まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

【サイゼリヤ】 やわらかポークリブのオーブン焼き スパイスが効いていて柔らかくてうまい!

 

こんにちは、まめてんです。

 

サイゼリヤで期間限定販売されている

やわらかポークリブのオーブン焼き

 

イタリアンなサイゼリアなのに

「花山椒を使ったオリジナルスパイス」!

 

食べてみましたー!

 

 

 

メニュー

 

期間限定メニューなので、一枚でドーン!

 

サイゼリアやわらかポークリブのメニュー

メニュー

 

ポークリブの付け合わせに、ポテトとセロリのピクルス。

 

ポークリブは「バックリブ」という部位のようです。

 

サイゼリアやわらかポークリブのバックリブの説明

背中側の骨付き肉

 

ぼんやり画像ですみません。

 

バックリブは、背中(ロース)側の骨付き肉。

特徴は、脂身が少なく、お肉が柔らかい。

 

すごくおいしそう!

早速、注文。

 

 

来ました、テーブルに到着!

 

ボリューミーな見た目

 

サイゼリアやわらかポークリブがテーブルに運ばれてきたところ

ボリュームありそう!


おおー!肉だーーー!

ゴロっと大きなお肉って、テンション上がるなぁ。

 

サイゼリアやわらかポークリブのアップ

ツヤツヤ

 

脂でツヤツヤ。

ああ、おいしそう。

このまま「ガブっ」と手づかみして食べたいですが、ガマン。

食べやすいように、切り分けていただきます。

 

 

 

骨に沿って切るとラク

 

サイゼリアやわらかポークリブのメニュー裏

メニューのポークリブ写真の裏に食べ方講座あり


メニュー裏に、食べ方講座が。

 

ああ、やっぱり豪快に手で持ってガブリ、いいなぁー

と、ぼんやりしている間に、ダンナが手際よくナイフを入れていた!

 

サイゼリアやわらかポークリブを切り分けているところ

切り切り

 

スッ、切り切り。

メニュー裏に書いてある通りに、骨に沿って切っています。

 

お肉が柔らかくてスッと切れた、とのこと。

 

サイゼリアやわらかポークリブを4つに切り分けたところ

4つに切り分け

 

切り分けると、骨がけっこう大きい、ということに気付く。

 

もしかして、ほぼ骨?

ちょっとドキドキしつつ

いただきまーす!

 

柔らか!

 

サイゼリアやわらかポークリブを一口食べたところ

とても柔らかい


はー、柔らかい!

煮込み?ってくらいの、柔らかさ。

 

ほんのり花山椒香る濃い味つけ

 

 

ミッチリとスパイスがついていて、味濃いめ。

ああ、おいしい!

これは、クセになる味。

 

しゅわしゅわの炭酸や、ご飯が進む、進む!

 

花山椒は、ほんのりと香る。

山椒好きなので、もうちょっと欲しいなぁ。

 

花山椒はありませんが店内の調味料コーナーにある、ブラックペッパーや唐辛子フレークて味変できます!

 

サイゼリアやわらかポークリブの骨


骨、多い。

60%くらいは、骨。

ボリュームある見た目ですが骨が多く、ペロッと食べれます。

 

もっと、肉ほしい。

 

レギュラーメニュー希望!

 

もっともっと食べたい


とにかく、うまい!

うまいうまい!

 

レギュラーメニューの仲間入り、してほしい!

期間限定なんて言わずに、いつも食べたいーーー!

 

今のところは、レギュラーメニュー入りはしないようなので、来年の夏にまた会えることを楽しみにします…

 

 

ガッツリ食べてもデザートは別腹!

www.mametenlife.net

 

 

ブログ村に参加しています!

 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村