まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

新潟市西区 新潟ふるさと村絵日記 雪室ジェラート 雪室珈琲と雪室熟成みそ

 

アイス大好き、まめてんです。

 

広ーい道の駅、新潟ふるさと村バザール館にある

ジェラート&ドリンクコーナー絵日記さんで、雪室ジェラートを食べてきました!

 

 

雪室ジェラートのメニュー

 

食券機で券を購入し、店員さんに注文。

雪室ジェラートと、オリジナルジェラートの券は違うので間違えないよう注意。

シングル370円、ダブル430円。

食券を渡すときにカップかコーンか伝えます。

 

雪室ジェラートのショーケース。

醤油、棒茶、みそ、こしひかり、そば、珈琲。

珍しいフレーバーが多い!

今回は、珈琲とみそを注文。

 

f:id:mametenlife:20210408114100j:plain

ショーケース

 

雪室ジェラートの隣には、絵日記さんのオリジナルジェラートが販売されていて、定番のバニラ、チョコレートや期間限定フレーバーのジェラートがあります。

 

雪室珈琲と雪室熟成みそのダブル

 

新潟ふるさと村絵日記の雪室ジェラート珈琲とみそのダブル

珈琲とみそのダブル


今更だけど、なんで珈琲とみそのダブルにしたんだろ。

珈琲とみそ、合わないよなぁ…。

 

ほろ苦!雪室珈琲ジェラート

 

黒い小さな粒は、コーヒーの粉?

 

雪室珈琲

 

おお、苦くておいしいーーー!

コーヒーがしっかり香る。

マイルドほろ苦。

 

ザラっとした食感。コーヒーの粉かな。

シャリ感あり、さっぱり。

 

甘じょっぱい!雪室熟成みそジェラート

 

ほんとに味噌が入ってるのかな?って思うほど、白い。

 

雪室熟成みそ

 

おおおーーー!

味噌だーーー!

マイルドで甘めの味噌の味がする。

おいしい~!

甘くてしょっぱくて、塩キャラメルみたい。

熟成みそも、シャリ感あり。

 

しっかりほろ苦の珈琲と、甘じょっぱいみそ。

みそが塩キャラメルっぽくて、珈琲と一緒に食べても違和感なかった。

良かったー!

どちらもシャリ感あり、さっぱりと食べられるジェラートです。

 

地図

 

営業時間 10:00~17:00

定休日 年中無休

最新情報は、公式サイトTwitterInstagramFacebookでご確認ください。

 

絵日記さんの詳しいお店情報は、こちらをどうぞ。

www.mametenlife.net

 

濃厚ミルク好きさんは、こちらをどうぞ。

www.mametenlife.net

 

ブログランキングのにほんブログ村に参加しています。

ぽちりと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村