プリキュアに憧れる5歳の女の子の母、まめてんです。
娘は、いとこの影響で2歳後半にプリキュアデビュー。
でもプリキュアのおもちゃは、対象年齢3歳以上。
2歳が遊ぶには、パーツが細かなものやちょっと難しいものが多いイメージ。
プリキュアに興味が出てきた2歳の女の子が喜びそうなおもちゃで
娘が長く遊んでいるおもちゃ、同じ年のお友達の家にあって評判が良いおもちゃなどを紹介します。
▼プロが厳選したおもちゃがレンタルできる、イクプル
ぽぽちゃん・メルちゃん
お世話遊び・ごっこ遊びを楽しむようになる2歳さんには、ぽぽちゃん・メルちゃんがおすすめです。
可愛らしいお顔、抱っこしやすい大きさ。
子どもが、お姉さんお母さんになったつもりで遊んでいるのが、ほんとに可愛い…!
娘が小さい頃によく行っていた子育て支援センターには、ぽぽちゃんが2人いて、いつも人気でした。
周りでは、ぽぽちゃんよりメルちゃんを持っている子の方が多いです。
我が家には、ぽぽちゃんメルちゃん両方います。
娘は、体が柔らかいぽぽちゃんのほうがお気に入り。
おままごとセット
おままごとが大好きな子、多いですよね。
うちの娘も大好きです。
面ファスナー(マジックテープ)のものは、ちょっと力がいりますが「ザクッ」と音がして楽しい。
おままごとキッチン
キッチンがあると、より盛り上がるおままごと。
娘が2歳の頃に、「ポプリの森」さんの、ままごとキッチンを購入。
木が、すべすべで触りごこちがとっても良い!角も丸くなっているので、安心。
蛇口やコンロのつまみが回せるので、子どもが楽しそう。
中におままごと道具が収納でき、天板をひっくり返すと平らになります。
コンパクトで高さが無いので、片付けしやすいです。
(木製でちょっと重いので、2~3歳のときは親が片付けたほうがいいです)
しっかりしているので、長く使えますよ。
レゴブロック レゴデュプロ
「女の子もレゴ?」と思うかもしれませんが、女の子もレゴ大好きな子多いです。
お店を作り、ブロックをパンやケーキに見立てて、お店やさんごっこしてます。
子どもの想像力ってほんとにスゴいですよね~。
2歳には、大きめサイズのレゴデュプロを。
大きいので、組み立て・分解しやすいです。
アンパンマンの遊具
マンション・アパートの方は難しいかもしれませんが
親戚の家とお友達の家にあって、評判良いのがアンパンマンの遊具。
公園に行けない雨の日や寒い日も家で遊べるよ~、と好評。
児童館や支援センター、公園が休みになるときもあるので、家に体を動かして遊べる遊具があるといいですよね。
対象年齢が2~5歳まで、重量制限が25㎏です。
2歳の女の子が喜んで長く遊べそうなおもちゃを紹介しました。
プレゼント、お買い物の参考になったら、嬉しいです。
▼プロが厳選したおもちゃがレンタルできる、イクプル