まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

【GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店】席ゆったり!らくらくオーダーバイキング

本ページはプロモーションが含まれています

 

【2022年5月追記】

こちらのは、2021年3月に行ったときの記事です。

2022年現在は、コースや料金などが変更されています。

2022年5月現在の、コース・料金、予約方法などはこちらを参考にしてください。

【グリルキャンプ新潟】お手頃値段で気軽に行けるビュッフェ 

 

▼2021年3月に行ったときのレポートです。

 

神戸クック・ワールドビュッフェ新潟東店がリニューアル。

2021年3月1日にオープンした

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店に、行ってきましたー!

 

4月24日からコース・料金が変更。

クック・ワールドビュッフェと同じ、ビュッフェコースが新たに登場!

特にランチタイムは、ビュッフェコースが混みそうなので予約がオススメ。

 

ホットペッパーグルメ

EPARK

トレタかんたんウェブ予約

で、予約できます!

 

※2021年7月追記

平日のランチにグリルコースで食べてきました!

【グリルキャンプ新潟店】平日ランチに行ってきた - まめてんライフ。

 

3月のリニューアルオープン直後と7月現在の違いをまとめました。

神戸クックワールドビュッフェ新潟東店がグリルキャンプ新潟店にリニューアル!どこが変わった? - まめてんライフ。

 

 

 

オーダーバイキングは3種類のコース

 

60品食べ放題・スタンダードコース

70品食べ放題・グリルコース(スタンダードコース+グリル料理)

93品食べ放題・焼肉コース(スタンダードコース+グリルコース+焼肉)

※焼肉コースは、平日ランチは行っていないそうです。

3種類のコースがあります。

 

グリルキャンプ新潟公式サイトに見やすいメニューと値段表があります。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のコース

3種類のコース

 

子ども料金が細かく分かれています。

3歳以下は、嬉しい無料。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店の値段表

値段表

 

発券機で発券後、受付

 

入口を入ると

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店の入口

入口

 

発券機で、コースを選び、人数を入力。

今回は、グリルコースにしました。

券を持ち、店内入って左側の待合スペースへ。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店の発券機

発券機

 

土曜日11時半ごろに行ったら、5、6組くらい待っていました。

 

受付待ちコーナーのイス

 

入口正面にスノーピークのテント!

待ち時間に、子どもとテント見てました。

ステキに飾ってある~!かわいい。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店の入口近くにあるテント

テント!

 

10分ほど待って、受付番号が呼ばれて、受付へ。

受付では、コースの確認、ドリンク飲み放題の注文をしました。

受付終了後、席へ案内。

支払いは、後払いです。

 

仕切りあり・ゆったりした席

 

席は、ゆったり。

前後・片側(コの字型)に仕切られています。

 

 

隣のテーブルは、通路の向こう側。

通路は幅が1メートルくらいあり離れているので、あまり気になりませんでした。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店の卓上

卓上

 

卓上には、調味料。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のテーブルにある調味料

調味料

 

コンロー!

ああー、テンション上がる。

じゅうじゅう焼くぞ~!

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のコンロ

コンロ

 

注文はタッチパネル

 

注文はタッチパネルで行います。

ちょっと反応わるかった。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のタッチパネル

最初の画面

 

画面の左上に、現在の時間と終了時間が表示されますが

メニュー画面では表示されません。

メニュー画面下の「最初に戻る」ボタンを押すと、最初の画面になり時間が表示されます。

 

時間表示あり

 

終了20分前には、お知らせしてくれます。

 

終了20分前

 

時間になると、終了に。

 

時間終了後

 

70品食べ放題!グリルコース

 

今回は、70品食べ放題のグリルコース。

あれこれ頼んで、ジュージュー焼きました!

 

グリルハーブウインナー。

太いウインナーで、食べ応えあり!

とってもおいしかった~。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のグリルハーブウインナーを焼いているところ

グリルハーブウインナー

 

コブサラダとポテトサラダ。

緑の野菜が添えられていて彩り良し。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のコブサラダとポテトサラダ

コブサラダ、ポテトサラダ

 

うどん。

味濃いめ。

うどん半玉くらいの量。

4歳の娘、つるっと食べました。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のうどん

うどん

 

コンロにあるのは、バーニャカウダ。

バーニャカウダのソース、おいしかったです。

ソースが煮詰まって濃くなったのも美味でした。

 

チーズフォンデュのチーズは、さらさらとろり。

ビヨーンと伸びなくて、チーズソースという感じ。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のバーニャカウダ

チーズフォンデュ


一番奥のスペアリブ、とろとろ。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のチーズフォンデュなど

チーズフォンデュ・お寿司・スペアリブ・ハンバーグ

 

お寿司。

クックワールドのときより、ツヤツヤしてる。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のお寿司

お寿司(えんがわ・えび・ほたて)

 

ハンバーグ。

ザ・ハンバーグって感じの盛り付け。

ソースに白いクリームがかけてあると、とっても美味しそう!

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のハンバーグ

ハンバーグ

 

フォルマッジ。

ココットにはちみつ入り。

チーズのしょっぱさと、甘いはちみつが合う。

生地がモチモチ。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店のピザフォルマッジ

ピザ フォルマッジ

 

 

グリルコースを時間いっぱい食べ終えて、満腹満腹!

会計して帰宅。

 

行ってみて、いまいちだったところと良かったところがありました。

 

いまいちだったところ

 

3月12日追記

6日に行って「いまいちだな~」と思ったところが、改善されているようです。

オープン直後に行ったので、まだ準備が整ってなかったのかもしれません。

 

子ども用イス・スプーン・フォークはあるが子ども用食器とコップがない※3月12日追記・公式インスタで「子ども用食器あります」と投稿あり

 

私が行ったとき(3月6日)は、子ども用食器がありませんでした(店員さんに聞いたが無いと言われた)が、3月12日に公式インスタで「子ども用食器あります」と、投稿がありました!嬉しいー!

 

 

私と同じく、オープン直後に行って子ども用食器が無くてドキドキヒヤヒヤした方、今はプラスチックの食器がありますよー!

 

デザートがメニューと違った※3月10日追記あり

 

行く前に、ホットペッパーグルメのグリルキャンプ新潟メニューを見て予習していったら、デザートメニューが違いました。

開店したばかりなので(3月1日に開店、6日に行った)

まだ、スタッフが調理に慣れていなかったり、材料発注ミスなどだったのかもしれません。

 

3月10日追記

インスタを見ると、メニューと同じデザートの写真が投稿されていました。

私が行った日だけ違ったのかな?

下は、グリルキャンプ新潟の公式インスタです。

「#グリルキャンプ」をタップするとグリルキャンプで食事された方たちが投稿した写真が出てきます。

プリンアラモード、食べたかったなぁ。

 

 

ここからのデザートの写真は

「こんなデザートのときもあったよ」いう参考にしてください。

通常のデザートメニューはこちら。(下のほうにデザートメニューがあります。)

 

チョコムース(たしか)とクロッフル。

クロッフルとは、2020年から韓国で流行っているスイーツで、クロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼いたものらしい。

 

クロッフルのセット

 

ブリュレ…。

表面はパリパリだけど、中はプルっとしたプリン。

このプリン、ワールドビュッフェのときと同じ味でした。

 

パリっ

 

苺タルトとキャラメルロールケーキ。

春ですよねー!苺。

 

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店の苺タルトとキャラメルロールケーキ

苺タルトとキャラメルロールケーキ

 

見た目が可愛くて、苺タルトにピント合わせて撮ったのに

苺タルトよりキャラメルロールケーキのほうが、おいしかった。

 

キャラメルロールケーキがおいしい

 

キャラメルロールケーキ。

フワフワの生地とカリカリのキャラメルの食感の違いが、楽しくておいしい!

 

デザートは他に、クッキーシューとオレンジヨーグルトのゼリー、抹茶アイスとあんこの和抹茶パフェ、アイスクリームがありました。

 

デザート画面

 

良かったところ

 

席がゆったり・仕切りがある

 

席の前後が仕切られていて、隣のテーブルとも距離があったので、他の方が気にならずのんびり食事できました。

 

料理が持ってきてもらえる・お皿も片付けてもらえる

 

席に座っているだけでいい。

ラクラク。

お皿やグラスも片付けてもらえるので、ほんとにラク。

 

お店情報(TEL・地図など)

 

店名 GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店

住所 新潟市東区末広町9-50

TEL 025-256-8872

営業時間 平日11:00~15:30 (入店14:30まで)
17:30~21:30 (入店20:30まで)
土日祝: 11:00~15:30 (入店14:30まで)
17:00~21:30 (入店20:30まで)

平日ランチは、時間制限120分。

平日ディナー、土日祝ランチ・ディナーは時間制限100分

定休日 無休

公式サイト

venturer-sys.com

ホットペッパーに料理の写真が詳しく掲載されています。

GriLL CamP グリルキャンプ(焼肉・ホルモン)のメニュー | ホットペッパーグルメ

 

インスタ

 

 

地図

 

 

予約できます

 

ホットペッパーグルメ

EPARK

トレタかんたんウェブ予約

から、予約できます。

 

神戸クックワールドビュッフェからリニューアルした

GriLL CamP(グリルキャンプ)新潟店に行ってきました。

ゆったり仕切りのある席で、オーダーバイキングが楽しめますよ~。

大皿にある料理を自分でとりわけるクックワールドビュッフェのときと違い、料理が一皿ずつ盛り付けられてあり、おいしく感じました。

 

神戸クック・ワールドビュッフェとの違いをまとめました! 

www.mametenlife.net

 

こちらもオススメ。

www.mametenlife.net

 

ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。

ぽちりと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村