まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

2019年まき夏祭り「にしかんパレード・ディズニーパレード」の行き方

2023年4月追記

2023にしかんパレードにディズニーパレードが参加予定です!

詳しくはこちら

www.mametenlife.net

 

 

こんにちは、まめてんです。

 

2019年の、まき夏祭りの最終日に開催される

「にしかんパレード」

 

西蒲地区の伝統芸能のパレード

東京ディズニーリゾートスペシャルパレードが開催されます。

 

世界中で大人気のミッキーマウスたちのパレード!

西蒲区以外から、観に来る方も多いと思います。

 

パレードへの行き方をまとめました!

 

 

 

にしかんパレードは中止になりました

 

巻観光協会(新潟市) - ホーム | フェイスブック

 

強風のため安全管理が確保できないため、とのことです。

にしかんパレード、ディズニーパレード

どちらも中止になりました。

 

残念です…

 

 

パレードの開催有無は、16日8時半に発表されるそうです!

 

 

巻観光協会公式サイト

巻観光協会(新潟市) - ホーム | フェイスブック

で、発表されるとのことです。

 

パレードの日時・会場

 

日時 6月16日 11:45~13:00(ディズニーキャラクター出演は12:30から)

会場 旧国道116号 巻総合高校交差点~巻北交差点(ウェルシア・ローソンがあります)

 

こちらのリンクに会場付近の地図が掲載されています。

にしかんパレードを開催します 新潟市西蒲区

前日からの場所とり、ブルーシート等の場所取りは禁止されています。

 

行き方

 

会場付近は交通規制され、専用駐車場もありません。

電車、又は臨時シャトルバスを利用しましょう。

 

電車

一番オススメは電車

 

パレードの開催される旧R116はJR巻駅から、徒歩5~10分くらい。

とても近いです。

 

新潟・新発田方面から

新潟駅から巻駅までは、1時間間隔くらいで運行されていて約50分かかります。

こちらの時刻表の「吉」と書いてある「吉田行き」の電車に乗ります。

新潟駅 時刻表|JR越後線 柏崎方面 休日|電車 時刻表|駅探

 

長岡方面から

長岡市からは、2回乗り換えがあります。

 

長岡駅からJR信越本線で東三条駅に行き

東三条駅からJR弥彦線で吉田駅に行き

吉田駅からJR越後線で巻駅到着。

 

乗り継ぎがスムーズだと、1時間20分ほどで到着します。

長岡から燕三条までを新幹線にすると、50分くらいに短縮。

地図・ルート検索 - NAVITIME

 

16日は臨時列車が運行されるそうです。

http://www.city.niigata.lg.jp/nishikan/nishikanparade2019.files/jrrinji.pdf

 

屋台が並ぶ市場通り、お神輿が通る本町通りも、巻駅近くです。

巻駅入口前の信号を渡ってまっすぐ3分ほど歩くと屋台(露店)があります。

パレードを見た後に、ぜひお神輿を見たり屋台に行って、お祭りを楽しんでください!

 

maki-niigata.com

www.mametenlife.net

 

 

自家用車

 

パレード会場周辺には駐車場がありません。

 

西蒲区内の各出張所に駐車して、シャトルバスに乗り、会場付近に行きましょう。

なんと、シャトルバスは無料です!

 

ただ、復路の最終便の時間が15時なので「パレードを見た後にゆっくりお祭りを楽しむ」ことは、難しいかも。

 

中之口出張所(西蒲区中之口626)

駐車140台

 

巻・潟東インターから近い

高速道路を利用する方にオススメ。

 

 

 

潟東出張所(西蒲区三方1)

駐車90台

 

潟東も巻・潟東インターに近い

こちらも近いです。

 

 

 

 

西川出張所(西蒲区旗谷585-1)

駐車150台

 

新潟市中央区、新発田方面からにオススメ

R116旗屋交差点(ファミリーマート、西蒲中央病院があります)を右折→2つ目の交差点を右折すぐ。

 

 

 

岩室出張所(西蒲区西中860)

駐車120台

 

弥彦、寺泊方面から一番近い

隣に公民館があり、わかりやすい場所です。

 

 

 

 

路線バス、高速バスは不便

 

白根から巻駅まで路線バスがでていますが、日曜休みの便が多く利用しづらいです。

 

高速バスは、巻・潟東インター高速バス停留所で乗車できます。

パレード会場まで遠いので、徒歩で行くのは大変です。

インターからパレード会場付近まで路線バスがあるのですが、本数がとても少ないです。

 

路線バスの時刻表です。

http://www.city.niigata.lg.jp/nishikan/nishikanparade2019.files/koutuumarugoto.pdf

 

まとめ

 

渋滞が無く、事故の心配も少ないので、電車がオススメです。

最近は暑くなってきたので、熱中症対策もして、パレードを楽しみましょう!

 

 

www.mametenlife.net