甘いの大好き、まめてんです。
大ヒットしている
ローソンのバスチー‐バスク風チーズケーキ‐
食べてみました!
太字の商品名が目立つパッケージ
黄色の袋に黒い太文字で、BASCHEE バスチー
目立つ!
ザクバタと似ている。
似ているっていうか、ほぼ同じだった。
260キロカロリー。
袋から出して、お皿に置いてみました。
小さめ、手のひらサイズ。
まあるくてかわいい。
ギザギザの髪がくしゅっとなっているのも、なんかかわいい。
高さも「ザクバタ」と同じ。
なんだろ、偶然?
あ、バスチーが大ヒットしたからザクバタも同じ高さにしてみた、とか?
※バスチーは3月発売、ザクバタは6月発売。
「ザクバタ」の直径は…測ってなかった。あらら。
直径6㎝だと、一口でパクっは難しいかな。
半分に切ってみます。
断面ギュっ
みっちりギュっとつまっている、断面。
上と横の生地を真ん中の生地の柔らかさが違う。
上と横は、すこしふんわり
真ん中は、みちっねっとり
それでは食べてみます!
ぱくっ。
超濃厚チーズケーキ
うーーわーーー!
濃いーーー!
断面の見た目通り、みっちりギュっとした濃厚さ。
これは、かなーり濃い!
飲み物がないと食べにくいほど、濃厚。
下にカラメルっぽいところがあり。
ちょっとした味のアクセントになっている。
手のひらサイズでちょうどいい。
これ、もっと大きかったら、一人で完食するのがキツイ。
チーズ感低め
濃いけれど、チーズ感はあまりない
チーズのくせがない。
食べやすい味。
チーズ好きには、ちょっと物足らない。
ベイクドチーズケーキだと思う
食べ進めていたら、ふと思った。
これって、ベイクドチーズケーキじゃないかな…
っていうか、ベイクドだよね?
パッケージに
レアでもベイクドでもない、チーズケーキ。
と、書いてあるけど、ベイクドだよなぁ。
バスク風チーズケーキとはなんだろう…と、ググったら、こちらに詳しい説明がありました。
ローソンのバスチー‐バスク風チーズケーキ‐
バスク風とはちょっと違うかもしれませんが、濃厚チーズケーキです。
2019年の大ヒット、話題のコンビニスイーツです。
ぜひ、食べてみてください!