まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

スシロー 長崎カステラ和三盆アイス添え ちょっと待つと食べやすい

本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、まめてんです。

 

4月22日からスシローで期間限定で販売されている

長崎カステラ和三盆アイス添え

食べてみましたー!

 

2020年9月追記

2020年9月9日から再登場しています!

9月9日から9月27日まで「スシロー大九州展」開催中。

数量限定、当日販売分売り切れ次第終了とのことなので、お早目に~!

 

 

カステラにアイスとクリームがのってる

 

スシロー長崎カステラ和三盆アイス添えのメニュー表

メニュー表

 

こりゃ、おいしいに決まってる。

カステラにクリームなんて、最高じゃないか!

しかも、&アイス!

 

そして「秘密の食感」ってなんだろ。

 

スシローのべつばらクリームの説明

べつばらクリーム

 

ふむふむ。

べつばらクリーム。

…ほほう。

クリームに自信ありってことですね。

 

クリームが違う

 

スシロー長崎カステラ和三盆アイス添え

クリームが


あれ。

メニューの写真とクリームが違う。

 

いま一度メニュー。

メニューアゲイン。

 

メニュー


クリーム、ほわほわっ。

8分立てくらいの、もこもこなクリーム。

 

が、のっているかと思っていたら。

 

ゆるいクリームがのったスシロー長崎カステラ和三盆アイス添え

とろ~ん

 

とろんとろんクリーム。

6分立て。

 

これはこれでおいしいと思うけど。

もこもこクリーム食べたかったなぁ。

違う店舗に行ったら、クリームがもこもこになっていたかも…。

 

いただきます!

 

クリーム。

わりとさっぱり。

食後のデザートにピッタリな、軽めのクリーム。

 

優しい甘さの和三盆アイス

 

クリームにかくれてるアイス

 

アイスは、ほのか~な甘さ。

甘さ控えめホイップをアイスにしたような、アイス。

 

王道カステラ

 

おおおー!

しっかり甘くしっとりした

「これぞカステラ」ってかんじのカステラ!

おいしいーーー!

 

甘さ控えめなクリームが合う!

おいしい!

 

クリームとアイスだけ食べたときは

「ちょっと甘さ控えめで、物足りないなぁ」と思ったけど

カステラと一緒に食べると、ちょうどいい!

 

長崎県の和泉屋さんのカステラを使用。

抹茶もおいしそう。

 

秘密の食感

 

長崎カステラ、といえば

カリカリっとしたザラメ。

 

「秘密の食感」の秘密は、カリカリのザラメでした。

 

こちらで種明かしされてた…。

www.akindo-sushiro.co.jp

 

到着してから少し待つと食べやすくなる

 

やったー!到着したー!

おいしそうー!食べよ食べようー!

おいしいおいしい!

 

と、パクパク食べていると

 

スシロー長崎カステラ和三盆アイス添えのアイスが落ちたところ

ころん

 

アイスが転げます。

 

カステラは柔らかく

アイスは固い。

 

到着してからちょっと放置して

アイスが柔らかくなったころから食べ始めたほうが

一体感があっておいしくて、食べやすい。

 

半分以上食べてから、気づきました。

遅いよ…。

 

スシローの長崎カステラ和三盆アイス添え

ザラメ付きのしっかり甘いカステラに

軽いクリームとアイスがトッピングされていて

「甘いもの食べた!」満足感があるデザートです。

 

アイスが固いと食べにくいので、席に到着したら3~5分ほど待ってから食べるのをオススメします。

 

スシローの定番デザート、カタラーナのレポもどうぞ。

www.mametenlife.net

 

ブログランキングのにほんブログ村に参加しています!

ポチリと応援していただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ