まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

アンデイコ あと5分待っててパイン味のアイスバー 約7分後に食べてみた!濃厚パインが美味

 

こんにちは、まめてんです。

 

アンデイコの

あと5分待ってて 中のアイスがとろっとしてくるから パイン味のアイスバー

 

散歩ついでに寄った、近所のセブン‐イレブンで発見。

「ここから家までちょうど5分くらいだから、ちょうど食べごろになるわ!」

こりゃ、買わねば!

 

食べてみましたー!

 

 

 

f:id:mametenlife:20191010091034j:plain

家に到着

 

家に着いたのは、購入してから6分20秒後。

それから手を洗って、うがいして…

新潟では、インフルエンザ流行ってきています!帰宅後の手洗いうがい忘れずに!

 

 

黄色が目立つ!ゆる~いパッケージ

 

アンデイコあと5分待っててパイン味のアイスバーのパッケージ

ゆるゆる~

 

セブンのアイスコーナーで目立っていました。

黄色に文字がビッシリ書かれているパッケージと

ゆる~いキャラクター。

 

5分待ってるところなのかな。

待ってる間に寝ちゃうんじゃないの?

ってくらいゆるいキャラクター。

 

アンデイコあと5分待っててパイン味のアイスバーの原材料名・カロリーなど

原材料名・カロリーなど

 

92キロカロリー。

 

食塩相当量がシールで見えなくなっていてスミマセン。

0.0グラムです。

 

注意いろいろ


「とろっとしてくる時間は、季節・室温によって多少異なります」

うんうん、そうですよね。

 

今日は、晴れていて温かい。けど、風も少しふいていて日陰は肌寒い。

気温は17度くらい。

 

ああ、もう買ってから7分くらいは経っている!

食べよう食べよう。

 

パッケージ開けて

 

アンデイコあと5分待っててパイン味のアイスバーをパッケージから出したところ

少し溶けてツヤっとしている

 

お。ちょっと溶けてツヤツヤ。

ちょうどよい食べごろか?

 

いただきます!

 

外側は味薄めサクサク食感

 

サクッ!

アンデイコあと5分待っててパイン味のアイスバーを一口食べたところ

一口


ガリガリ君の外側のような、サクサク感。

ああー、この食感好き。

 

味は、ほんのりパイン味。

 

アンデイコあと5分待っててパイン味のアイスバーの中のアイスが出てきたところ

一口目から中のアイスがこんにちは

 

なんと、一口食べただけで、中のアイスに出会える!

 

柔らかジューシーパインアイス

 

アンデイコあと5分待っててパイン味のアイスバーの中のアイスがおじぎしているようなところ

おじぎしてるような、中のアイス


ちょっと見えにくいのですが、先端が「へにょ」

 

中のアイスは

とろっ、というより、ねっとり。

 

予想していた「とろっ」よりも固め。

食べると流れてくるような「とろっ」なのかな、と思っていました。

 

アンデイコあと5分待っててパイン味のアイスバーの中のアイスが固まっている

固まってる

 

外、涼しかったからかな。

 

もう少し(10分くらい?)置いてから食べたら

「とろっ」と流れるようなアイスだったのかもしれません。

 

でも、待てない!

だって、おいしいーーー!

おいしいから、食べてしまう!

 

中のアイス、かなりジュージー!

まるでパインです!

いや、パイン以上にパイン味。

 

f:id:mametenlife:20191010091137j:plain

パインをぎゅっと濃縮させた味


パインをぎゅーっと濃縮させて柔らかくしたような、アイス。

ああ、おいしい!

 

ねっとり食感が、口の中でまったり。

パインの濃厚さをアップさせています。

 

外は涼しく秋になってきたのに、食べているときは、まるで南国ビーチ。

暑い夏にグッバイしたばかりなのに、また夏を思い出すなんて…。

なんて罪なアイスなのでしょう。

 

 

アンデイコ あと5分待ってて。中のアイスがとろっとしてくるから。パイン味のアイスバー。

 

柔らかく濃厚なパインアイスが、とてもおいしいです!

ぜひぜひ、食べてみてください!

涼しいときは、5分以上待つのがオススメです。(気温17度の場合)

 

黄色いパッケージといえばこちら!

甘いたまご焼きが好きなら、お試しあれ。

www.mametenlife.net

 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ
にほんブログ村