新潟在住、まめてんです。
記録的な大雪だった、2020~2021年冬。
ひたすらひたすら雪かき。
朝も昼も夜も、雪かき。
ワークマンのイージス透湿防水防寒スーツリフレクトを着て雪かきしてました。
寒くない!蒸れない!コスパ良い!
除雪作業用の防寒着にオススメですよ~。
※2022年はイージスの透湿防水防寒で上下セットの商品は無いようです
暖かいのにムレにくい
透湿防寒機能のおかげで、暖かいのにムレにくいです。
透湿は、水蒸気が布などを通り抜けること。
透湿性が高いと、汗の蒸気を外に逃がしてくれるので、ムレないそうです。
雪かきして体がホカホカになっても、ジメジメしないので快適。
▼2020年に購入したときに撮ったので、値段が6800円になっています。
2021年は、4900円で販売!
反射プリント付きで暗いときも安全
反射プリント付きなので、まだ薄暗い早朝や夜に雪かきするとき安心です。
▼2020年は6800円だったのに2021年は4900円…。
スリムなデザイン
シュッとスリムなデザイン。
ゆったり着たい方はワンサイズ大きめがオススメです。
寒くなるから下にたくさん着てもいいように、大きめのLサイズを購入しましたが、イージス着ると暖かい~。
雪かきのときは動くので、Tシャツ&ジャージズボンでホカホカです。
ズボンとても良い
今まで防寒着のズボンを持ってなくて、ジーンズで雪かきしてました…。
イージスのズボン、良い!
膝が立体裁断になってて曲げやすい。
色が黒なので、他のアウターにも合わせやすいです。
子どもの送り迎えのとき、長めのコート&イージスズボン履いていきました。
消雪パイプでビチョビチョになった雪がかかっても、へっちゃら。
153㎝の私にはズボンの丈が長かったので、裾つめしてもらいました。
イージス透湿防水防寒リフレクトの裾はマジックテープで絞れるようになっています。
裾つめするとマジックテープの上を切るので絞れなくなりますが、長靴の中に裾を入れるから大丈夫です~と伝え、裾つめしてもらいました。
スマホがすっぽり入るポケット
スマホが入るポケットがついているので、ラジオや音楽を聞きながら雪かきできます。
すっぽり入るので、スマホが落ちることはなかったです。
税込み4900円!
上下セットで4900円!
なんと、昨年(2020年)より1900円安い。
なんてこっちゃ。
暖かくてムレにくくて防水、機能性バツグンで4900円!
ワンシーズンしか着ていないので、耐久性は分かりません。
今シーズン着たら、感想書きますね~。
ああ、でも大雪は降らないでほしい…。除雪したくない…。
イージス透湿防水防寒スーツリフレクト、雪かきにオススメです!
昨年よりも値下げしてるので、もしかしたら今年で終売?
お早めにワークマンに行ってみてください~!
イージス透湿防水防寒スーツ リフレクト | ワークマン公式オンラインストア
寒い時期にオススメ!ストレッチマイクロウォームパンツ。
マイクロウォームパンツより暖かくないけど、とっても動きやすい4D防風ウォームパンツ。