まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

番屋亭ランチバイキング 2019年GWに行ってきました!

 

こんにちは、まめてんです。

 

新潟ふるさと村の「番屋亭」

バザール館2F、団体予約専用のレストランです。

 

※2019年8月追記

2019年8月10日~18日のお盆期間も、番屋亭ランチバイキングが行われています!

 

毎年GWにランチバイキングをしている番屋亭。

メニュー 30種類以上…

神戸クックワールドビュッフェが80種類以上。

「種類、少ないのかな…とちょっぴり不安」

 

いえいえいえ

そんな心配、無問題(もうまんたい)。

スイーツとドリンクの種類が少ないですが、ご飯、おかずが豊富!

生寿司&お刺身があります!

 

 

 

 

f:id:mametenlife:20190501021732j:plain

GW限定バイキングです!

11時開店

 

11時の開店時間に行ったら、20人くらい並んでいました。

 

店内に入って、先に支払いをします。

支払い時に「食事中」と書かれた札を受け取ります。

 

新潟ふるさと村番屋亭バイキングの札

食事中の札

 

この札はテーブルの上に置き、帰りにレジにある箱に返却します。

 

店内は、とても広いです。

普段は団体予約専用レストランで460名まで一度に食事ができるそうです。

新潟ふるさと村番屋亭バイキングの店内

とても広い店内

 

全席テーブルです。

子ども用のハイチェアもあります(ベルトは付いていません)

 

 

種類豊富な料理

※料理は日替わりで少し変わるようです

 

お刺身 

船にお刺身!

 

新潟ふるさと村番屋亭バイキングの刺身

お刺身 いか、えびなど

お寿司

 

一番人気(だと思う)にぎり寿司。

いなり寿司。

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングのお寿司

生寿司 いなり寿司

 

カラフル!ちらし寿司!

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングのちらし寿司

ちらし寿司

 

新潟といえば、お魚

お魚料理が豊富!


新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングの焼き魚コーナー

焼き魚 エビ

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングの天ぷら餃子コーナー

天ぷら 餃子など

子ども大好き!揚げ物

 

3歳の娘が大好きな、フライドポテト、鶏の唐揚げもありました!

 

新潟ふるさと村番屋亭バイキングのポテトなど

子どもが好きそうなおかずコーナー

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングの揚げ物コーナー

揚げ物コーナー

 

冷製コーナー

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングの冷たいものコーナー

カルパッチョ 杏仁豆腐 フルーツ

 

写真には写っていませんが、杏仁豆腐の左にローストビーフ!

生野菜もありました。

 

この冷製コーナーの右側に

ごはん、カレー、お味噌汁、お茶漬けコーナーがあります。

 

デザート

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングのアイスのケース

アイスのケース

アイスはバニラ、チョコ、チョコミント、抹茶、ストロベリーの5種類。

 

デザートは、アイスの他に

抹茶パウンドケーキ、レアチーズケーキ

白玉だんご、トッピング用の粒あんなどがありました。

デザートの種類は少ないです…

 

飲み物は、水、お茶、コーヒー、ウーロン茶、りんごジュース、オレンジジュースがありました。

 

店員さんが料理をこまめにチェックしていて、料理が少なくなると、素早く補充されていました。

 

 

実食!

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングで食べたもの(フライ)

フライ、蒸し野菜など

左上→右上

マグロカツ 酢豚 蒸し野菜と豚肉

 

左下→右下

一夜干しイカ天ぷら串 カキフライ エビフライ 鶏唐揚げ

 

珍しいマグロカツ!ボリュームがあります。

 

カキフライが大きめ。

ギュっと旨みがあるカキで美味しかった!

 

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングで食べたもの②

ローストビーフ ハモの天ぷらなど

左上→右上

ブリの照り焼き ハモの天ぷら 担々焼きそば(辛口)

 

左下→右下

ローストビーフ カプレーゼ ソーセージ ナポリタン

 

ブリの照り焼きは、しっかり味が付いていて、ご飯がすすむすすむ!

 

ハモの天ぷらが絶品!

衣サクっ、ハモがふわっ。

とっても美味しいーーー!

 

担々焼きそばは、麺が極細。ジャンキーな味付け。うまい。

 

しっとりローストビーフ。柔らか。

 

カプレーゼは、サイコロ状のチーズがゴロゴロ。

ムチッとしたチーズにバジルのソース。

チーズ大好きには、たまらない。

 

撮り忘れましたが、フライドポテトは、太めホクホク系。

娘は、とても喜んでパクパク食べていました!

 

一番のオススメは、ちらし寿司!

マグロ、白身(鯛?)、こはだ、あなご、とびっこ、れんこん、椎茸、玉子などなど

具だくさん!

こんな具だくさんは、家では作れないなぁ。

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングの取り分けたちらし寿司

ちらし寿司

 

酸味控えめの酢飯で、食べやすい味です。

 

甘エビ丼、作りました!

 

好きなものを好きなように食べられるバイキング。

好きな甘エビがあったので、甘エビ丼を作りました!

ホカホカご飯をよそい、刺身コーナーの甘エビをのせます。

たらこを添えて。

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングで作った甘エビ丼

ミニ甘エビ丼



食べる前に、しっぽをとって、醤油をかけて、ぱくっ。

幸せーーー!

 

デザート

 

新潟ふるさと村番屋亭ランチバイキングで食べたデザート

アイス レアチーズケーキ

抹茶アイス、チョコミントアイス、レアチーズケーキ。


娘に抹茶パウンドを取られてしまった瞬間です。

 

 

 

 

番屋亭のGW限定バイキング。

料理も豊富

時間無制限なので、ゆっくり味わうことができます。

 

 

お店情報

 

レストラン 番屋亭 

住所 新潟市西区山田2307 新潟ふるさと村バザール館2F

TEL  025-230-3301

営業日 4月27日~5月6日(4月30日は休み)※2019年GWランチバイキング

営業時間 土日祝日11:00~15:00(受付は14:30まで)

平日11:00~14:00 (受付は13:30まで)

料金 大人(中学生から)1480円、小学生900円、4歳から未就学児500円

 

 

 

furusatomura.pref.niigata.jp

 

イベントもたくさんあります!

チューリップもたくさん咲いていて、とてもきれいでした。

 

番屋亭GW限定ランチバイキング。

ぜひぜひ行ってみてください!