アイス大好き、まめてんです。
阿賀町にある「道の駅阿賀の里」さんで、ソフトクリームを食べてきました!
ソフトクリームは物産館内の食事コーナーへ
物産館と同じ建物内に、食事コーナーがあります。
食事コーナー・物産館側のお店で、販売していました。
(こちらのお店、公式サイトでは「阿賀の里カフェ」、インスタでは「にぎわい亭」、店内では「あが米亭」と書いてあり正式な店名が分からない…)
注文口近くに、ミニ食券機があるので食券を購入し、注文。
食事処中央にある食券機でも購入できます。
ソフトクリーム&選べるソース(ストロベリー・チョコ・抹茶)&コーンフレークの、「サンデーソフト」もあります。
サンデーソフトの抹茶も、注文。
食券を渡すと、パパっと手際良く作っていただけました。
ソフトクリームの機械が注文口近くにあり、ソフトを巻き巻きしているところが見れます。うれしい。
道の駅阿賀の里のソフトクリーム
店内が混みあってきたので、車内で食べることに。
天気わるいけど、木々の緑がキレイ。
おおー、冷たいっ!
ギュっと詰まった、ちょいシャリ系。
ふと、アイスクリンを思い出す食感と冷たさ。
さっぱりしたミルク。
乳っぽさは少なめで、すっきり。
冷たさと相まって、とってもさっぱり。
道の駅阿賀の里のサンデーソフト抹茶
食べかけでスミマセン!
たっぷりソフトに、とろり抹茶ソース、さくさくコーンフレーク。
苦味無しの甘い抹茶ソースで、5歳の娘が「おいしい~」と、ぱくぱく食べてました。
サンデーのソフトはソフトクリームのソフトと同じです。
地図
営業時間・定休日は、公式サイト・Twitter・Instagram・Facebookでご確認ください。
2021年5月は定休日無し・食事コーナーは平日10:00~15:00、土日祝10:00~15:30(オーダーストップは閉店30分前)
こちらもどうぞ。
ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。
ぽちりと押していただけると嬉しいです。