アイス大好き、まめてんです。
サイゼリヤのトリフアイスクリーム。
トリフ?
トリュフではないの?
もしかして、キノコのトリュフ入ってるの?
食べてみましたー!
トリュフだった
メニュー見ました。
品名は「トリフ」
写真は「トリュフ」そっくり。
調べたら、「トリュフ」は「トリフ」とも言うみたいです。
「バニラ」と「ヴァニラ」の違いと同じ感じ?
「トリュフチョコレート」は見た目が、「黒いダイヤ」と言われる高級キノコの「トリュフ」に似ていることから名づけられたらしいです。
キノコのトリュフ
チョコのトリュフ
大トリュフ
大きなトリフ!
大きめのサイズです。
ディッシャーでサーブした、アイスの1.5倍はありそうな大きさ。
これは、食べごたえありそう!
では、いただきます!
カッチカチに硬い
か、硬いっ!
カッチカッチに凍っています!
スプーンを縦に持って、力を込めて。
ムムム…
ああ、すくえた。
一口、すくえました。
トリフアイスクリームの中には、ミルクアイスが入っています。
表面にかかっている、ココア
チョコアイス
ミルクアイス
ナッツ?
を、まずは、一口。
とても濃い!
濃厚なチョコが、ぐわーーーっと口いっぱいに広がります!
濃いーーー!
小さいヘーゼルナッツの歯ごたえと、ふわっとナッツの香り。
ミルクアイスをあまり感じない…
濃厚チョコの陰に隠れている。
ミルクは感じないけど、チョコをまろやかにしてくれているハズ。
この小さなヘーゼルナッツが、いい味出してます。
これだけ濃いチョコ味だと、途中で飽きそうなんだけれど、ヘーゼルナッツがいいアクセントになっていて、飽きずに食べれる。
甘めミルクアイス
ミルクアイスだけを、そっとすくって食べてみました。
甘く、ミルクの味がギュっとしている。
ああー、おいしい!
キノコのトリュフ味は全くしない
もしかしたら、もしかして、トリュフ(キノコ)味がするかもしれない…
と、ドキドキしましたが、全くしませんでした。
トリュフ(チョコ)
少し溶けると食べやすい
チョコが濃いので、チビチビ少しずつ食べていたら、アイスが柔らかくなっていて、食べやすくなったことに気づきました!
写真だと分かりにくいですが、表面が柔らかくなってきました。
スプーンですくうと…
すみません!写真がボケボケです…
下のほうが、ツヤツヤとして溶けてきたのが分かりやすい。
少し溶けてきたので、力を入れなくても、アイスがすんなりすくえました!
溶けたところが、つやつやとして、とってもおいしそう!
ぱくっ。
おおおー濃いーーー!
カッチカチのときよりも、濃い。
舌触りがなめらかになったら、濃さが違う!
口の中に入れた瞬間にチョコが広がっていく。
これは、おいしい!
サイゼリヤのトリフアイスクリーム。
ヘーゼルナッツが効いている、濃厚なチョコアイスクリームです。
3分くらい待ってから食べると、より濃厚な味わいに。
ぜひ、お試しください!
表面のココアが口の周りにたっぷりつくので、拭くとこをお忘れなく。
コーヒーゼリーも、おいしいサイゼ。
プリンとジェラートもおいしいサイゼ。
ブログ村に参加しています!