まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

キラキラレストラン 新潟市中央区いくとぴあ食花の子連れで行きやすいビュッフェ【2020年7月焼肉店にリニューアル】

本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、まめてんです。

 

新潟市中央区、鳥屋野潟公園の近くにある

いくとぴあ食花のキラキラレストラン。

 

子ども連れが行きやすい、ビュッフェです。

 

【2020年6月追記】

2020年7月に「焼肉 真黒」という

にいがた和牛と特選牛肉の時間制限あり食べ放題のお店にリニューアルしました。

客席はキラキラレストランとあまり変わってなく、子ども連れも行きやすいです。

ロボットのエイミーちゃんに子ども大喜び。

www.mametenlife.net

 

 

 

子連れポイント

 

野菜の料理が多い

 

家では食べてくれなくても、外食だとモリモリ食べてくれることがある、野菜。

素材そのままの味を生かした野菜料理がたっぷり!

 

3歳の娘は、味付けが濃すぎると「辛い~」と言って食べないのです。

味を自分で調節できる、ゆで野菜・蒸し野菜があるので嬉しい!

 

子ども用イスとジュニアシートがある

 

子ども用イスはハイチェア。

ジュニアシートは、イスの上に置くベルト・背もたれ付きクッションです。

 

子ども用お皿はプレート

 

子ども用食器は、スプーン、フォーク、コップ、ミッフィーが描いてあるプレートがあります。

ミッフィー好きは喜んでくれるはず。

 

三歳未満無料

 

嬉しい無料。

 

おむつ替えシートは女子トイレに一つ。授乳室なし

 

多目的トイレがありますが、おむつ替えシートはありません。

 

発券機で受付・レジで前払い

 

入口の発券機で、大人と子どもの人数を入力し発券。


f:id:mametenlife:20181110223300j:image

 

番号が呼ばれたらレジで前払いします。

クレジットカード、使えます!

 

2種類の食べ放題。90分の時間制

食べ放題は全員同じコースにしなければなりません。

 

今回はステーキ食べ放題にしました。

 

支払い時に駐車券を提示しましょう。

もともと90分無料ですが、レストラン利用でさらに90分無料になります!

 

席の番号札と首にかけるステーキ食べ放題のカードを受け取ります。

 

ステーキ食べ放題のカード

 

店内

 

窓が大きく明るいです。

席も多く、テーブル席とボックス席があります。

ボックス席のほうがゆったり。

 

 

メニュー

 

サラダ、和惣菜、揚げ物、麺類、カレー、デザートなど品数豊富!

 

オススメのチキンハムとハンバーグが盛ってあるプレート



蒸しカボチャにバーニャカウダソースをかけたプレート


野菜を使った料理が豊富です。

 

なんと約120種類あるそうです。

キラキラレストラン メニュー:ステーキビュッフェ - ぐるなび

 

オススメ

 

野菜料理がたっぷり!

 蒸し野菜 味が付いてなく柔らか。小さな子も食べやすい。

サラダコーナー スティック野菜、ゆでブロッコリーがあります。

野菜フライ 野菜の素揚げにパン粉トッピング。パン粉はハーブが効いているので子どもには除いたほうがいいかも。

和風ポトフ 大根・ニンジンなどが一口サイズで柔らかく煮てあります。

 

季節により料理・野菜が変更になります。

 

おにぎり 

具を選び、その場でにぎってもらえるおにぎり。

ほかほかふんわり。

お米がとても美味しい!新潟産キラキラコシヒカリだそうです。

 

コシヒカリのおにぎりとお味噌汁

 

煮込みハンバーグ

柔らかく食べやすい。ご飯にあうデミグラスソース!

 

チキンハム

デパ地下のお惣菜売り場のショーケースのようなデリコーナーの一品。

注文するとココットに盛り付けてもらえます。

 

グリーンカレー 

子どもが食べられないし、家で作るのは面倒なのでなかなか食べられないグリーンカレー。結構辛い!

 

ステーキ食べ放題はビーフ・チキン・フランクフルトの3種類

 

ステーキ食べ放題の説明

 

ビーフ、チキン、フランクフルトから選びます。

ソースは、BBQ・グレービー・サルサ(辛い)・わさび・マスタードなど。

 

ステーキ食べ放題のビーフ、チキン、フランクフルト

 

ビーフとチキンにグレービーソース、フランクフルトにはマスタード。

焼き目がついていると、とっても美味しそう。

 

焼き目がついて美味しそうなステーキ

 

ビーフ断面。

 

ビーフステーキの断面

ビーフは噛みごたえがあり「お肉食べてる感」あります。

 

ステーキを切って、ご飯の上にのせて「ステーキ丼」にしても、うまい!

 

ソフトドリンクがタッチパネル

 

ジュースの機械が珍しいタッチパネル。一台なので混みます。

 

デザートは一口サイズ

 

デザート盛り

 

アイスは、注文して盛ってもらいます。

1回に2種類まで。小さいのでペロリ。

 

デザートは、ほとんどが一口サイズなので、いろいろな種類を楽しめますよ!

 

チョコファウンテンやホットケーキを焼くことができます。

 

アクセス

 

 

女池ICから→鳥屋野潟公園、消防局の前を通り、産業振興センターをすぎて一つ目の信号を左折。

弁天IC、姥ヶ山ICから→ビックスワンを通り過ぎると大きな駐車場が見えます。信号を右折。

 

ビックスワン、産業振興センターでイベントがあると渋滞します!

 

お店情報

 

キラキラレストラン

住所 新潟市清五郎336番地

TEL 025-280-1325

営業時間 平日 11:00~16:00  17:00~21:00 土日祝日 11:00~21:00

駐車場 第一駐車場(キラキラレストラン前)300台 90分無料。レストラン利用でさらに90分無料。

定休日 不定休 お店のホームページをチェックしてください。

 

キラキラレストラン | いくとぴあ食花 (公式サイト)

r629100.gorp.jp

 

まとめ

 

キラキラレストランは小さな子ども連れで行きやすいビュッフェです!

品数豊富なので家族みんなで楽しめますよ。

 

 

子ども連れで、ガッツリ焼肉を食べたいときは焼肉キングがオススメです!

www.mametenlife.net