アイス大好き、まめてんです。
マクドナルドのマックフルーリーの
超オレオと
期間限定のキットカットを食べてみましたー!
キットカットは期間限定
超オレオは、レギュラーメニュー(いつの間に)
キットカットは、2021年1月27日(水)~3月下旬(予定)の期間限定メニュー。
2020年2月に7年ぶりに期間限定メニューとして復活していたらしい。
知らなかったな~。
マックフルーリー食べるの、久しぶり。
ひとめでわかる、ロゴ入り特製カップは数量限定だそう。
価格・販売時間・カロリーなど
超オレオ・キットカット、どちらも税込290円。
販売時間は、午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
超オレオは、337キロカロリー。
キットカットは、331キロカロリー
ころころさくさく超オレオ
マックフルーリーオレオに
砕いたオレオをトッピングしました!
っぽい、見ための超オレオ。
おいしそう~!
では、いただきます!
サックサク!
粒々オレオが、サクサクしてておいしいー!
ソフトクリームがとろりとろけた後に、オレオがサクサク。
ソフトと混ざっていても、サクサクってすごい。
濃いめココアクッキーのオレオと
まろやかミルクのソフトクリーム。
相性バツグンだなぁ。
ごろごろざくざくキットカット
超オレオと比べると、固まり多めでごろごろしている
キットカット。
キットカット砕くと、こんなかんじなのね。
では、いただきます!
ザックザク!
ガリガリザクザクーーー!
細かく砕いても、ソフトクリームと混ぜても
キットカットはザックザク!
おいしいーーー!
ザクザク好きには、たまらない!
中に、チョコソースがとろ~り。
ざくざくキットカット
柔らかソフト
とろりチョコソース
食感の三重奏!テクスチャートリオ!
キットカットが、ごろっ
チョコソースも入っているので、甘め。
超オレオとキットカットを食べ比べると
超オレオは、食感がサクサク。
ココア濃いめのほろ苦クッキーのオレオが入っているので、甘さ控えめに感じました。
キットカットは、食感がザクザク。
超オレオよりも、食べ応えがあります。
チョコとウエハースのキットカットに、柔らかいチョコソースがプラスされているので、甘めです。
テイクアウトして30分後に食べてみた(気温1度)
マクドナルドのソフトクリームって
溶けにくいですよね?
急いで食べなくても溶けない。
家から一番近いマックは車で20分くらい。
持って帰って食べてみました。
ちなみに外気温は1度。
車の暖房オフで、運転して帰宅します(寒い)
家について、見てみると
そんなに溶けてない。
袋から出して、テーブルに置いてみた。
じっくり見て見ると…
ほぼ溶けてない!
冬の寒さよ、ありがとう!
わわわーーー!
まだ、オレオがサクサクしてる!
キットカットも、変わらずザクザク!
キットカットの方が、溶けてました。
チョコソースが入っているから?
マクドナルドマックフルーリーの超オレオとキットカットを食べてみました!
サクサクでほろ苦のオレオがたっぷり入った、超オレオ
ザクザクでとろりチョコソース入りの、キットカット。
どちらもとってもおいしいです!
甘さ控えめが好きな方は、超オレオ
甘めでザクザク食感が好きな方は、キットカットがオススメです。
ぜひぜひぜひ食べてみてくださいー!
キットカットは3月下旬(予定)ごろまでの期間限定なので、お早目に。
サクサクといえば、おせんべい。
亀田製菓の揚一番に「新潟たれカツ味」が登場!
アクシアル限定で発売されています。
ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。
ぽちりと押していただけると嬉しいです。