新潟ふるさと村バザール館1Fにある、cafe花畑さん。
ジェラート、ソフトクリーム、パフェ、パン、コロッケなどなど、種類豊富なメニューのカフェです。
新潟ふるさと村 cafe花畑さんのお店情報
地図
住所 新潟市西区山田2307
TEL 025-230-3000(バザール館)
営業時間 9:30~17:00ラストオーダー(バザール館は9:30~17:30)
定休日 年中無休
公式サイト・SNS
cafe花畑さんの公式サイト・SNSはありませんが、ふるさと村バザール館Instagramがあります。
新潟ふるさと村公式サイト・Twitter・Instagram・Facebook
cafe花畑さんは、バザール館中央入口近くにあります。
2021年5月まで営業していた、うどん・そばの麦わら帽子さんと、ジェラート・ドリンクショップ絵日記さんの場所が、cafe花畑さんにリニューアルしました。
新潟ふるさと村 cafe花畑の店内
店内は、明るくナチュラルな雰囲気。
子ども用のイスもたくさんあります。
ふるさと村の花畑が見える、テラス席あり。
テラス席はスロープがあるので、ベビーカーや車いすの方にもオススメ。
注文・会計はレジへ。
レジの右側には、お惣菜と新潟市の人気パン屋サフランさんのパンが販売されていました。
セルフサービスで、注文・会計、レジ左側から商品を受け取りました。
食器は、食べた後返却口へ。
新潟ふるさと村 cafe花畑のメニュー
デザートプレートやパフェ、メロンクリームソーダ、コーヒーゼリーなど、スイーツが盛りだくさん。
デザートプレート、季節のパフェ・サンデーは季節によって内容が変わるとのこと。
地魚のフィッシュ&チップスやコロッケなどのフードもあり。
ソフトクリームは
・ヤスダピュアミルクソフト
・雪室珈琲ソフト
・特選抹茶ソフトクリーム
・金箔プレミアムソフトクリーム ミルク・コーヒー・抹茶
わらび餅にソフトクリームをトッピングした、村のわらび餅ソフト。
ジェラートは、バニラ・チョコ・イチゴミルクの3種類。
絵日記さんと比べると、ジェラートのフレーバーがかなり減ってしまいました…。
ソフトクリームを使った柿パフェやキラキラパフェも無くなりました。
2021年は、スタバの新潟フラペチーノやサーティワンアイスの柿の種トッピングなど、柿の種とスイーツを合わせたものが話題になっていたので、柿パフェもブームになるかな~と思っていたのです。
復活してほしいなー。
新潟ふるさと村 cafe花畑の記事
なめらか濃厚な抹茶ソフトクリーム。
ヤスダピュアミルクソフトは、絵日記さんのときと同じかと思います。
濃いいミルクでおいしい!