こんにちは、まめてんです。
やっと見つけた…
ガリガリ君たまご焼き味!
甘いの?
しょっぱいの?
出汁巻?
食べてみましたー!
目立つ黄色のパッケージ
外側が、たまご焼き味アイス
中側が、味付きたまご入りかき氷。
味付きたまご?
え?味玉?
もしかしてラーメンの上にのってる味玉?
うわー、ますますわからない。
早く食べよう!
パッケージを開けて、出して。
おおお、濃い。
黄色だけど、マンゴーやパインとは違う、濃いたまご色。
いただきます!
ぱくっ。
甘いたまご焼き
サクッ。
しゃりっ。
あ、うまっ!
これ、けっこうおいしいぞ。
甘い!
私は、甘いたまご焼きが好きなのでおいしく感じる。
外側のサクサク部分は、濃いめたまご焼き。
ホテルや旅館の朝食ビュッフェの、とろとろスクランブルエッグみたいな味!
少ーし、香ばしさも感じるような…
ああ~、おいしい。
ガリガリ氷インたまご
中側のガリガリ氷の中に、たまご。
たまご焼き味の氷をガリガリと食べていると、ぺにょっとしたたまごを発見。
小さく薄いたまご焼き?
たまご焼きの層をイメージしているのかな。
味つきたまごは、味玉のような味はしなくて一安心。
とっても見えにくいんですが、小さな小さなたまごあります。
小さいけれど、食べると溶けずに口の中に残るので、存在感あり!
はー、このサクサクの外側が好き。
おいしい!
カロリーは120キロカロリー。
いろんなたまごが、入っているなー。
乾燥卵、卵黄、加糖卵黄加工品、卵黄油、乾燥卵白。
粉末しょうゆが、少し感じた香ばしい味の元か?
5年半ぶりの再挑戦!! ガリガリ君リッチ たまご焼き味 発売!|赤城乳業株式会社
赤城乳業のページで「禁断の味変に挑戦!(自己責任)」
ケチャップと醤油の味変が紹介されていました。
いやー、このままで十分おいしいから、しないほうがいいと思うなぁ。
ガリガリ君リッチたまご焼き味
甘め濃いめのたまご焼き味、まるでビュッフェのスクランブルエッグのような味です。
(もちろん、ガリガリ君なのでガリガリしていますが…)
ぜひぜひ食べてみてください!
遠くから見ると、たまご焼きみたい?
スシローに行ったら、カタラーナアイスブリュレをぜひぜひ!
ブログ村に参加しています!