まめてんライフ。

たのしい新潟くらし

カルビーポテトチップス 新潟笹だんご味 やめられないとまらない甘くてしょっぱい味

 

こんにちは、まめてんです。

 

カルビーさんのポテトチップス47都道府県

新潟の味

笹だんご味!

 

え?

笹だんご?

 

食べてみましたー!

 

 

笹だんごとポテトのパッケージ

 

カルビーポテトチップス新潟の味笹だんご味のパッケージ

笹だんごとポテトのコラボ


あ、ああ、笹だんごと

ポテトチップスのキャラクター。

 

通称「ポテト坊や」

 

カルビーポテトチップス新潟の味笹だんご味のポテト坊や

正式な名前は、まだない

 

目が。

ポテト坊やの、目が。

 

カルビーポテトチップス新潟の味笹だんご味のポテト坊やのアップ

目が…

 

笹だんご見てない。

 

深いヨモギの香りとあんこの甘さ


笹だんごの深いヨモギの香りと

あんこの甘さがあと引く味わい!

 

&ポテトフレーバー

ですよね。

 

正直、笹だんごとポテトチップスって合わないと思う。

 

ヨモギとあんことジャガイモよ。

いやー、どうなんだろ。

 

ポテトチップス47都道府県の味 | カルビー株式会社

ああー、鳥取の「白バラコーヒー味」も攻めてるなぁ。

 

カルビーポテトチップス新潟の味笹だんご味の原材料名・カロリーなど

原材料名・カロリーなど

 

304キロカロリー。

ばかうんめ~!


雪下人参!

南蛮海老!

 

笹だんごより、海老でしょ!

海老は間違いない。うまい。

食べなくてもわかる。

海老味のポテトチップスはうまい。

 

では、開けよう。

 

開封!

 

カルビーポテトチップス新潟の味笹だんご味を開封したところ

ピリピリっ

 

くんくん。

あ、甘っ!

優しく甘い香り。

ヨモギっぽい香りは、しない。

 

…ポテトっ!

 

甘い香りの向こう側からポテトがやってくる。

 

なにこれ、不思議。

 

見た目はいつものポテトチップス

 

ビリビリ。

 

半パーティー開け

 

見た目は、いつものポテトチップスと同じ。

微かに緑っぽい?

 

カルビーポテトチップス新潟の味笹だんご味のアップ

はじっこが少ーし緑っぽい

 

ではいただきます!

 

甘くてしょっぱい

 

カルビーポテトチップス新潟の味笹だんご味をお皿にのせているところ

お皿にオン

 

あああ、甘いっ!

 

甘い!と噛みしめていると

じわじわと、しょっぱい塩味ポテトがやってくる。

 

わさっ

 

3、4枚まとめて食べると、口に入れた瞬間

あんこの風味がよくわかる。

 

瑞々しいあんこじゃなくて、粉末状になってるおしるこのような…

あ、井村屋あずきバーみたいな味!

 

よもぎは、微かに微かーに香るくらい。

うーん、ヨモギ好きなので、もっとヨモギがガツンっとしてほしかったなぁ。

 

と、言いつつも、ぺろっと完食。

甘じょっぱい味って、食べたらやめられない。

 

新潟限定商品で定番化してほしい

 

なかなか食べられない味なので、新潟限定で定番化したら、いかがでしょう。

カルビーさん。

 

ポテトチップスは割れやすくおみやげに向かないけど

「現地でしか食べられない」というレア感があります!

 

いかがでしょうか?

カルビーさん。

見てくれるといいなぁ。

 

カルビーポテトチップス 新潟笹だんご味

食べ始めると止まらない、甘くてしょっぱいポテトチップスです。

今、食べなかったら、もう食べられなさそうな気がするので、ぜひぜひ食べてみてください!

 

笹団子と食べ比べるのも楽しそう!