラダの方が、麺が太い。

ナポリタンサラダの方が、色が濃い。

ナポリタンサラダの方が、まったりしてそう。

 

見た目、ナポリタンサラダのほうが

昔ながらの喫茶店や洋食屋さんにありそうな、太麺こってり柔らか懐かしい感じ。

 

ナポリタンも太麺で作れば良かったなぁ。

 

よし、食べてみよう。

 

まずは、ナポリタン

 

いただきます!

 

ナポリタンからのナポリタンサラダ


おお、ナポリタン。

 

昨日茹でた、やわやわパスタとナポリタンソースが合うー!

 

うんうん、こってり濃厚。

トマトの程よい酸味がいい。

 

粉チーズをパパっとかけて。

うまー。

チーズうま。

塩味をコクがプラスされてうまい。

 

ナポリタンサラダ!

 

ナポリタンサラダからのナポリタン

 

冷たっ。

サラダコーナーにあったから、冷蔵庫で冷やしてた。

 

こってり~!

麺が太くて柔らか。

 

ウインナーや玉ねぎなどの具が、入ってる。

 

濃いぃー!こってりこてこて。

 

粉チーズかけて。

うまっ。予想通りの、うまさ。

  

もぐもぐ。

うーんうーん…

サラダっぽさは、どこ?

食べても食べても、ナポリタンだなぁ。

 

ナポリタンとナポリタンサラダの違い

 

味は、同じ。

 

今回食べ比べしたものは、濃さが違ったけど、好みで変えられる。

パスタは、どちらも柔らかめがおいしいと思う(好み)

具も同じだし。

 

ナポリタンは、温かいものを食べることが多く

ナポリタンサラダは、冷たい。

 

うーん 

ナポリタンを冷たくして

冷製ナポリタンにしたら、ナポリタンサラダになっちゃうなぁ。

 

主食として食べたら、ナポリタン。

おかずとして食べたら、ナポリタンサラダ。

 

ナポリタンは、主食として食べて

ナポリタンサラダは、お弁当のおかずにちょっぴり。

 

食べ比べたけど「これだ!」という違いは分からなかった。

 

どちらもおいしかったです。